• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヒロミユの"エス子" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2025年6月9日

【緊急】幌(窓)が壊れそう〜!!無理っ!内側編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雨が降り始めた残業上がりの帰り道。
もうすっかり外は暗く、視界が悪い。

いや、後方視界も悪い。

変だと思い、帰宅後確認すると。。。

幌の窓の上側が完全に取れかかってる。

※後方確認は運転の基本だから気づくのは当然として
※これは帰宅後、少し処理した状態
2
雨の車内侵入を少しでも防ぐために、幌カバー(自作)をする。
※Aピラーが擦れて塗装を傷めるので最近していなかった。

3
進行を少しでも防ぐために接着剤を用意。

ゴリラテープは幅が狭いためか剥がれてました。

2液タイプの液ポシ系で強固だが、適正なのかは不明
4
車内で混ぜる。

暗いは
蒸してるは
暑いは

で、環境は最悪だけど、

ヤっちゃいます!!

ヤっちゃえ!!
MASASAN
5
終了〜

養生テープのほうが幅広だからか、しっくりきましたとさ

そろそろ幌も寿命かな〜?


晴れたら外側もします。


※指が貫通できる状態だった
※まあ落ちなかっただけ良しとしよう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

E/Gオイル継ぎ足し

難易度:

備忘録7

難易度: ★★

フロントガラス水垢取り(*'ω'*)

難易度:

キャニスター活性炭入替

難易度:

オイルフィラーキャップ交換と外れ防止

難易度:

【緊急】幌(窓)が壊れそう〜!!無理っ!外側編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月10日 7:34
ここだけ交換出来ればいいんですけどね。

ここだけの破損で全交換はキツイです。
コメントへの返答
2025年6月11日 19:38
そうなんですよね!
会社で代替案として、
1.ハードトップ
2.アクリルで作り直す
なんて、話ししましたが、、、

明日、仕事が落ち着きそうなんで、じっくり観察してみます。

プロフィール

「やっぱり無駄かな〜、でもカッコつけたいし✨

これって恋と一緒だな。

※単なる洗車だろ!雨量少ないお山は凄く汚れるのです」
何シテル?   08/13 09:23
マサヒロミユ、名前の通り基本は『娘』と『S2000』の日記の延長でみんカラ始めました。 S2000自体に『憧れ』とかは無かったのですが、仕事のしがらみ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨の茂原サーキット〜前日頑張ってブレーキOHしたよー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 18:08:16
Christmas RUN in NIKKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:11:02
2024初走り、茂原ツインサーキット(雨) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 17:13:40

愛車一覧

ホンダ S2000 エス子 (ホンダ S2000)
自分の通勤カー兼ドリフトカー? 愛娘とのデートカーです。 ミユちゃんは結構気にいってまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
愛娘きっかけに買った車、最初は自分の車でDIYでオーディオやLED, 足回りなどいじった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation