• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

誕生! 東芝未来科学館

誕生! 東芝未来科学館 今日はクルマネタではありませんが。

所用があり、JR川崎駅付近をウロウロして来ました。

先ずは所用を済ませ、その後は本年1月31日(金)にオープンしたという、【東芝未来科学館】に初めて訪れました。

同館は、JR川崎駅西口に直結しており、入場無料というのが何よりも嬉しい\(^o^)/

館内の展示物は、家族連れや子供向けに楽しんでもらえるよう、工夫されています。

なので、中年オヤジが1人で来館していたのは、お~やん一人でした。ちょっと、浮いていたかナ?



先ずは、入口でコンパニオンのお姉さんから、パンフレットをもらう。

館内の撮影の是非を聞いたら、オッケーという返事なので撮影しましたv

初めは、東芝の歴史コーナーを見学。
東芝の過去の製品が展示されている。


白黒テレビ




ラジオ




計算機





左:洗濯機
右:冷蔵庫




左:ゆで卵器
右:電気釜





そしてサイエンスコーナーでは、偶然にもコンパニオンのお姉さんの実演による、科学実験が披露される時間に遭遇。

身近な品物で、電池を作ろうというようなテーマでした。

画像は5つの鍋・5本のお玉を使って、5人のちびっ子勇者(?)による「人間電池」なるものを実演しているところ。





30分に渡る実演の最後には、現在東芝が推進中のリサイクル電池「SCiB」なるものを宣伝していましたネ






さて、館内を徘徊しよう。


ビルを模したモニターをタッチしながらのミニゲーム機





貸出用のiPad mini(?)を持参しつつ、東芝が推進する街の様子を学ぶコーナー。





「ナノライダー」という操縦型ゲーム機。
1回約3分ほど




で、お~やんも2号機に乗った。
1人だから、操縦中の撮影はできない(泣)

左:速度コントローラー
右:操縦桿




ワンフロアーの館内を、30分ほど楽しんできました。
全部を紹介すると、皆さんの楽しみが無くなってしまうでしょうから、この辺で。



帰り間際、コンパニオンさんが私に話しかけて来ました。

コ 「館内はお楽しみ頂けましたか?」

お 「ええ、色々と勉強になりました。
   実は自宅のPCは東芝のダイナミックを使っています。」

コ 「ありがとうございます。」

お 「東芝の『あんしんサポート』は、
   いつまでも電話相談が無料ですから、
   今でも時々、あんしんサポートに電話して
   お世話になっています」
   (↑ つまり、いつまでもパソコン操作に
    慣れていないことを暴露 (恥))



川崎駅へ向かう途中、隣接している駅ビル【ラゾーナ川崎プラザ】を経由する。

因みにこのラゾーナは、東芝川崎事業所の跡地に、2006年9月28日にオープンしたショッピングモール。

出産まで半月の長女を身籠っていた家内と、オープンセレモニーに、出かけておりました。

まだ当時はみんカラデビューしてなかったので、画像が無いけど・・・




そのラゾーナの2階の、屋外イベント会場にデカい液晶画面が設置されていた。

TOSHIBA製だった。


  

ブログ一覧 | お出かけ | 暮らし/家族
Posted at 2014/02/19 20:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、気温3 ...
PHEV好きさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2014年2月24日 21:10
こんばんは。

遅いコメント申し訳ありません。

東芝未来科学館ができたのですね!
東芝科学館は小学校の見学と、
職場の見学で行っています。

チョット気になります♪
コメントへの返答
2014年2月24日 23:11
こんばんは♪
遅めのコメントでも、大歓迎です。

童心に戻るには、持ってこいの科学館ですヨv
夏休みの社会と理科の、自由研究のテーマ探しにも良いでしょう。

オヤジのお〜やんは、展示品よりもコンパニオンのお姉さんの方が・・・(笑)

プロフィール

「山梨県・静岡県お出かけの動画デス(^^)v http://cvw.jp/b/1586247/47909665/
何シテル?   08/19 07:32
ニックネーム「お~やん」は、小学生の頃の、私のあだ名でした。 クルマと過ごしているひと時は、童心に戻ろうと思い、「お~やん」にしました(^▽^) み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オンマ谷へのアクセス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/06 07:43:25
キーレスエントリー感度UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 22:31:08
フォレスター/SG5 インパネアッパーケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 12:26:15

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド NICE号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
所有9台目は、NICE号と名付けたSKEフォレスターです。人生初のハイブリッド車で地球の ...
ホンダ ジャイロ キャノピー GYRO CANOPY (ホンダ ジャイロ キャノピー)
平成18年ころ、都内のキャノピー専門店で、中古で購入。 26万円。ミニカー仕様。 トラ ...
スバル レガシィ アウトバック さすらい号 (スバル レガシィ アウトバック)
所有8台目は、初のアイサイト付きのクルマです。 常々、アイサイトが欲しいと思って中古車 ...
スバル フォレスター ふぉれす号☆ (スバル フォレスター)
所有7台目はフォレスターです。B4に続いて2台目の水平対向です。 税込総額72万円で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation