• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめとらの愛車 [カワサキ Z900RS イエローボールエディション]

整備手帳

作業日:2025年6月18日

メーターバイザー取り付け 旭風防 CZ-05

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
あまり目立たず
ちゃんと機能するもので色々探していくうち
万が一の安全面やら干渉やらを考えて定評ある旭風防のメーターバイザー取り付け
2
赤矢印のボルトを外す
4mm六角

白矢印の向きに引っ張りながらツメを外してリングを取る
3
赤矢印のプラスネジを4本外す

白矢印のエンブレムを取る
4
エンブレムステーのコチラ2本を外すと
光軸ステーも取れる

5mm六角
5
赤矢印カプラーを外して
ヘッドライト取り外し完了
赤丸のボルト・ナットを外すとライトケースも外れる
12mmソケット+12mmレンチ
6
バイザーステーをヘッドライトステーの穴に共締め
レンチ本体厚さ3mmのものなら入ります
ボロボロおちて大変なのでテープで貼り付けて取り付けました
本締め時はあまりにペラペラなので普通の10mm使用

薄型10mmレンチ
7
赤矢印のケースボルトで仮止めしてやると楽です

逆にそれをしないとこの左右4本の仮締めが一番時間かかります。(多分)
8
バイザー本体を取り付けて概ね形を作り
各部本締め

取説通りに締めていくとどう考えても物理的に無理なので各箇所、干渉見ながら締めたり緩めたり
9
ここにスペーサーが入るので注意
取説だとステー取り付け後に入れるように書いてあります。
エンブレム奥の2本を先に留めとるライトケースの角度等がほぼ元通りになり光軸のズレが最小限でおさまります。
10
ヘッドライトリング付け直し
バイザー本締めして完了
薄茶色なので砲弾メーターも透けて見えますし
それ程イメージは崩れない。

クリアのバイザーだとさらに集光による凸レンズ効果が危険との
11
真横から見るとこの程度ですが結構効果あります
バイザーステーはフラッシュでシルバーに見えますが実際は黒です
12
元々バイザーの緩衝材として付いていた不織布の袋は駐車時の日除け用と取説に記載ありました。

付属部品一覧には記載されてないのでメーカー側が対策品として付けたのかもしれません。

メーターやカバーの変形に注意のコーションラベル(こちらも付属部品一覧になし)+取説に表裏3箇所も変形注意記載あり
13
使用工具
プラスドライバー (ライト本体周り4本はずす)
3mm,4mm,5mm六角(ライト周り以外のボルト)
10mm薄型レンチ(鬼門のバイザーステー用)
12mmレンチ(ライトボックスを外す)
10mm,12mmソケット(バイザーステーとライトボックス)

バイザーステーにナットが溶接してあれば30分も掛からないのでしょうが…

ステー取り付けナットがポロポロ落ちる、暗くて見えない(老眼)、わかりやすい取説と思いきや2箇所罠がある
で1.5hかかりました。
14
ライダー側から
薄めの茶色
15
正面
16
そこまでの存在感はない?

胸元に来る風圧が減った分メット辺りに風が当たるため
ライディングウェアのフードがバタつく
冬はかなり効きそう

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイスロ インナーパイプ 交換記録

難易度: ★★

メーターカバー

難易度:

スイングアーム交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&Oフィルター交換

難易度:

スーパーゾイル添加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふるこふるこ
ハイテク自分も使いこなせないですよ(笑)
食べ物で例えるなら
焼肉のタレだけでいいのにわさびと塩とレモンとクリームソースか並んでるような
そんな状態ですもの。
その点、話を戻すと船って船上はマストがあったりロープで吊ったりと目で見てわかる仕組みが良いです」
何シテル?   08/11 12:46
猫6匹&バイク数台と暮らす独身貴族……… でしたが、猫は老衰で… 今は家族とともに「猫飼いたいね!欲しい」と日々モンモンとしています ツナギを羽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARTISAN SPIRITS OVER FENDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:49:11
PLOT ドラレコカメラステー フォーククランプタイプ φ49-54 DRS002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:59:30
ステアリング革巻きのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:09:45

愛車一覧

カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
2024/9/15契約 2024/10/5納車 とりあえずUSBだけ付けてフルノーマルで ...
レクサス RX レクサス RX
2023年5月に発表前のRX350hバージョンLの初期枠の連絡 →6月11日注文しに行く ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
スズキ エブリィバンDA64V型から乗り換え 2020/11/20 初年度登録…平成24 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
2003年式BA-LX250E(LX250E-A02***) 林道や下駄代わりに増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation