• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月08日

ガソリン安い!

先日ガソリン代が上がったばかりですが、いつも行ってるエネオスに行ったら、レギュラーの表示がなんと136円!!!!


高いっ!Σ(´д`ノ)ノ


なんて思ったけどしぶしぶ給油。ガソリンが無いと走らないんだから仕方ない。で、エネオスカードを差し込んだら・・・







119円!∑(´д`ノ)ノ




激安で給油できました~♪エネオスカード万歳^^


<アウトランダー・ウェブ業務連絡>
ところで。パソコンのハードディスクがクラッシュしました。。。なのでアウトランダー・ウェブのプレゼントはいましばらく待ってください(><
ブログ一覧 | アウトランダーウェブ | クルマ
Posted at 2007/05/08 21:53:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

K-19!
レガッテムさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

たまには、夕日🌇を。です。(*´ ...
KimuKouさん

煩悩
Keika_493675さん

ゾロ目
R_35さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2007年5月8日 22:09
安い!!(;´Д`)スバラシイ値段♪

うちはカード払いで5円引きで~す...。
コメントへの返答
2007年5月9日 1:45
安いですよね~。最初見たときは目を疑いました^^;
2007年5月8日 22:12
安いデスネ~^^;

僕の生協のカードは15日までは価格据置です。
でも119円にはならない。。
コメントへの返答
2007年5月9日 1:45
据え置き価格なのはいいですね!

私が入れたところもいつまでこの価格でいることやら^^;
2007年5月8日 22:13
いくら会員でも17円引きはすごいですね。
看板を変えても端末の入力を忘れたのでしょうか?

いつもセルフで入れるところは4月末時点で一見さん127円 現金会員124円 エネオスカード会員 121円 さらに深夜時間帯割引 2円/Lでしたね。

もってると便利だからと勧められて作ったエネオスカード
本当に便利です。
コメントへの返答
2007年5月9日 1:47
現金会員135円、の隣に太いマジックでエネオスカード119円って書いてました(上から訂正した感じ)。なのでわかっててやってるっぽいです。もしかしたらエネオスカード入会強化キャンペーン中とか^^;

エネオスは結構安くて近隣に多いのでカードを作っておいて良かったと思っています^^
2007年5月8日 22:34
会員じゃなかったら136円・・・(;´Д`A ```

エネオス会員になろうかな。
ヴィーゴも安くなれば・・・
コメントへの返答
2007年5月9日 1:49
この差は何でしょう(笑

いろいろなカードを検討しましたが、たくさん入れるならシェル、エネオスが近くにあるならエネオスカードが一番割引率が多いような気がします。エネオスカードはポイントの還元率が高いのもいいですよ^^
2007年5月8日 22:49
私の持ってる、ENEOS ASSOCカード。
法人契約価格なので、値上げ時期は、若干遅れますが、セルフで入れたらかえって高くなります。→
→店頭価格は、一切無視なので、いいのか 悪いのか・・・・
コメントへの返答
2007年5月9日 1:50
法人カードは安くていいですよね。でもうちの会社で契約しているスタンドが極端に周りより高くしたのでうまみがありません(笑)。レギュラーで表示140円とか^^;
2007年5月9日 0:15
いつも入れてるスピードパスのところで120円(現金)でした。
私はスピードパス利用で2円引き+クーポン利用でさらに2円引きなので116円。

あれ?全然値上げして無いじゃん??って思っちゃいました。

うちの近辺はGSがたくさんあるので、価格競争激戦区です。おかげで下手な値上げが出来ないようです。

少し離れたところが現金セルフ・レギュラー136円の看板出してますが、閑古鳥が鳴いてましたww
コメントへの返答
2007年5月9日 1:51
安い!!

今日前を通りかかったら看板の表示が131円になってました。一体今はいくらで給油できるんだか^^;。

価格競争激戦区は確かに安いですよね!他にまねされないように看板の価格は高いままだったりしょっちゅうです(看板価格はそろえている)。

会員10円引き!とか見てるとなんだかなーって思いますよ^-^;
2007年5月9日 2:22
いっくらなんでも、すごい安さですね!
米国では、今日も原油相場が上がっているそうですし、これからもますます値上がりしそうですね…

安いうちにたっぷり入れておいたほうがよさそうですね。
コメントへの返答
2007年5月13日 23:17
今日前を通りかかったらもう価格が表示されてませんでした^^;
いったいいくらで入れられるんだろう。。。
2007年5月9日 7:09
おはようございます(*^^)

安いですね~
私がよく利用しているエネオスはエネオスカードで5円引きくらいですヨ(;´Д`)
コメントへの返答
2007年5月13日 23:19
セーブルさんのところで5円引きというと三井と出光のあるところですね
( ̄ー ̄)ニヤリッ

あそこは昔そっち方面に通っていたころ毎回入れてました^^
安いですよね☆
2007年5月9日 9:17
('-'*)オハヨ♪

今時の価格からすると119円は安いですね~

カシの場合仕事でも車を使うのでガソリンは会社持ちです。
カシがたまに行ってる近所のスタンドは最近評判通り段々と
価格が上がってきています。
現金会員でも119円にはならないでしょう多文。

いい加減値上げは止めて欲しいですね。

本日もヨロシクです。
コメントへの返答
2007年5月13日 23:20
ガソリン会社もちはいいなあ~。通勤のガソリン代ですら交通費でまかなえないのでうらやましい限りです。交通費で算出する時の会社設定の燃費が良すぎるんじゃい!
ヽ(`Д´)ノプンプン

プロフィール

「納車は9月1週目かそこらかな http://cvw.jp/b/157051/48608817/
何シテル?   08/19 00:41
パジェロイオ、アウトランダー、マーチ、エアトレック、デリカD:5前期ガソリン、デリカD:5後期になりました。 以前はなおきというハンドルネームで活動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DeseartWest マグネット スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:49:39
JOYROOM JOYROOM magsafe 車載 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 03:45:13
パネルの外し方 純正ナビ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:18:37

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2015年7月4日納車
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2025年6月1日契約、8月納車予定 CV5WガソリンデリカD:5から乗り換えました。 ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
マーチが16万キロで車検間近ということもあり乗換え決定。 以前から乗りたいと思っていたの ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初期型マーチ。グレード14eなので1400ccの2WDです。 アウトランダーからマーチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation