• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

中国って凄ぇ~です( ̄▽ ̄;)

こんにちは (・∀・)

昨夜ネットのニュースに、中国の『食』に関する衝撃的な記事があったので投稿しようと思いますw

気持ち悪いものばかりなので、食事中・またはこれから食事の方は後で見た方がいいかも知れません(^_^;)


◎其の一

突如水道水からピンク色の水が出てきたというお話し…。
ピンクって凄いですよね(^^;
初めは少しピンクがかっていた程度だったらしく、普通に煮炊きに使っていたそうです。最終的には濃いピンク色になり、飲んだ人は頭痛・嘔吐の症状が出たそうです。。

日本でも、大雨後『濁った』という話はありますが、『ピンク色になった』と言う話は聞いた事がありません。流石中国…(^o^;)
詳しい記事はコチラ


ただ、これは序ノ口でございます (:.;゚;Д;゚;.:)


◎其の二
革靴からゼラチンを精製というお話です( ̄▽ ̄;)


原料の革靴達(゜゜;)
それを
↓↓↓

石灰・強酸・強アルカリ性薬品によって加工すると、、『プルンプルン』のゼラチンに(´Д`)
↓↓↓

カプセルにして出荷
↓↓↓

医薬品へ…(゜ロ゜(((゜ロ゜;

これはヤバすぎるでしょう┐('~`;)┌

中国国内でも工業用ゼラチンとして、出荷することは合法らしいんですが、これは違法だそうです。
含まれている成分には重金属・六価クロムが含まれていて大変危険だそうです。当たり前ですが、摘発されています。
詳しい記事はコチラ

中国では薬すら恐ろしくて飲めないですね… (/´Д`)/


次はトドメの一発(/--)/

◎其の三
動物の腐敗した肉・内蔵・皮から油を精製

精製工場


精製中
↓↓↓

完成
食品メーカーへ

原料は腐敗した牛・豚・羊の、肉・内蔵・皮だそうです(((^_^;)
食品衛生上非常に危険なため、今回摘発されたそうです。まあ、当たり前ですよね、腐敗してるんだし(-_-;)

近所から異臭がすると苦情があったそうです。。
これらの油は『ドブ油』と呼ばれているそうです。
これは聞いたことあります(^_^;)
詳しい記事はコチラ

サイトにはこれ以外の記事も載ってますので興味のある方は覗いて見てください ((((; ゚Д゚))))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/23 16:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年3月23日 17:57
こんにちは!・・・って(゜ロ゜;)

こ・・・これは恐ろしい・・・・・・。

以前あった『ダンボール肉まん』なんか、まだ可愛い方ですね・・・。

こう云うのを知っても、まだ中国に旅行に行きたいと言う人が居るんだろうか・・・

って思います(^-^;)

水も飲めない、薬も飲めない、飯も食えないときたら・・・

生きていけないですよね(゜Д゜;)
コメントへの返答
2013年3月23日 20:54
こんばんは (^0^)

この恐ろしさはハンパないですよ ((((; ゚Д゚))))
発想が凄いです。常軌を逸してるとしか思えません。。

私は行きたいとは思わないです(^_^;)
これ見たら大半の人は行きたくないと思うと思いますけどね。
物好きの人は行くかも…(笑)
2013年3月23日 18:45
こんばんは~。

さすが中国(苦笑)
ほんの一部にすぎないでしょうが、プライベートでは
訪れることはないだろうなぁ(><)

最近の世界のニュースを見てつくづく思うんですが、
日本は恵まれていますよね(^^)
私たちもそういう自覚、もっと持ってもいいかなと。
コメントへの返答
2013年3月23日 21:00
こんばんは(^o^)/

ホントに流石中国です(-_-;)
この発想力はどこから来るのかと、関心しますよ。
私は旅行で何ヵ国か訪れてますが、日本では当たり前の事が海外では当たり前じゃなかったり。接客についても日本は丁寧にだし、サービスも行き届いてます(^-^)/

私は日本人で良かったです( ̄▽ ̄)ニヤリ
2013年3月23日 19:54
これでもごく一部なんでしょうね(-.-;)

僕は一昨年前に社員研修(旅行www)にてツアーで北京に3泊4日で行って来ましたが、初日のお昼を現地で食べましたが食べてる横で前の組の食べ残しご飯を寄せ集めてたのを見てそれ以降出されたものが食べれなくなった思い出があります(;_;)
コメントへの返答
2013年3月23日 21:04
こんばんは♪

一部ですね…。そのサイトにはまだ他の記事もありましたし。。

人の食べ残しを出されてるかも?なんて考えたら、出された食事なんて食べる気しないですよね(^^;

私は『ドブ油』の記事を見たお陰で、昼ラーメンを食べる気が失せましたw
2013年3月23日 22:05
やはり、国民性の違いでしょうか?

技術力は日本に追い付いて来ても、
こういった所がなおざりなのは中国ならではf(^_^)

数年前に東京に出張した時に、何処に行っても中国人店員が多かったのはビックリしました。




コメントへの返答
2013年3月24日 12:19
こんにちは(^-^)

国民性の違いとしか言い様がないですね(-_-;)
もちろん常識のある方も沢山おられると思うんですが、人口が日本の10倍以上ですから何とも…。

発想が凄いですよね(^^;
日本も公害で酷い時期がありましたが次元が違います(;´д`)

そうなんですねぇ。今世界中に中国人は住んでるみたいですよ。カナダは小競り合いも起きていて大変みたいですf(^^;
2013年3月23日 22:52
日本も高度成長期に公害問題を起こし、重大な健康被害を出しました。ただ、日本は失敗から学び、二度と同じ過ちを繰り返さないよう法律も出来、企業(社員)も考え、法令遵守の意識が高い国家です。
かたや、隣の大国は真剣に取り組む方も実際いますが、自分さえ良ければ良い!という意識を持った人が目立ちます。国家により情報発信が抑制され、知るべき情報も入ってこない状況の中で、いかに国民一人ひとりが物事の良し悪しを真剣に考え、高い意識で取り組むかにかかっていると思います。自分がやった事に対する良し悪しを判断する方法は簡単です。自分や家族に自分がやった事(今回だったらカプセルやお肉を食べる)を行えるかだと思います。行えない(食べさせられない)なら、それはマズイ事をやってるんだと認識すべきなんです。同じ人間だから出来るはずなんですよね!
コメントへの返答
2013年3月24日 12:31
こんにちは (*゚▽゚)ノ

人口の多さがそうさせるのか?国民性なのか?
恐らく私は両方だと思います。
以前、中国の旧正月帰省ラッシュをテレビで見た事があるんですが、我先にと改札を突破しようとして老人・子供関係無く揉みくしゃになっている映像を見たことがあります。
集団心理みたいなものなのか…、当たり前の用にやっているのが私には信じられないですf(^^;
とにとにさんの仰る通り、情報規制の中におかれ何が正しいか・間違っているか・常識なのか、分からないのかも知れないですね。
ただ、あの発想は中国特有のような気がします…。人口が多すぎるんでしょうね(>_<)
20~30年後、本当の意味で大国になっている事を願いたいです。共産党が実権を握っていたら無理のような気もしますが(笑)
2013年3月24日 13:00
こんにちは

大陸産の
ギリギリの食品はすでに
日本へも来てますよ!

当方
前職が食品輸入会社に勤務をしていました
びっくり仰天のクレームが多発!!

知らぬが、、、です!?
コメントへの返答
2013年3月24日 14:49
こんにちは♪

でしょうねぇ…。毒ギョウザを思い出しました(^_^;)
ブログにUPしたものを口にしていなければ良いんですが。。
その仰天クレームが凄く気になりますよ~。でも、知らない方が幸せってことですねw

プロフィール

「みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/ http://cvw.jp/b/1580405/48568476/
何シテル?   07/31 16:39
あん君です。 ご訪問ありがとうございます! 北海道在住のおっさんです( ´ ▽ ` )ノ 黒船ちゃんこと我が愛車CX-8、Nパンダこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントワイパー・アーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:49:08
KILIGEN 軽量ホイールナットカバー(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:40:02
マツダ(純正) CX-8 ブラックトーンエディション グリルフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:54:26

愛車一覧

マツダ CX-8 黒船ちゃん (マツダ CX-8)
2017年式 (´ 3`)♪ XD PROACTIVE AWDに乗っています😉 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nパンダ🐼 (ホンダ N-BOXカスタム)
WHITE&BLACKなN-BOXカスタムです(о´∀`о) 2016.6.26に我 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年車の前期型BLアクセラスポーツ! (*゚▽゚)ノ 中古で購入しました。 9 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成21年の中古車を今年6月に購入しました。 HDDナビ、バッグモニター、HID、オプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation