• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

北北東の風3m/s波の高さ0.5m小潮/SP

北北東の風3m/s波の高さ0.5m小潮/SP 天気 晴れ
気温 19℃
水温 24℃
小潮(潮位125cm→117cm)
月輝面 62%
ダイブ時間 0.5h
透明度 ○

突果 ヒラメ(43cm)・太刀魚・カワハギ

<コメント>
沖に向かって突き進んでいると、光る槍が物凄いスピードで突っ込んできたので、一瞬ダツかと怯みましたがタッチャンでした(〃´o`)=3 フゥ
ブログ一覧 | 素潜り日記 | 日記
Posted at 2010/10/17 08:03:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

ワンパターン
バーバンさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 9:08
太刀魚って、あんな魚、

よく突けますね。さすがです。

コメントへの返答
2010年10月17日 12:42
薄いので、当たれば確実に貫通します^^
2010年10月17日 10:36
旬魚ですなぁ^^
コメントへの返答
2010年10月17日 12:43
あとはカレイですね^^
2010年10月17日 14:21
タチウオの歯も鋭いから怖いですよね!
ハリを外す時に少し触れただけだったんですが、しばらく血が止まらなかった事が有りました。
コメントへの返答
2010年10月17日 15:36
肉食系は鋭いですね!わたしも先日遊泳中、何気に腰に手を回したときに、腰のストリンガーに掛けていたヒラメにガブリとやられました(>"<;)
2010年10月17日 19:02
伸さんのおっしゃる通り、太刀の歯は、かなりヤバイですよ!(^_^;)

自分もブスっつと逝って血が止まらない事がありましたよ!(T_T)
コメントへの返答
2010年10月17日 22:37
確かに太刀魚の歯は鋭利な刃物ですね!今日はコチのエラで手を負傷しました・・・

トゲがあることは解っていながら(-公-;)

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation