• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月07日

STANCENATION 前夜

STANCENATION 前夜 先日のブログでお伝えしたとおり、長崎まで行ってきました。


いつもの青いヤツはお留守番してもらって、

超燃費のいい青いヤツで西の最果て、佐世保まで。


卒業してから13年、また訪れてみたいなとは思っていたけれど、何も用事がないので足が遠のいていたんだよね。

高速を下りたら街の様子もすっかり変わっていて、
ちょっと戸惑ってしまった。


特に駅の周辺は再開発が進み、商業施設がたくさん出来ていて当時とは全く違う…


SSK(佐世保重工業)の前の道はあの頃のまま。


佐世保は造船の町でもあるんだよね。
ちなみに機動戦艦ナデシコを建造したネルガル重工のモデルなんだってよ?(笑)

とにかく懐かしい場所に行きたくて、

白浜海水浴場に行ってみる。
夏はここで泳いで砂浜に財布を忘れてきたっけ(笑)


展海峰から九十九島を望む。
晴れていたら絶景なんだけどね。
まぁ、いつもの雨男ぶりを発揮して台風が3つも来てるからね。


弓張岳の展望台。
地元のデートスポットでした。

米軍基地や自衛隊駐屯地もある佐世保。

いかにもって感じですね(笑)

この日は思い出の場所をブラブラして、
夜は自称日本一長い商店街へ。



飲み屋街、懐かし~


五島列島の魚で一杯。

心は洗われたかい?

明日はハウステンボスだよ!



後編へ続く。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/07/07 15:20:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2015年7月7日 15:51
もう自衛隊カットが気になりすぎて…

もちろんカットされて帰って来られましたよね?(`_´)ゞ
コメントへの返答
2015年7月7日 17:45
これって…

いわゆる…


坊主では!?
2015年7月7日 16:22
佐世保鎮守府と言えば武蔵、赤城、加賀を造った呉に並ぶ帝国海軍の皇国の護りの要ですね。

今も、こんごう、しまかぜの母港なんで先輩の目には護衛艦ではなく、おにゃにょこに見えたにちがいありません(*´д`)
コメントへの返答
2015年7月7日 17:52
実物も見たことあるけど…

全然、巫女チックでもニーハイでもなく、

ただただデカくて灰色の塊だった(笑)
2015年7月7日 19:04
あーいきたかったなーぁ∑(゚Д゚)


俺は誤爆する週末だったぜw
コメントへの返答
2015年7月7日 19:29
意外とタイトスケジュールでしんどい。

移動に時間が掛かりすぎる(笑)
そして翌日は5時起きで仕事。

死ねる!!

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation