• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月10日

イメチェンw

せっかくの三連休、雨から始まって出鼻を挫かれましたね~(^^;)

↓今日は専メカ専用機を、ちょっとイメチェンしました。

この画像で変更箇所がわかる人は、かなりの専メカマニアですw

↓まずは、GTウィングの翼端板を自作してみました。

材質は3ミリ厚のアルミ複合板です。

↓自分で作っておいてなんだけど、デザインが古いよねwwww

見かねた隣人K氏がS2000のGTウィングの翼端板を型取りさせてくれたんで

そのうち、VOLTEXモドキの翼端版になると思いますw

↓そして、エアロミラーが変わりました。

前のと同じ、VISION製です。

↓ヤフオクでクリヤーが浮いた状態で安く売ってました。

上がクリヤーが浮いた状態、下はクリヤーを剥がし途中の状態

↓全部剥がして、1000番のペーパーで磨いて、つや消し黒で塗装。

しようと思ってたんだけど。。。。。

↓1000番のペーパーで磨いて、ワコーズのスーパーハードでコーティング。

仕上げは、ワコーズのバリアスコートでココまで綺麗になりました。

ワコーズケミカル、ハンパねぇ~wwwww

来週は今回のマイチェン以上の大幅な改修が施される予定ですw
ブログ一覧 | 専メカ専用機 | 日記
Posted at 2010/10/10 21:00:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年10月10日 21:07
いいねww

楽しそうだね!!

おいらはビックマイナーチェンジ

を実施予定だす。
コメントへの返答
2010年10月11日 1:21
えっ?

とうとう、エンジンやるの?
2010年10月10日 21:35
え~っ!

クリアー浮いた状態から、ここまで綺麗に仕上げられるんですね!!
コメントへの返答
2010年10月11日 1:22
クリア剥がして、1000番で磨いた後

ワーコーズのスーパーハードで

コーティングしたらココまで

綺麗になりました。
2010年10月10日 21:48
こんばんは、専メカさん。

相当、擦りましたネ!?
コメントへの返答
2010年10月11日 1:22
はい!

シコシコシコシコシコシコwwwww
2010年10月10日 21:49
ボンネットもやろうよ(笑)
コメントへの返答
2010年10月11日 1:22
ボンネットもやってあるけど。。。。
2010年10月10日 21:53
カーボンがさがさになっても

こんなにキレイに戻せるんですね^^

ウイング修理するときまた

教えていただきま~す♪^^
コメントへの返答
2010年10月11日 1:23
ミラーだから、面積が狭いんで

比較的、簡単です。
2010年10月10日 21:57
お見事です(^^)

バリアスコート、スプレー式で扱い易いので(コレ、個人的にかなり高ポイント)、手に入れてからそこら中に塗ったり、タイヤかすの当たり痕落としに使っています

お陰で、3,400円の缶があっという間に空に(^^;
コメントへの返答
2010年10月11日 1:24
自分もバリアスコートにはまってますw
2010年10月10日 22:22
ワコーズ・・・すげぇの一言(汗)
コメントへの返答
2010年10月11日 1:24
パねぇ~wwwww
2010年10月10日 22:37
綺麗なりましたね。

参考にさせいていただきます。
コメントへの返答
2010年10月11日 1:25
ワコーズ、ケミカル、恐るべしデスw
2010年10月10日 23:04
すごいですね。

クリアー吹かなくてもここまで綺麗になるんですね。

バリアスコート買おうかな・・・
コメントへの返答
2010年10月11日 1:26
クリア噴かなくても

スーパーハードでコーティングすれば

ココまで出来ます。

以降のお手入れはバリアスコートです。
2010年10月10日 23:35
おぉ~ お見事ですね!!!

大幅な改修?? あぁ~ エンジンですね!

分かりますww
コメントへの返答
2010年10月11日 1:28
ありがとうございます。

改修は来週のお楽しみですよw
2010年10月10日 23:57
わ~凄いですね!!
綺麗に仕上がりましたね♪

専メカさんって器用なんですね・・・♪
コメントへの返答
2010年10月11日 1:29
ありがとうございます。

それほど器用ではありませんけどw
2010年10月11日 0:20
ドアミラー 手間かかったんでしょう。
綺麗になりましたねぇ。
コメントへの返答
2010年10月11日 1:30
クリヤ剥がしが面倒でしたが

あとは簡単ですよ(^^)
2010年10月11日 0:32
ドアミラーはすぐにわかりましたが、翼端板は
・・・(^^;

私もカーボンリップはバリアスコートでメンテ
しています♪
コメントへの返答
2010年10月11日 1:30
バリアスコートは簡単綺麗だから

いいですよね!
2010年10月11日 1:31
専メカさんは初めインテおとなしく乗るって言っ
てたような気がします。??
コメントへの返答
2010年10月11日 10:47
はい(^^)

凄くおとなしいですよねww
2010年10月11日 4:01
ミラー台座も専用品ですか?

綺麗に収まってますね!黒光り~
コメントへの返答
2010年10月11日 10:49
専用品です。

でもVISION製は台座の

品質が悪いです。(^^;)
2010年10月11日 6:23
僕、今日仕事ですが

大改修>DC5になるんですね
コメントへの返答
2010年10月11日 10:51
お疲れ様です(^^;)

おぉ!

そっちの方が手っ取り早いかなw
2010年10月11日 10:32
大改修>新しい家族のためにDB8になるんですね。 爆)
コメントへの返答
2010年10月11日 10:51
えっ!?

新しい家族が出来るんですねwww
2010年10月11日 11:16
ピッカピカのドアミラーに映り込んでる幽霊は

良い霊ですか? 悪い霊ですか?
それともヤn・・・
コメントへの返答
2010年10月11日 18:05
もちろん、水◎ですよ~(^^)

って、なんでやねんwwwwwwww
2010年10月11日 14:14
クリア吹く時は、クリアを完璧に剥がないとチヂミが・・・
そのコートならある程度剥げば綺麗になりそうですね。

次やる時は、バリアスコートでやってみよ。
コメントへの返答
2010年10月11日 18:06
バリアスコートじゃなくて

スーパーハードの方を使って下さい。

バリアスコートは普段のお手入れにどうぞ。
2010年10月11日 20:44
こんばんは。

真っ白になったカーボンパーツ。街でもよく見かけますが、こんなに復活するものなんですね~。驚きました。私も真似したい…。あっ、カーボンパーツは一つもなかった…。



リアウイングはしっかり固定され、質実剛健。専メカさんの性格が出ていますね。次回の大改修はどんなネタが飛び出すか?楽しみです。
コメントへの返答
2010年10月12日 0:22
スーパーハードは樹脂製品全般に

使えるんで、しらっ茶けたプラスチックに

有効だよ。

来週は車の性格が変わってるはず。。。
2010年10月11日 21:37
こんばんは

もの凄くキレイになるんですね♪

来週のイメチェンが楽しみです。

コメントへの返答
2010年10月12日 0:23
スーパーハード、結構使えます。

来週はスーパーサイヤ人になりますw
2010年10月13日 2:04
お疲れさまです♪
あれっ、カナードがなくなってるよ!?
そこも変更箇所なのかな?
とりあえず専メカさんは器用でマメな方ですね☆
コメントへの返答
2010年10月13日 20:09
街乗りではカナード外すんですよw

こないだはバトルオフだったんで

つけましたwwww
2010年10月13日 6:08
スーパーハード初めて聞きました。

これを塗ってバリアスしてみようかしら

なぜかあちこち色あせてきて・・・・。
再塗装がもう白ボケしてきてます。
コメントへの返答
2010年10月13日 20:10
スーパーハード、結構いいですよ。(^^)
2010年10月14日 9:50
おはようございます☆

ちょっとコメのタイミングずれましたが、本当に器用でうらやましいです!
見習わなければ…(^^;)
大改修、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2010年10月14日 20:27
ありがとうございます(^^)

でも器用と言うならOCRさんですね~

いよいよ、明後日、改修です。
2010年10月14日 22:22
私はその改修内容をコッソ~リ聞いてしまいました。w
教えないよ~だ。

自分はマンダムのスーパーハード使ってますが・・・

それより漏れのバンパーが しらちゃけてます

コメントへの返答
2010年10月15日 19:47
ああっ!

なんで知ってるんだ。。。

つーかマンダムじゃねぇ~しwwwww

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation