• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

バイナルグラフィックス?…去年も同じような事したっけな(笑)

バイナルグラフィックス?…去年も同じような事したっけな(笑)



第768話。






前回の手直しから

一年以上が経過しており


また劣化してる所を

貼り直してみましたv(・_・)v



やはり劣化が激しいのは

上を向いているボンネットと




常に同じ向きで停めていて

南東の向いてる

運転席側




剥がした状態だと

ややこしいです。。。
















( ̄Д ̄;)





誰ですか?

剥がさなくても

ややこしい!

って思ってるのは…














反論しませんけど(爆)










切って貼って

切って貼って…












切って貼って

切って貼って…









切って貼って

切って貼って…








本当は

運転席側を全部貼り直したかったのですが

思ったよりカッティングシートが必要なのを

作業開始してから気付きました(;^_^A アセアセ・・・









ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/25 19:28:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

0815
どどまいやさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 19:58
PCでデザイン~印刷~カッティングなんですか??
コメントへの返答
2010年10月25日 20:43
市販のシート買って適当に切って貼るだけよ(笑)
2010年10月25日 20:19
多分皆がややこしいと思ってますよ(笑)

手切りとは凄いです。
コメントへの返答
2010年10月25日 20:45
認めますけどtatu兄さんには負けますから(笑)

定規とカッターあれば誰でも出来ますよ!
2010年10月25日 20:28
これでヒデさん家のちびっ子に指摘されずにすみますね(笑)

気の遠くなりそうな作業お疲れ様でした☆

また来年もがんばりしょ♪♪
コメントへの返答
2010年10月25日 20:47
子供達の指摘が手直しのキッカケです(笑)

もう一度ゼロから!って思うと
気絶しそうになります(+_+)

また来年って…(爆)
2010年10月25日 20:47
あれってカッティングの手切りでやられていたんですねΣ(゚д゚ノ)ノ


気の短いオイラには絶対無理です( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2010年10月25日 20:55
最初は一列だったのですが
日に日に増殖しまして(笑)


技術より根性です(  ̄3 ̄)~♪
2010年10月25日 21:04
凄い!

手切りでこれは、技術的にも根気的にも!!!
コメントへの返答
2010年10月25日 21:28
細かいチェックは厳禁!ですが何となく見れば

根性だけは認めてもらえるかな?(笑)
2010年10月25日 21:07
手切りされていたなんて。。。びっくりです。♪
手切りで貼って、こんなに綺麗にできるなんて、
十兵衛さんって、ほんと凄いですね!!

コメントへの返答
2010年10月25日 21:30
シートの裏が方眼になってるタイプだし
直線と45度のカットのみですから
暇な人なら出来ますよ(笑)
2010年10月25日 21:13
ずばりややこしいですね。

絶対にかないませんが、

カッコいいですよ~~。ホホホ
コメントへの返答
2010年10月25日 21:31
ハリューさん号も

ややこしさトップクラスですよ!

あ!もちろん褒め言葉ですからね(^_-)-☆
2010年10月25日 21:42
手切りだったんだΣ(゜д゜;)


ややこし~(爆)
コメントへの返答
2010年10月25日 22:32
え?知らなかったとは…


所詮そんな仲だったのね(爆)
2010年10月25日 21:54
すっぴんの十兵衛号を知ってる僕はけっこう貴重ですか?w
コメントへの返答
2010年10月25日 22:34
すっぴんでオフに行ったのって
数える程度かと思うので貴重ですね(笑)
2010年10月25日 21:55
剥がさなくてややこしい・・・
って・・・自ら先に言ったら。。。(爆

参考までに・・・
何処のメーカーのカッティングシート??
コメントへの返答
2010年10月25日 22:36
先に言っておかないと
コメントが炎上しそうだったので(爆)

こちらのオートバックスで普通に売ってる
MECCAファンシィカッティングシートってのです!
2010年10月25日 22:02
どうしても太陽光に浴びる方は劣化しやすいですからね。(*´∀`)

定規とカッターで45度しっかり切っていきますのは…やっぱり大変な作業ですよ。

今まで45度角だった事も知りませんでした。www
コメントへの返答
2010年10月25日 22:40
それでも下側のグレーのシートは
5年以上経過してますからね!

長いの切って分割すれば
ネズミ講の要領で増えて行きますから(笑)

ってか45度以外は難しそう(汗)
2010年10月25日 22:21
バイナル僕も何か入れてイベントに出たかったのですが・・

予算的に却下になってしまいました(-_-;)

とても参考になるぶろぐでした( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2010年10月25日 22:48
ドカン!とバイナルなら
痛車に決まりでしょ(笑)

しかも手切りで(爆)

こんなん参考にしちゃダメですよぉぉ(汗)
2010年10月25日 22:31
手切りだったんですか~(汗

すごく大変そうですね!

お疲れ様ですww
コメントへの返答
2010年10月25日 22:51
っつっても定規とカッターですから

レベルは低いっす(汗)

でもチョット疲れます(笑)
2010年10月25日 22:45
何よりもそのデザインセンスが素敵です。ホント。

貼りっ放しじゃない所がマメですよね。
コメントへの返答
2010年10月25日 22:55
自分のイメージだけで作成したのですが
ワイスピ2のエボとパーツのデザインが…(汗)
劣化放置だと逆にボロく見えちゃうので(^_^;
2010年10月25日 22:53
こんばんわ♪


手切りなんですかぁ~?(」゜□゜)」


すごいです(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2010年10月25日 23:00
こんばんは♪


意外と知られていない手切りなので


今後はアピールさせてもらいます(^_-)-☆
2010年10月25日 23:39
ひ・・・・・
1
2
3
4
5
6
暇なんですか(爆)
コメントへの返答
2010年10月26日 9:12
暇じゃなく用事が無いだけです(笑)






番号助かります(爆)
2010年10月25日 23:43
ヽ(*^^*)ノ こんばんは、久コメですexclamation×2

カッティングシートでの作業は何度かありますが・・・

十兵衛さん号は、圧巻ですウィンク指でOKグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

デザインと技術と根気に脱帽ですexclamation×2
コメントへの返答
2010年10月26日 9:15
ご無沙汰しておりますm(_ _)m

初めてカッティングシートを切ったのは

高校生の頃です(笑)

オッサンになってココまで使うとは…( ゚∀゚)ノ
2010年10月26日 0:09
僕も勝手に貼っていいですか?(・∀・)//
コメントへの返答
2010年10月26日 9:16
ガンガン貼っちゃって下さい(*/∇\*)
2010年10月26日 6:50
Σ( ̄□ ̄;) あれって手切りだったんデスかッ!?
しかもご自分で…(汗)

素晴らしい出来栄えだったので、てっきりショップにオーダーしたものだとばかり思ってマシタ(´∀`;)ゝ
コメントへの返答
2010年10月26日 9:18
デザインから色選びも含み
誰のアドバイスも聞かず(爆)

ショップにオーダー
そんな選択が出来る事すら思い付かない(笑)
2010年10月26日 9:14
珍しい行動するから…

今週末は...台風じゃん(大泣
コメントへの返答
2010年10月26日 9:20
作業→洗車→雨

珍しい事では…(+_+)

2010年10月26日 14:41
剥がしてようが剥がしてなかろうが…

貼ってようが貼ってなかろうが…

ホンダだろうがヒュンダイだろうが…

ステップだろうがスッテプだろうが(爆

ややこしいもんはヤヤコシイw
コメントへの返答
2010年10月27日 1:12
買った時は普通だったんですよ!

しかも5~6年はフルノーマルで乗ってたし

おかしぃ~なぁ~

いつから こんなんなったんだろう?

桃ちゃんと知り合って拍車かかったんだ!!(笑)
2010年10月26日 20:53
これから毎年張替えが待ってますね。。。(www

一年の行事の一つに入れないと。。。(爆爆爆
コメントへの返答
2010年10月27日 1:13
年間行事の一つになるのか?

多分そ~なるんだろうなぁ(爆)
2010年10月26日 22:46
恒例の弄りですね(笑)

剥してもややこしい…  なる程!! 上手い(笑)

コメントへの返答
2010年10月27日 1:14
来年の今頃このブログを読み返して

同じような事を書いてる思います(笑)
2010年10月27日 0:06
手切りだったとは恐れ入りました( ^▽^)

市販のデコライン買おうかと思ってましたが

手切りしてみようかな( ^▽^)

デコラインならややこしくならなそうなんで( ・∀・)
コメントへの返答
2010年10月27日 1:16
始めてみると簡単だったりしますよ!

市販のデコラインを真っ直ぐ貼る方が難しそう(汗)

十兵衛号みたいのならチョットくらい曲がってても

ややこしいから誤魔化せるし(  ̄3 ̄)~♪
2010年11月2日 22:46
今度ピリッてやって良いですか。。。?爆

って今度が何時の事か。。。









そぅぃえば今日松戸駅の近くにいかついアイラインつけたSWECの車を見た
コメントへの返答
2010年11月3日 1:22
ダブったコメント一個消しました(笑)

ビリってやるのは日焼けしたのでお願い(爆)









最近はSWECの活動控えめです(汗)
って何で荊様が松戸に行ったんだ!?

プロフィール

「さらば十兵衛号( ̄- ̄)ゞ」
何シテル?   07/26 00:36
発売当初の新車購入で 正真正銘のワンオーナー車。 2012年の4月まさかのオールペンで ヤヤコシい薄紫に変身しましたが 2014年7...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 ぬこ 鯖雄 (その他 ぬこ)
2009.09.01 くに家で保護されていた 生後約3ヶ月くらいと思われる子猫の里親に立 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取る前に契約して 教習所に必死で通いました(^^ゞ 車に関しての知識ゼロでフルノ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車より17年半乗り倒しました( ̄- ̄)ゞ
日産 キャラバン 日産 キャラバン
ひょんな事から個人売買の話が舞い降りて購入。 オーディオやホイールは 追加で入れ替えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation