• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月31日

光通信工事日決定!! 

光通信工事日が決定しました。
11月13日より、ようやくうちも光になります。ADSLで速度の満足感が得られませんでしたが、光に変わってからどうなるか?少し期待です。

あと、ちょっとちょっとちょっと・・・・お聞きしたい。
タイヤの空気が減り気味みたいなので入れようとおもいますが、
18インチ45のタイヤだとどのくらいの空気圧が最高設定なんですかね?
みなさんはどうですか?どのくらいに設定してますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/31 13:57:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ガレ⑦。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年10月31日 14:04
私は19インチの225/40で窒素を2.5入れています。毎月1回確認。
ちなみに現行オデアブソの225/40-18は確か2.3でした。
あまり高くするとパンパンになって乗り心地悪いです。
少なすぎると燃費が悪くなったり編磨耗します。
コメントへの返答
2006年10月31日 16:49
ありがとうございます。2.3くらいにしてみます。
2006年10月31日 21:52
こんばんは^^

18インチ、225/45のワタシは、2.7ですね。普通の空気です(笑
毎月1回、腕をパンパンしながら空気入れで入れてます。

でもyasu369さんの話だと、入れ過ぎなのかなぁ。今度は減らしてみようっと♪


光、いいなぁ。ウチはヤフーの1.5M。重いとすぐ固まりますw
コメントへの返答
2006年11月1日 9:00
私も普通の空気です。空気はぜんぜん入れてなかったのでそろそろ入れるかなと考えた所、いくつだったっけと思い皆さんに聞きました。

あともうじき光開通、待ち遠しいです。それと、アドレスも変わりますので変わり次第アップします。13日までこのアドレスは変わりません。では
2006年11月1日 1:55
こんばんは♪

自分は同サイズ(225/45/18)で2.4です。


同じく光の申し込みしちゃいましたよ!

コメントへの返答
2006年11月1日 9:03
同じサイズなんで2.4がベストですかね?最近、減ってるので早く入れなければ・・・・
うちはヤフーからビックローブに変わります。なので、ホムペも含め、アドレスが変わります。開通は今月の13日です。待ち遠しい・・・・ついでにパソコンも買いたいですが、許可がおりません。何とか、年末に購入をと考えております。

プロフィール

オデッセイRA6(前期型)がセンターパイプがぶったきれ、直しながら乗っていましたが残念ながら、燃えつきました。気持ちを新たにやっちんライダーとして、新スタートで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホームページです。 
カテゴリ:http://www7a.biglobe.ne.jp/~yasurievanilla/
2006/11/16 01:53:37
 
マイページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/25 17:31:34
 

愛車一覧

日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ライダー前期型で再スタート!よろしくお願いします。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイに乗り続け、八年をむかえあちこちガタがきはじめ、センターパイプ付近がぶったきれ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation