
職場のPCがWindows10で今年の10月14日にサポートが終了
自動更新があると次の日の仕事開始時に30分以上立ちあがらない…
キーボードの外れなどもかさなり予算をあげていたので
新しいPCを買ってもらえることに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
家のパソコンはjr.が幼い頃に年賀状やカレンダーとみんカラのために2009年に購入
5年前に壊れて今は携帯only
携帯でなんでもできる時代なのでPC購入していませんでした😅
なので新品とっても嬉しい💕
今まで職場で使っていたPCと以前家にあったPCは同じメーカー
予算上高いPCは買えないのでLenovoかDellかJapan製が何回か見積をとり
今までと同じメーカーで😊
今まではIntelでしたが
新しいPCはRyzen
初期設定久しぶり
今はネットでOSいれるんだ
Windows11とOutlookデータ移行に悪戦苦闘しながらなんとか設定完了
タイトル画像はWindows7から10に変わった時に
PC作業から現場作業になり4年間PCと無縁状態
CtrlとCはコピーとお覚えてますが100均Windows11と
書いてあったので購入
AI機能など新しいPC使いこなせるかは分かりませんがたくさんの
機能を覚えて進化できたらいいなぁと
番外編①
サマーナイト花火大会行くか行かないか悩みましたが見えるポイント見つけた♪
来年は🍺片手に焼肉しながら見れたらいいなぁ
番外編②

バァバとjr.と久しぶりにそば茶屋へ暑いのに私は味噌煮込みうどん餅入りととろろごはん😋
バァバは卵焼きと五段ソバ
jr.が小さい頃ジィジとよく来たねぇと昔話をしながら美味しくいただきました
番外編③
jr.運転の黒プレ助手席で見つけたバナナ🍌
自然の中ではなく鹿市内の壁やアスファルトの中で強く育つバナナに感動して撮影📸