• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月30日

再手術しました…

再手術しました… 久しぶりにバイクの話。

シーサイド号のシグですが、二年前に燃料ポンプの不具合でエンジンが掛からなくなる本来ならリコール対象の故障を、逆輸入と言う落とし穴から2万7千円もの実費を払ってポンプを交換しました。

しかし、昨年あたりから夏になると症状再発、でも冬になると治まったので暫く様子を見ていました。

が!今年に入り暖かくなってからまた持病再発、先月あたりからエンスト連発、度々足止めをくらうようになり回復時間も30分以上かかることもしばしば、そして遂に通勤途中や仕事移動中に、恐れていた走行中エンストが発生するなど症状は刻々と悪化、仕事に支障をきたすのは良いけれど(笑)、本業の漁に支障をきたすといけないので再度診断してもらうと、またもや燃料ポンプの不具合?

ナント、一度目リコールの対策部品に再び不具合が出て、同じ部品の二度目のリコールが昨年末に発表されたとか… でもマイシグは逆輸入なので今回も対象外で実費、ならばと社外品の強化ネンポンも考えましたが、おススメできないとのことで再度ヤマハ純正部品にしました。

部品注文してから届くまでの今日、6月とは思えない猛暑日だったからか毎回のようにエンスト、チョイノリだけで1時間エンジンが掛からなかったり、炎天下ひたすら押したり、放置して歩きで仕事先を回ったりとヘトヘトでしたが本日治りましたホッ

ヤマハさん!今度こそ頼むよ!再修理で勉強してくれましたが、小遣いから2万4千円は痛いなぁ。

でも実は修理でバラしたとき、タンクがかなり錆ておりフィルターも結構目詰まりしてました… 整備士のお兄ちゃんが「海岸沿いとかに良く止めます?結構錆びてますね!この錆びも原因の一つにあるかもしれない」と(爆)


【追伸】
写真は修理ついでに履き替えたRタイヤ、チョイスしたのはミシュランパイロットスポーツSCですが、未だ弄り心は残っており、そのまま履き替えるのも面白くないので、2サイズUpの140/70/12を自己責任でぶち込んでもらいました!ムチムチ感でたかな?昔乗ってたマジェC250の純正より太いので、フェンダレスにしてアピールしたくなりますThe自己満足☆☆☆
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2011/06/30 22:09:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

この記事へのコメント

2011年6月30日 23:24
タイヤ太いですね!

びっくりです!

コメントへの返答
2011年7月1日 21:39
少々干渉して異音してますが無問題!Jr同様極太です(笑)
2011年6月30日 23:40
タイヤサイズアップで高速もオッケーですね(笑)
コメントへの返答
2011年7月1日 21:41
フロントがノーマルのためバランスが… 例のパワーバランス付けたら大丈夫?(爆)
2011年7月1日 10:02
リコール対策部品がまたリコールってナメてる( ゜Д゜)y─~~
普通に壊れたのよりかなり痛いですね(汗)

太いタイヤ入れたら膝擦り出来ますね♪
スクーターだとハイサイド起こりにくいのでガンガンイケますよ♪
コメントへの返答
2011年7月1日 21:45
でしょ!個人売買のためショップに言えずメーカーに噛み付きましたがダメでした…

白い鳥さん、もしかしてバリバリ言わしてたバイク乗り?わたしは昔スクーターで繋ぎ着てお山をトロトロと(笑)
2011年7月1日 22:16
台湾ヤマハは信用出来ませんね~(-_-;)

コマジェもよく故障するみたいですし…
ネンポンのトラブルはホント勘弁やなぁ。(汗)

今度こそ治るとイイですね☆
コメントへの返答
2011年7月2日 7:01
T-MAX、マグザム、マジェを始め全29車種に同様のリコールがでていますね…

ホント今度こそですよ!もう一回なったらシグ降ります、ってか山派から脱退します( ̄~ ̄;)
2011年7月1日 22:59
えっ(°□°;)バブルさんもスクーターでツナギ着てました!?
実はぼくもスクーターで小さいとこですがサーキット行って体半分以上落としながら走ってました♪

スクーターで下手なNSR50抜くのが快感で(^w^)

次回お会いした時、色々お話ししましょう(*^o^*)
コメントへの返答
2011年7月2日 7:07
サーキットですか!一度だけN脇に行きました。懐かしいなぁ^^

お山だと登りは話になりませんが、下りで250や400に道を譲らせるのが同じく快感でした(^w^)

プロフィール

「☆☆☆」
何シテル?   01/17 17:38
宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアパネルにアルカンターラ加工5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 23:54:04
ホンダ(純正) ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 07:01:58
ALPINE DLX-F30T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 08:52:53

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 白黒BOX (ホンダ N-BOXカスタム)
特別仕様コーディネートSTYLE+BLACK⁈ アンチメッキにて白黒ツートンを更に白黒 ...
ヤマハ シグナスX 2号機イカスミ号 (ヤマハ シグナスX)
本国仕様Ⅲ型 ブラックメタリックからイエローになり今はマットブラックに、夏になったらま ...
ヤマハ シグナスX FI 1号機シーサイド号 (ヤマハ シグナスX FI)
本国仕様Ⅱ型 通勤&海の友シーサイド号 忠雄やヨシムラマフラー、エアロやカスタムシート ...
ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション ヤマハ マジェスティC250スペシャルリミテッドエディション
マジェスティC(BELLカスタム)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation