• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

秩父・長瀞へ紅葉撮影TRG

秩父・長瀞へ紅葉撮影TRG 24日の日曜日にみん友のももまるさんと秩父・長瀞方面へTRGして来ました。

道の駅上州おにしで待ち合わせ。
ももまるさんとは、初対面でしたがロードスターが繋ぐ縁って良いものですね( ̄∇ ̄* )
今回は、紅葉と車の撮影、野さかの豚みそ丼を食べるのが目的です!(紅葉シーズン、日曜日、テレビ放映直後。今考えればかなり無謀でした^^;)

紅葉している木の下へ駐車して、早速撮影。
あえて違うメーカーのエアロでコーディネートしたももまる号。こだわりです(^_^)


土坂峠を良いペースでTRG。
途中、路面凍結箇所に滑りつつ、合角ダムに到着です。


天気がとても良くて、話や撮影をしながらまったりしてしまいました。
もちろんダムカードをゲット!!

その後は、豚みそ丼で有名な「野さか」へ向かいました。
開店15分前に到着するも店の前は大混雑!!(*_*)
当然駐車なんて出来るはずもなく・・・
駐車場を求めさまよい、市役所まで行きました^^;

歩いてお店へ到着する頃には、開店5分後。
こんな状態でした(ーー;)oh

順番待ちの名前を書いて待つ事・・・・・・・・・・・・・・・1時間40分!!!!

ようやくありつけた豚みそ丼様がこちらです。

豚みそ丼大盛。奥にあるのは特盛wです。
あー確かに美味い(^^)
しかし待ち過ぎました。到着したらすぐに名前を書いておけば30分は早かった気がします。

午後の予定では、洞窟好きな私としては橋立鍾乳洞に行ってみたかったのですが、
遅くなったのでパスして三峯神社へ向かいました。


とても立派な神社でした。アクセスが悪いにも関わらず多くの参拝客が来るのも納得です。

ご神木に触れて「氣」をもらいました(>_<)

駐車場にて偶然撮影した飛行機雲。
暗くなり始めていたので、まるで流れ星の様(*^^*)


帰りがけに長瀞、月の石もみじ公園にて紅葉のライトアップを撮影。
幻想的な光景を男2人で、撮影しまくりました(笑)
こんな感じ。手持ちです。三脚持って来れば良かった^^;


誰かがボケて写ってる?w


もっと上手に撮りたいなあ


なんとなくラスボス感のある写真(~o~)


去年よりは上手になっていると思いたい。

撮影しまくり、楽しく過ごせました。
お付き合いいただいたももまるさん、ありがとうございました!
ブログ一覧 | 埼玉へお出かけ | 旅行/地域
Posted at 2013/11/27 20:32:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

木更津散歩
fuku104さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年11月27日 21:35
お疲れ様でした!
野さかでの待ちは本当にお疲れ様でしたw
色んなお話出来たので苦じゃなく、むしろ楽しかったです(´∀`)
本番の豚みそ丼は美味しかったのですが・・・。
量が・・・量が(´・ω・`)

ダムが気持ち良過ぎたのが敗因ですね~。
予定が詰まってなければもうちょっとまったりしたかったw

それにしても紅葉の写真とんでもなく良いですね!
ここまで差が出てしまうとブログに載せ辛いのですが・・・w
男二人でっていうのは敢えて言わなかったのですが、考えることは一緒だったようでw

また是非TRG行きましょう!
今度はダムカード集めや鍾乳洞に行きましょうw
コメントへの返答
2013年11月28日 18:51
どうもお疲れ様でした!
野さかの待ち時間は、もったいなかったな~とは思いましたが、じっくり話をする機会が出来たのでそれも良しですね(^。^)
若者は、特盛を食すとはスゴイ!と思いきや(笑)

紅葉の写真、褒めていただきありがとうございます!実は全てミラーレス一眼の単焦点レンズで撮ったものです。案外バカに出来ないでしょう?(^^)
私レベルの腕では、キヤノンの一眼レフよりも良さそうな写真に撮れます(~o~)

こちらこそまたよろしくお願いします(^_^)/
2013年11月27日 22:19
びっくりするくらぃ\(^o^)/\(^o^)/

綺麗なライトアップされてる紅葉♪
すごい!すごい!です(^○^)

綺麗ですね♪
実際のこの紅葉の景色を見てみたいですね♪

豚みそ丼も美味しそう!
コメントへの返答
2013年11月28日 19:31
褒めて頂きありがとうございます!(^o^)
写真を撮る明日への活力になります(笑)

奈良からは遠いですが、いつか秋に秩父・長瀞方面にお越しの際は是非行ってみて下さい。

ライトアップも豚みそ丼もとてもオススメですよ♪
2013年11月27日 23:52
こんばんは♪
味噌ぶた丼は病み付きになりませんか?(#^.^#)
特盛経験ありますが、大盛りがベストと思います。
写真見て、また行きたくなったwww!

三峯神社の上空付近は航路になっている様ですね。
飛行機雲&ライトアップされた紅葉がGood!です。

今度は平日にご一緒しませんか?(^^♪
コメントへの返答
2013年11月28日 19:35
こんばんは。

豚丼はとても気に入りました(^_^)
また、近いうちに食べたいな~
平日なら空いているんでしょうか!?

前もって日程が決まっていれば、平日でもご一緒出来ると思います。是非行きましょう!!

飛行機雲見れたのはラッキーでした♪
秋を満喫出来た気がします。
2013年11月28日 18:41
コンバンハ♪
TRG楽しかった様で(^_^)b

豚みそ丼様(爆)

土坂峠凍結していましたかぁ…。
無事で良かったです!
そろそろ峠も上の方は厳しいですかね?


紅葉PHOTOいい感じですよぉ〜。
まるでJR東海のC…(笑)

コメントへの返答
2013年11月28日 19:47
こんばんは。
楽しく行って来ましたー!

豚みそ丼は、「様」を付けたくなるくらい待たされました(笑)空腹調味料も効いていたと思います(>_<)

峠の凍結は、一カ所だけです。
完全に油断していたのでビックリしました^^;

車以外の写真を撮るのも楽しくなってきました(^_^)
「そうだ 京都、行こう。そのうちにw」
2013年11月29日 18:56
1時間40分待ち・・・
何より我慢出来たのが凄いと思います(笑)
きっと1.5倍増で美味しかったんじゃないでしょうか(・ω<)
コメントへの返答
2013年11月29日 19:04
自分でもそう思います(笑)
天気が良かったし、色々話しながらだったので、何とか待つ事が出来ました^^;

とても美味しかったですが、次はもう少し待たなくて済む平日に突撃したいです(+o+)
2013年11月30日 20:39
野さかに行かれましたか・・・。
タダでさえ混んでいますが、あの後だとさらに混み合っているようですね!

ダムカードゲットおめでとうございます(^_^)
是非、秩父のダムカードを全部集めて下さいw
コメントへの返答
2013年12月1日 20:17
テレビの後に行くもんじゃないですね^^;

まあ、なんとか並んで食べることが出来たのでオッケーでしょう!

ダムカードは、ダム巡りのモチベーションになりますね。マタムネさんのコレクションを見せて下さい~(^_^)

プロフィール

「@マタムネ 全然登山行けてなくて運動不足です。緩めの山にご一緒したいです><」
何シテル?   06/15 20:13
2012年4月、憧れのオープンカーオーナーになりました。 ロードスターとの付き合いが長くなるにつれて、ドライブに行きたい、車いじりたい欲がすごいです。車は「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユアーズ NDロードスター 専用 LED デイライト ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 23:36:47
ND純正シート オフィスチェア化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 01:04:57
スパイダークラック修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 22:45:02

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
ABARTH 124 Spider Launch Edition Rossa ボディカラ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
2018年の発売からずっと気になっていて、2020年のオートサロンで見たカスタムモデルに ...
三菱 アイ 三菱 アイ
通勤車として、三菱のアイを購入しました。 決め手は、デザインとMR駆動方式と価格です。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
平成19年5月初年度登録。NC1.5になる直前のNC1です。RS RHTプレミアムパッケ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation