• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Stitch.chのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

EyeSight復活

EyeSight復活先日、エンジン始動をしようとした所、エラーのオンパレードでした。
ディーラーで点検を受けるものの、エラーは完全に解消せず部品待ちとなりました。
ステアリング交換と聞いていましたが、ステアリングコントローラーとステアリングの両方の交換となりました。

おかげさまでステアリングからのセンサー異常も検知されないようになり、無事アイサイトが使えるようになりました。

前車のVer2.0から現在のEyeSightXに進化したとはいえ、10年以上EyeSight漬けだった怠けた体には、EyeSight無しは生活は辛い1週間でした。

このエラーが発生するとEyeSightだけでなく、ドライブモードセレクトも変更できなくなります。
エラーランプを見るとVDC等も止まっているようですし、プリクラッシュブレーキも動作しないとおもわれます(怖くて試せなかった...)。

ディーラーからの帰りはわざわざ高速に乗りましたが、楽でした。
EyeSightでトラブルは今回始めてですが、なくてわかるありがたみ。。。です。
事故が起きなくて良かったです。


一週間EyeSightを我慢したご褒美は、ステアリングが新品になりました。手触りがサラサラして気持ちがいいです。
Posted at 2025/06/29 20:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月22日 イイね!

ETCマイレージクラブ

ETCマイレージクラブ高速道路の夜間割引方法が変わるようですね。
当初の7月から先日の大障害の影響か若干導入は遅くなるようですが…

内容を見ると今後の深夜割引分は、ETCマイレージにポイントで還元されるそうです。
導入が遅れるにせよ、ポイントが戻って来ないのも嫌なので、マイレージの登録内容の確認を行いました。

結果、車載器No.が以前の車のままになっていました。またETCカードの有効期限が切れていました。
ただ、高速に乗ったときのプラスポイントは加算されていたので、良かったです。
まぁ、車載器は何かしらを登録していればよいですし、ETCカードも更新されていたとはいえ同一カード番号だったので問題なかったのですかね。

とはいえ間違いなので、修正しておきました。

皆様も今後の深夜割引はポイントで還元されるようですし、一度ETCマイレージの登録内容を見直しておいたほうが良いかと思います。
Posted at 2025/06/22 14:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年06月22日 イイね!

エンジン始動時エラー

エンジン始動時エラー先週、車に乗ろうとした所、メーター内にエラーが表示されました。

RABとADBです。そしてこれらのエラーが出ると、Eyesightもドライブモードセレクトも効きません。

RABは後退時ブレーキアシストで、ADBはアダプティブドライビングビームなので、ヘットライト関係でしょうか。
RABは以前リアウインカーをLED化した際に抵抗入りLEDで同様の不具合がでましたので、この暑さで取り付けた抵抗値が変わってまたEyesightのアンテナと干渉したかなくらいに思っていました。

リアLEDを豆球に戻しましたが、エラーが解消されなかったのでディーラーに行ってきました。

結果は、ステアリングに内蔵されているセンサーの誤検知だった模様。
対策品のステアリングが来るまで、ドライブモードセレクトもEyesightは使えません。
Eyesightがいざ使えないとなると、ちょっと不安ですね。
まぁ、普通の車に戻っただけなんですけど…笑


https://youtube.com/shorts/QJKmq0eTyos




Posted at 2025/06/22 14:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年06月11日 イイね!

およよ、山崎

およよ、山崎近所のファミマで2本Get!

最近抽選が多いので、小瓶でもなかなかお目にかかれない。
180mlで2千円超えるのね。
Posted at 2025/06/11 22:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月01日 イイね!

高速道路走行の燃費は悪くない

高速道路走行の燃費は悪くないガソリンが少し安くなってきましたね。
久しぶりにゴルフに行くのに首都高を走行しました。
230km程の走行でしたが14.1Km/lの燃費で、230km走行時に残り640km走るとなっています。8割り程度が高速と条件はまぁまぁ良かったです。

合計870kmほど走る換算ですが、途中もっと燃費が良いときもありましたので、高速だけ頑張ればガソリン満タンで1,000kmも夢ではない気がしてきました。

どうなんでしょうね。
まぁ、この燃費でも神奈川からだと山口県までは行けそうですけどね。
Posted at 2025/06/01 21:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 【映でみる整備手帳】グローブボックス内アルカンターラ調シート貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1573287/car/3282370/8224943/note.aspx
何シテル?   05/10 10:14
スバル4台目です。 ・BG LEGACY TS Type-R Limited (2.0 DOHC AT) ・BL LEGACY B4 GT (2.0 DOH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PROVA モーションビームコントローラ フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 23:01:41
エルやすさんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:50:29
テールレンズ交換(取り外し編その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 20:28:21

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
4台目のスバル車です。 注文から半年持ちでの納車です。 派手だなと思いつつWRブルー・ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BG(B・白)→BL(A・黒)→BMG(D・紺)とレガシィ3台目です。 今までの中で一番 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY BL5 GT(2004)AT ・CUSCO ロワアームバー バージョンⅡ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation