• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヒロミユの"エス子" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

ワイパーブレード交換したいな〜。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
GW自分は大型連休(10連)ですが、雨の日以外ほぼ同じ市内でしか移動してませんw

雨の日、一番重要なことといえば、やはりワイパーの水切りが調子いいことですよね?
2
ある晴れた日にふと車に寄ってみると。。。

3
ででーん!!

ワイパーブレード錆錆です。

まあ1ヶ月くらい前にワイパーゴム変えてるので知ってはいるのですが。

外して、色を塗りたいと思います。
※14mスパナ

4
今回使った缶スプレーが、カインズホーム製のアクリルスプレー(黒)です。

結論から先に言うと、100均のスプレーの方が良さげですし、
艶消しが一番?かもしれません。

※スプレー値段:298
5
で、作業にあまり時間をかけすぎても微妙と考え、ざっくりペーパーがけして塗りました。

作業時間:1本につき1時間くらい

ポイントとしましてはワイパーゴムがついてる状態で塗ったほうが良さげだったので、ゴム交換時に塗った方がいいです。

で糸かなんかで吊るして塗った方がいいかもです。

あくまで素人が作業してることなので、プロの方には恐縮です。
6
完成〜☆

あまり近くから見ないでください。笑

パッと見、古臭さが少し解消されました。

完璧な綺麗さは、求めていません。
走ってると、どこかしら損傷してるので。笑
7
あとでネットで調べたのですが、これならゴム付きですので、いいかもしれません。

次回ゴム交換時に変更するかも。


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーポンプ&小物交換

難易度:

2年に1度のお勤め。

難易度:

ワイパー交換

難易度:

99678km ミッション/デフオイル交換

難易度:

99678km エアフィルター交換

難易度:

マフラー製作!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今から約30年前、高校生だったマサヒロくんは、無理して日本1号店のバーガーキング🍔に、行ったけど、、、

久しぶりのバーガーキングは
いやーデカくて大満足の一品です!

※入間市のぺぺって所にあった
※キラキラしてた高校生だったので近くのミニストップで集まってた。笑

🍔」
何シテル?   06/23 18:25
マサヒロミユ、名前の通り基本は『娘』と『S2000』の日記の延長でみんカラ始めました。 S2000自体に『憧れ』とかは無かったのですが、仕事のしがらみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024初走り、茂原ツインサーキット(雨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:13:40

愛車一覧

ホンダ S2000 エス子 (ホンダ S2000)
自分の通勤カー兼ドリフトカー? 愛娘とのデートカーです。 ミユちゃんは結構気にいってまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
愛娘きっかけに買った車、最初は自分の車でDIYでオーディオやLED, 足回りなどいじった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation