• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月11日

TPMS ワークスに装着

TPMS ワークスに装着 ずいぶん前に、サーキット走行用にTPMSを購入したのですが、一度不良品で交換をしてもらって、取り付け機会を逸して今頃取り付けです(^^ゞ



取り付けは、いたって簡単。バルブキャップの代わりに、センサーを付けるだけ。後は、モニターを車内に付けて電源はシガーソケット。



空気圧とタイヤ内のエア温度が表示されます。普段は余り必要ないかも(笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/11 18:07:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

ちょっと爺PT?
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年11月11日 21:29
画期的で素晴らしいんですが、左右で空気圧が0.1でも違ったらなんだか気になってしまいそうです。
(あ、そもそもそういう狙いの商品かw)

右前だけ2℃低いのもなんだか気になっちゃったりして(笑)
コメントへの返答
2015年11月11日 21:49
中々良い物なんですが、結構気になります。温度は、右前だけエア漏れが無いか石鹸水を掛けたので少し低い(^^ゞ

まだ、付けただけで距離走ってないので分かりませんが、温度、空気圧は結構変わるのでは?

でも気になりますよね~(笑
2015年11月11日 21:29
こんばんわ~この前はお疲れ様です(笑

おおっ~タイヤウオッチ!いいですよ~
室内からタイヤの状況を監視できますからね♪
夏場の時は、高速など走行すると温度差がビックリしますよ。
是非ともサーキットで役立ててくださいな~

コメントへの返答
2015年11月11日 21:52
こんばんは。
先日は、おせわになりましたm(__)m

これ、ずいぶん前に購入したのですが、しまい込んで忘れてました(大汗

これで、空気圧管理もバッチリでしょうか(^^♪
と言うか、私みたいなめんどくさがり屋には良いかも(^^ゞ
2015年11月13日 19:53
ほほぉ〜、こんな便利アイテム
あるんですね!

ちょっと欲しいかも、コレは!
コメントへの返答
2015年11月13日 20:17
こんばんは(^_-)

これ便利ですよ。バルブキャップと、取り替えるだけで着きますから。ホイールの中に入れる、バルブと一体の物も有りますよ(^^)

レクサスなどは、標準で付いているみたいですね。

プロフィール

「@旋梵's
ハンダが取れてるのも結構ある!粗悪品。。。」
何シテル?   06/27 18:30
naka@です。車とバイクとゴルフ好きな、オヤジです。 みんカラ始めて、4年が経ちました。 930ターボをメインカーにしてますが、通勤&サーキット用に、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

台風注意です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 05:03:08
ボロが出る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 06:33:49
感謝🙏😊愛車ポルシェ911 23万キロ達成の瞬間画像📷✋😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 23:16:16

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
MINIから初オープンプジョー206CCに変わりました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れのPorsche930 Turboを手に入れました RUF仕様になっています ホイ ...
ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2) ホンダ CB750F BOL D'OR 2 (ボルドール2)
昔から乗りたかった一台。 CBR600F4iを下取りに出して、こいつを購入。ボルドール2 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
年甲斐もなく、近所の峠を走っています。 この年式にロスマンズは有りませんが、自分で塗装し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation