ホンダ S2000

ユーザー評価: 4.29

ホンダ

S2000

S2000の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - S2000

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • パワーウィンドウレギュレータ(運転席)交換

    パワーウィンドウが壊れて上がらなくなったので、レギュレータを交換しました まずは、ドアライニングを外します ドアグリップのメクラ蓋は2箇所 隠れたビスが出てくるので外します ライニングの前方にもクリップがあるので外します(1箇所) インナーハンドルにも 知恵の輪の要領でインナーハンドルのカバーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年8月16日 15:16 ♪しそわかめ♪さん
  • フロントガラス水垢取り(*'ω'*)

    納車時からついていた屈強な水垢、、、ウロコ、、、。 手持ちの油膜取り的なやつでは一切落ちず 頭を抱えていましたが、Youtubeで紹介していた商品を使用したら一発で水垢取れ感動したので共有しようと書き込んでおります。 これが恐らく数年分の蓄積した水垢。 これがとある商品を使って磨いた後。 び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 07:17 まさ(´・ω・`)さん
  • 【緊急】幌(窓)が壊れそう〜!!無理っ!外側編

    まず現状は月曜日に内側を修復し、少し内から押してる状態です。 内側のガラスと幌の圧着にも役に立ってくれてると信じてます。 内側に貼った養生テープが少し見えてダサいですが、ガラスがお亡くなりになるよりいいと思い目をつぶります。 整備手帳を見返すと、2液タイプのを前回も使用してるんだよなあ〜と思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月12日 19:21 マサヒロミユさん
  • 【緊急】幌(窓)が壊れそう〜!!無理っ!内側編

    雨が降り始めた残業上がりの帰り道。 もうすっかり外は暗く、視界が悪い。 いや、後方視界も悪い。 変だと思い、帰宅後確認すると。。。 幌の窓の上側が完全に取れかかってる。 ※後方確認は運転の基本だから気づくのは当然として ※これは帰宅後、少し処理した状態 雨の車内侵入を少しでも防ぐために、幌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月9日 21:31 マサヒロミユさん
  • フロントガラス交換

    純正→クールベールに交換 139,650km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月25日 15:08 たまお.さん
  • サンシェード作製、、、500円(1コイン)の素晴らしさをもう一度

    夏も近づき、サンシェードの出番も増えてきました。 ですが、大分痛んできて、若干透け気味でウロコが落ちてきます。 ※ダッシュボードに粉が噴きます ホームセンターにて500円で既製品のLサイズを買ってきます。 前回のブツですが、要はフロントガラスを前方から型取りして作製しました。 それを、養 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 22:13 マサヒロミユさん
  • 出勤前のドアアクチュエーター修復

    写真映えのために前日、水洗い洗車しときます。 出勤途中にある公園に寄ります。 寂しいおじさんです。笑 ドアのロック機構が効かなくなりました。 ※ドアの中きらカラカラ音 ドアの内バリを外します。 自分は工具レスでチャチャっと外せます。 余談ですが、内バリない状態、停車状態だと、カーステの音が抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月18日 07:45 マサヒロミユさん
  • ドアガラス建付調整(雨漏り対策)

    先日数ヶ月ぶりに洗車した際に、ウェザーストリップとドアガラス部分からの雨漏りが目立ちました。 応急処置的にドアガラスの建付を調整して様子をみることに。 ①ドア内張を外す ②赤丸部分のナットを緩める ③六角レンチでボルトを緩める →ドアガラスを車体側へ(見た目では分かりません) ④ナットを締める ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年3月22日 18:02 nanarockさん
  • パワーウィンドウレギュレータ修理

    ある日、運転席側のパワーウィンドウを操作したら「バキッ!」という音と共に窓が全開になり操作不能に、、 レギュレータのワイヤーが切れていました。 分解してみたところ、ワイヤーにテンションを掛ける青い樹脂部品が破損して、ワイヤーが乱巻きになり切れてしまったようです。 レギュレータASSYでしか部品が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年1月14日 01:01 T-Factoryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)