• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月22日

うちのライフ君

 3連休は関東にいました。

ライフ君で深夜の高速を移動したのですが

燃費16キロ!(

とあるテレビで、高速道路は80キロ走行が一番燃費が良いとやっていました
東北自動車道って途中まで80キロ規制ですよね、その区間はず~~っと80キロ、あとは90キロでのんびり走っていました。

いつもは130位で走ったときはリッター12㌔位なので相当燃費良かったです。
目的地に着くと、燃料ギリギリなのに、今回は1/3位残っていました~

まぁ、いつもより30分くらい時間は多くかかりましたけどね~

こりゃ、やめられんな。。。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/07/22 21:17:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

娘を連れて・・・都内でランチを🍽️
pikamatsuさん

ソニックプラスのスピーカーが届きま ...
トムイグさん

朝練❗️
nobunobu33さん

ポロリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年7月22日 21:44
FCがそれ位走ったらいいんですけどね~w
コメントへの返答
2008年7月23日 23:26
確かにこん位走ったら良いですけどね~
でも、パワーなくなりますよ?(汗
2008年7月22日 22:14
燃費に挑戦、期待してます!

どうやったら燃費がよくなるんでしょう…。
コメントへの返答
2008年7月23日 23:28
登坂でも無理に車速を保とうとせず、アクセル一定を心がけました。

タイヤの空気圧を少し高くするのも効果出ますかね?
2008年7月23日 0:43
世の中エコですからね。

私は社有車のNewデミオが今の友達です。結構走ってくれますよ。
コメントへの返答
2008年7月23日 23:29
世の中エコですねぇ
念願のクールビズに喜んでいます

最近の車は、格段に燃費いいですもんね~
そのくせグイグイ走るし
2008年7月23日 17:35
やっぱり軽は燃費いいですよね。。。

…でもガソリンが高くなっても、通勤はFCですよ~(^^;
コメントへの返答
2008年7月23日 23:30
フィットやらも軽に負けない燃費だそうですね

さすがにガソリン代なんか気にしない・・・なんて言えない時代になってしまいました。

ガソリンってもう値下がりしないのでしょうか?
2008年7月23日 21:13
80キロ以上は燃費どんどん悪くなっていくみたいですね~
REにもこれは該当するのでしょうか・・・
コメントへの返答
2008年7月23日 23:32
時速50キロで1時間走行
時速100キロで30分走行

同じような気がするんですけどね~
やはり敵は空気抵抗なんですかね?

REも80㌔だと燃費は良くなりそうな気がします。

誰か高速でやってくれないかな?

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation