実は、N店長からの
壱方的な電話のせいです。
もう予想ずみの日記だと思うので
この話が「もういい」って方は
スルーでお願いします。
2009年の7月から10月、N店長とやりとり(何度も険悪な空気になった)の後
中村社長の
「みろ、この
圧縮を、
Dラーはああやったけど、コイツは
『俺はまだまだ走ったる。16万㌔をNon O/Hで走りきるねん』とFDが訴えとる。あの
Dの対応なんかおいておいて、もっとFDに
愛
を注いであげ」
そしてE/Gルームの汚れのすみっこの壱部を、中村社長が自らクリーナーで拭いて頂けると
05年のスチーム洗浄で付いた水玉模様も落ちて
「ホレ、綺麗になるやん。まだまだ愛がたりんわ」
このやりとりと
ココで私同様、愛機FD3S Sprit-Rを購入店で作業のたびに無茶苦茶にされた経験を持つ
みるてさんより
(↓みるてさんが購入。作業依頼した店舗の)
>
「やはり店長さんをひとりの人間として いや友人と思っています
自分に関わる方々に『生かされている』と思うとすべて許してしまう自分です」
とコメントの返信を頂き
東海マツダ 名張店の度重なる
不手際は一生許す気はありませんが
ボッタクリバーにボられたとでも割り切り
(苦渋の選択ですが)
もうあの店に責任取らせようとは思わず
自分で修理していこう
名張市鴻之台1-180には、もう私にとって
「ただの廃墟があるだけ、そこにはMAZDAのDラーの姿など影も形も見えません」
と決断した翌日に
N店長より通話があり
N店長「本社から連絡があって、今知ったけどあの
書き込みを消して欲しい、
良いことならいいけど、○ックスバリューとかで「あ、Nだ」とか
後ろ指差されたらかなわん」
N店長「店の営業にも差支えがあるから困る」
N店長「ウチでは直さないとは言っていない、ちゃんと車高調を純正に戻してくれれば入庫してアラインメントも取り直す」
今更何身勝手な
寝言を抜かすな
ヽ(`⌒´メ)ノ
人の決断も知らないで
身勝手なことばかり
そもそも、あなた方が
あんな対応しなければ
双方こんな言い合いしなくて良いんでしょ?
はい、これが
記憶のない空白時間を生み、
不眠症になった原因です。
怒りの余り通話中から記憶がありません。
今更店の都合でいけしゃあしゃと
このせいで思い出したコトもありありまして
去年N店長とのやり取り
私が「E/Gの不調は点火系の劣化も考えられます、現に後期型で点火コイルの不調の話を数多く聞きました(
中村屋BLOGにて)」
N店長「本部ではそんなコト言ってない、まあどうしてもって言うなら交換するが、
高いで」
(その後、中村屋で「プラグコードが半分しか刺さっていなかった」コイルの故障ではなかったものの、プラグにプラグコードが半挿しだったなら、点火系の不調同様の症状が出ていたと思われる。
07年の車検上がり以降、粗末に扱われた痕跡を見つけながら、プラグコードすらセルフ点検しなかった私こそ、中村社長のおっしゃるとおり「
愛が無い」と言われればそれまでだが^^;
何が悲しくて正規のDで車検受けた直後、セルフ点検しなければいけないのだ)
N店長「そもそもウチの店を「
レベル低い」なんてけなすくらいなら、何でウチに持ち込む」
私の心の声(
責任さえ取らせたら、もう弐度と持ち込みません)
N店長「そもそもアナタの言い分は、殆ど「
感覚」だけ、
感覚で
保障なんて一切使えません」
私の心の声(その感覚で「
おかしい」と思った箇所には必ず
不具合が
隠れていました)
あと
私「因みに(DWの)今のタイヤは
弐号機純正」
N店長「
はいはい、解った解った」
私の心の声(過去に「そんな得体の知れないタイヤ、早くちびたから文句言うな」って言ったからほぼ未使用のMAZDA純正タイヤ履いたのだ、これで偏磨耗があったら責任取るって意味で「
解った解った」というつもりなのか)
N店長「ぎゃあぎゃあ言いがかり付けて、
金欲しいのか」
私の心の声(
NRFか
中村屋などで修理して頂くから、Dラー原因の不具合に関してはきっちり修理代金を当該企業に振り込んでくれ)
前後のやり取りを覚えていないので、読んでいて意味不明でしょうが、こんなコトを平気で顧客に言った人間と交渉しても、ねえ
本気で私の怒りを抑えるつもりなら「
改めてFDの入庫どうするねん」とか、たまには通話とかしてくるのが普通でしょう。
どうせ、「アイツは頭に血が昇り易いぶん冷めるのも早そうだからもう
忘れてるわ。今更変に通話して
ヤブヘビにするくらいならほっとけ」程度の認識でしょう。
恐らく、壱年以上経ってやっと、東海マツダの本社が
何かのきっかけで私のページに気が付き、名張店に連絡し、上からの指示でN店長が通話してきたものと思われますが、
最悪のタイミングです。
どうでもイイのですが私の自室は2F、自宅だと年老いた親が、固定電話の子機をわざわざ上まで持ってくるので申し訳ないので、09年の時点で
「連絡は携帯電話に」と、念押ししたにも関わらず(-"-;)
法定点検の勧誘および、
今回も自宅に通話が掛かって来たのも頭に来たところです。
だから、ココの最後で、
情報の共有が出来ていない証拠です。と、切っている訳です。
N店長は「
持ってきてくれたらちゃんと見る」と言っていますが、最早保障の切れたクルマです。
上に書いた点火系の話や、車検後のクレームで「四輪アラインメントテスター
使用料を
見積もりに乗せなかったのはウチの怠慢だな、
アナタからの収益がもっと取れたのに」と言い切るくらいですから
有償なのは間違いありません。
さらに度重なる不手際の数々
冒頭の
「
ウチでは直さないとは言っていない、ちゃんと車高調を純正に戻してくれれば入庫してアラインメントも取り直す」
これも、09年の話し合いで
「シーケンシャルの切り替わりの谷間」の件を訴えたところ
N店長「シーケンシャルの谷間がMAZDAの規定値を上回る程大きいかどうかの点検方法を本部に問い合わせたところ、シャシダイに乗せてパワーカーブを見る必要がある。
但しかなり負荷を掛けるから今の車高調で乗せるとサスペンションが壊れるから、純正に戻して貰わないとシャシダイに乗せるコトは出来ない。」
こう答えていたはずなのが、ナゼかアラインメントの話に化けていますね。
そもそも今は
偏磨耗は
収まっており、私の
乗り方と
走るステージに合った
アラインメントになっているのに、何故取り直す必要があるのですか?
納車後何もしていない純正サスペンションで偏磨耗が発生し「サイドスリップは正常」と答えたアト、トーアウト8度が発覚した企業の基準で?
T工場長の放置プレイ連発のせいで、メーカー
保障も切れ、車検後のミスに対する
保障もなくなり(コレを狙ったのですね、T工場長…気分は
「図ったなシャア」です。)
悪かったな(-"-;)坊やで
N店長は「持ってくれば作業する」と言っていますが
どうせ有償です。
さまざまな作業でミスを連発した
東海マツダ 名張店に出すくらいなら、
定番のWONDERや
NRFや
中村屋。他府県のMAZDA系Dラーに持って行きます。
さらにふんだくるつもりか
そもそも車検後に付けられたさまざまな小傷なんて車高調交換しなくても点検、修理出来るだろうが(-"-;)
いつも言い訳ばかり、逃げることしか考えていない、どうせふんだくるだけふんだくってアトはバイバイ
ふざけんな(-"-;)
てめえらに貢ぐ為に金貯めた訳ちゃうぞコラ
それに、
領収書すら出さず金受け取るネコババ社員のコトを調査せず、N店長に苦情
をもみ消させるだけに留める東海マツダの姿勢に
コンプライアンスの面すら信用出来なくなりました。
本当に、こんな企業に、私の労働で貯めた金を払ってしまったとなると、一度は割り切ったはずの後悔で全身が満たされます。
ボッタクるならボッタクるでもっと客から
気分良くボッタクりやがれ
そして、ココで頭文字だけ登場した
元・DY使いで現DE使いIさん
本社が知るとなると、腐っても大手企業。
このページの内容とURLくらい社内メールのccにて全社員に通知くらいはするでしょう。
そしてIさんは仕事の出来る営業マン。届いた社内メールは必ず目を通している筈です。
見たら解るでしょ、プロフィールと乗っているクルマで私が誰か。
そのみんカラ内で
学生時代、Iさんにとっては頼りになった(らしい)
T工場長と
憧れの大先輩 N店長へ
徹底的な抗議をしている私の日記読んで
東海マツダ社員としてのIさんはいい感情は抱かないでしょう。
(だからみんカラIDは教えてなかった)
現役のストリートファイターで、じきにストリートリーガルに出場する豪腕 Iさんとのつきあいもこれで切れた訳です。
それにより、東海マツダの
他店と取引する
必然性すら無くなりました。
ホント、
東海マツダ 名張店と関わって
不幸になりました。
寝不足で意味不明かも知れませんが
この
カテゴリの更新はもうないと思っていたのですが
ブログ一覧 |
東海マツダ 名張店 | クルマ
Posted at
2010/10/14 09:33:13