• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

GTI

GTI 12ヶ月点検の代車



前回がチョット・・・だったので
今回は試乗車出してもらいました。

自分のR36に比べて乗り味硬めですね。
タイヤのせい?・・・でもないみたい。

カッチリ感はあるけど
期待してたほどの軽快感はないですね。
変にフワついた感じがしないところがミソでしょうか。

ワインディングとか行けばまた違った感じなんでしょうね。


<翌朝>

通勤時にチョットだけ踏み込んでみました。
昨晩は走り始めに重たい感じがしたんですが
回すと流石に元気になりますね。
ホットハッチの片鱗をみたような気がします。
もう少し長く借りられるなら箱根あたりに行ってみたくなりました。(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/08 21:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

おはようございます!
takeshi.oさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 22:02
お久しぶりです。

もう2回目の12ヶ月点検ですね。
マフラー、何にも言われませんでしたか?

前回の整備時に“ハミタイ”と言われたので
(はみ出してないのに)純正にスタッドレス
履かせてから点検出そうと思います。
コメントへの返答
2010年12月8日 22:12
7月のエアコン修理時に
マフラーは問題なしのお墨付きもらってます。

車検時は純正ホイールで!
って言われましたけど。。

車検となれば他にも気を遣うところが・・・(^^;)
2010年12月9日 11:04
パサートとゴルフのターゲットの違い、RとGTIのキャラクターの違いなのでしょうね。興味深いです。
現行ゴルフはRのエンジンをダウンサイジングしたので、GTIとのキャラクターの違いが気になりますね。
コメントへの返答
2010年12月9日 16:18
少なくともパサートの方がゆったり感があります。
おなじRでもゴルフとはキャラが相当違うような気がしますよ。

現行ゴルフR、機会があれば一度試してみたいです。
2010年12月9日 12:01
代車があって羨ましいですよ!
我がディーラーは何もありません。
コメントへの返答
2010年12月9日 16:09
そこら辺は資本力の差かもしれませんね。
2011年1月7日 22:03
やっぱ、新しいGTIも気になったのですが、

Vの顔のほうが好きです(^^)

DSGは、なれないと??って感じもします。
脚は、固めですね(^^;
コメントへの返答
2011年1月8日 16:10
Ⅴのほうが押し出し感がありますよね。

足が硬いのは特に最近のGOLFの特徴みたいなことをDで聞きました。
慣れれば苦になる程じゃないとは思いますけど。

DSGはお利口さんですが
意に反した動きをすることがありますね。
トルコンATやCVTとはかなり違う特性だと思いますよ。
Mモードでのパドル操作は楽しいですけどね。

プロフィール

「ZR-V 初期インプレ http://cvw.jp/b/157906/46934300/
何シテル?   05/05 14:10
クルマとMTBに乗るのと弄るのが好きで 習うより慣れろ!の掛け声のもと できることは自分でやるをモットーにしてきました なので弄り壊すことも往々にしてあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 15:34:31
メタボリックシンドロームなんて怖くない!・・・?(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/09 22:23:26
 

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
2023年4月21日登録 26日納車 エクステリアの好みは人それぞれでしょうが、派手でな ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ダウンサイジングしました アイスシルバーメタリック レザーパッケージ パノラマサンルー ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
それなりに速い実用車ってことで 至れり尽くせりのそれなりに良いクルマでした
ボルボ V70 ボルボ V70
新車購入以来、満10年を目前にしてドナドナしました。 沢山の想い出と沢山の仲間を作ってく ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation