• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

タコメ取付計画一歩前進?

240kmゲージのタコメ有りメーターの裏の図が入手できたので公開します。

見た感じは日本仕様のとは基盤の種類が違うみたいで
右上のAコネクターの直下の電球は2つしか無い。(日本仕様は5つあるはず)
こちらが現在自車についているメーターの裏で基盤の色が違う。

両メーター裏の写真と照らしあわせた所、Aコネクター1,2,8 Bコネクター9 Cコネクター8~10の配線以外は一致しているようだ。多分これらの配線は塞がれているランプ類への配線なので無くても問題はないだろう。自車のメーターでもABS表示や((P))表示、謎のリアフォグ表示が塞がれていて、実際にたどってみると車両側の配線は来て無いのに基板上で繋がってる配線は表示類につながっていた。
ハイビームやオイル灯の位置も両者一致していてよかった…。
(タコメ無しだとAコネクターの直下にハイビームがあるけど配線はグル~っとBコネクター側に回ってる)
ここで発見したことがあって、日本仕様の配線図を見ていたらタコメ無し車にはフューエル残量灯が無く配線も来てないとの事。
しかし自車のメーターにライトが仕込まれておりカプラーに配線も来ているし実際に点くし
タコメ有りは元からついているし両方同じ配線だった。きっとコレは誰も気づかなかった日本との仕様違い(^O^)
因みにBの9番配線が回転信号の配線でIG-?かと…自車メーターは途切れているがカプラーに配線は来ているので多分OK…

↓入手したメーター。速度計の表示が密着してる感じが(・∀・)イイ!!

4A-FEは6200rpmがレットゾーンかと思っていたがどうやら2Eと同じ6000がレットゾーンのだった、訂正(;・∀・)
だからオーバーレブは心配しなくてもいいが何故余分200rmpに振ってあるんだろう…
一応メーターは購入しました!!そのうち届くと思うので、届いたらお知らせしますので乞うご期待!( ´∀`)
早とちりな考えかも知れないが、どうやら輸出仕様はタコメ無しでもタコメ有りのモデルと基本的な配線類がある程度一緒なのかもしれない。
一致しない配線は、OPやグレードで付く装備類の表示灯なので多分平気!!
頼むからまともに動いてくれ…
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2012/08/21 22:08:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

南へ
バーバンさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年8月24日 20:05
1本1本の配線の役割が分かっていれば、事故もないでしょう。
配線パターンが違うのなら、ターミナル外せますのでw

しかし180km/hオーバー表示良いですね。
多分、自分の今の仕様だと180簡単に振り切れるので・・・(何

コメントへの返答
2012年8月24日 21:40
きっと自分よ予想が合ってると信じていますw
日本仕様と似てるけど、少し取り回しが違うようで…

180振りきれる仕様いいですね
自分のは120km辺りからハンドルが…それに2E何で180振り切った辺りでオーバーレブ気味でしょうねww

プロフィール

「@シゲ親父 あ、そうでしたね😅」
何シテル?   05/05 12:53
日本から太平洋遠く9000km程離れた太平洋の向こうニュージーランドに住んでます。地元は神奈川です。 偏見と自由気ままなカーライフを送っています。 US灯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 19:25:54
キャリパー、ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 07:50:18
クルコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 14:07:53

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
350を買う前から450欲しかったけど予算オーバー、後々フーガNZグループに入ったものの ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
先代通勤快速号があまりにも酷かったので激安チャレンジを辞め、少しお金出してでもマトモなの ...
日産 NXクーペ 日産 NXクーペ
約8000円で検無しで譲って貰ったとか言う新社用車。 車検を通すにはかなりの数の修理をし ...
スバル レガシィ アウトバック BOX (スバル レガシィ アウトバック)
ずっと欲しかったスバルの6気筒。 自分の中では日本のシルキー6と思い込んでるEZエンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation