• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月26日

夏に向けて・・・

夏に向けて・・・ プロフィールで使っている写真をスケッチしてみました

さて、そろそろREにはつらい暑~~い夏が来ますね。
エアコン使って電力消費したり、渋滞にハマって水温が気になったり。ラジバンダリ・・(古?)

今まで自分がDIYしてきたのを2つ、整備手帳にアップしたので参考にしてくださいね~~



ちなみに画像はフリーソフトで画像を変換しただけですw
この方に教えていただきました
ブログ一覧 | FC事情 | 日記
Posted at 2008/06/26 08:26:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つくえ!
レガッテムさん

にゃんこdiary 40
べるぐそんさん

お知らせ
晴馬さん

中学校時代の思い出
P.N.「32乗り」さん

機種変のお知らせを持って📱
chishiruさん

V3👍🏻(1位28回/32週) ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2008年6月26日 11:38
ワタクシも今年は熱対策しますよ♪

オイルクーラーは純製に追加で逝きます!ドリで縁石に乗り上げたりした時のダメージを少なくする為に全部フレーム内に収めようと・・・

まぁどのみちエアコンレスなので人間が先にブローしますが(笑)
人間ブロー対策は助手席に冷風器を置こうかと♪
コメントへの返答
2008年6月27日 8:14
前置きICなので、どうしても街中エアコンつけると100度越えそうになります。

自分だけならいいのですが、嫁さん乗せているから・・・

エアコンレスって響きがカッコイイですよね
エアコンレス・パワステレス・触○レス・・・・
2008年6月27日 0:40
こんばんは

早速、ダウンロードできましたね(^o^)/

個人的には、Pencil Sketchで処理した色鉛筆画風が、エッジが効いて好きです。

これからの夏、熱とガソリン高でまいります(T_T)
また、7月から8円ぐらい上がるそうです^^;
コメントへの返答
2008年6月27日 8:15
早速DLしてみました~~~

まだちょこっとしか遊んでいないので、かなり写真っぽいですw

Pencil Sketchですね?あとでチャレンジしてみます

ってか、またガソリン上がるんですか!?
ハァー
2008年6月28日 15:35
ブログの内容よりも、ラジバンダリに反応してしまったななです(笑)

前置きにすると、そんなにまで上がっちゃうんですかぁげっそり

歴代FCはずっとノーマルなので、ヘンなとこでビビりましたたらーっ(汗)(笑)

確かに、自分だけのときはガマン出来るけど、隣りに人を乗せてると申し訳ないですよね・・・考えてる顔

コメントへの返答
2008年6月28日 21:19
ラジバンダリに反応するとは、なかなかのマニアですな(笑

インタークーラーを前置きにするとラジエターに風が当たりにくくなるし、IC抜けた風が当たりますからねぇ

もしIC移動するなら今の時代ならVマウントがいいですよね~

エアコン無いせいで、FC嫌いになられてもイヤですしね~~

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation