• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんぶぅのブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

キャブセッティング

キャブセッティングアイドリング〜低速の調整がなんとなく決まったので記録として残しておこうと思います。

回転が落ちづらい&始動性がわるかったのでパイロットジェットを41番に変更。
結果↑の問題は解決したけど回転が落ちすぎてエンスト。スクリュー1回転もどしまで絞っても変わらない。濃すぎるか?
ジェットセットが34-35-41しかなかったので再度35番に変更しました。
スクリュー4回転もどし(やりすぎ?笑)で始動性、アイドリング、吹け上がり良好

走ってみて
発進時にギクシャクする。
1200〜2000rpmでクラッチを繋ぐと失速する。ガスが濃すぎ?
空ぶかしの時はきれいに吹け上がっている感じがする。

↑これをどうにかしたい
パイロットが濃い分、メインを薄くしてやる必要がある?
今入ってるニードルのワッシャーを抜いてピンを下げてやればスロットル開け始めのガスが薄くなるのかな?
それともメインジェットの番手を下げたほうがいいのか?

そもそもエアクリ純正でマフラーは社外だけどもそんな抜けがいいとは思えないし、こんなにめちゃくちゃ狂うもんなのかな?!笑
古いバイクだしバタフライの減りなども関係あるんでしょうか。

どなたか詳しい方アドバイス頂けるとありがたいです(>_<)


追加


今しばらく試乗してプラグあけたら白っぽく焼けすぎ!?
あー余計わからん!笑


Posted at 2018/04/15 16:46:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

キャブ洗浄





相変わらず1番の調子が悪くキャブばらして洗浄しています。何回目だ?笑
不調の原因と思われるところは見つかったんですが完治できたらまた整備手帳更新します。



そして昨日また雪が積もりました…
満開だった桜ももう散りかけていて楽しみにしてたツーリングも行けなくて萎え気味ですが頑張ります。



Posted at 2018/04/08 14:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

秋のバイク



久々天気が良かったので友達のSR少し乗らせてもらいました〜
モンキーしか乗ってなかったので400の安定感にちょっと感動




ゼファーの方は怪しかった1番キャブのジェットを新品に交換したらなんかマトモになった感じがするので少し乗ってみようかと思います^ ^

デイトナのパワフィル買ったんですが4つセットだと思って注文したら1つだけでした(TT)笑
以外に高い!!



Posted at 2017/11/05 16:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月27日 イイね!

カワサキ純正

届きました^_^


Posted at 2017/10/27 18:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

ゼファー点火不良?

今日3度目キャブ分解清掃をしてエンジンかけてみたわけですが調子が悪い
アイドリングはするがボッホボというか安定しない感じでキレイな音じゃない。どこかが点火してない?
スロットル開けても全く吹けないな〜なんて思っていたら突然7000回転くらいまで綺麗に吹けて回転が下がらず焦ってスイッチオフ笑

と思ったらまた最初の状態に戻る💦
ネットで調べてみたら1-4. 2-3は点火時期が同じらしくプラグコード入れ替えてみるとか、コードの接触不良で古い部分切ってみるとかお金かけずにいろいろできそうなとこあったんで点検してみよう!


Posted at 2017/10/08 18:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

お金をかけずに基本DIYです 皆さんお友達になってください 参考にさせてください(●´∀`)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドO/H② ボアアップキット組み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 13:21:47
アデリン油圧クラッチシリンダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/22 23:45:34
なんぶぅさんのスズキ Kei 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 16:24:06

愛車一覧

カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
勢いで後輩から買ってしまいました。 放置期間は短いそうですが電気系統死んでるので手こずり ...
ホンダ モンキー z50j 6V (ホンダ モンキー)
ローレルも売却して車を卒業 もっかいバイクに戻りたい思いになってとりあえず原付から!笑 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
セダンでドリフトしたいけど、ツアラー系は周りに多かったので、ローレルのメダリストになりま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
知り合いから5万で買いました笑 新品テイン車高調に惹かれて即決でした まだ詳しくバラして ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation