• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月19日

カフェツーリング パート①

カフェツーリング パート① 岡山へカフェツーに行ってきた。

昨日のブログと話は前後してしまうのだが、土曜日に岡山までカフェツーリングに行ってきた。

というのも、
tomozinが最近めちゃんこハマっているモトブロガーさんに、「アンチビクスク」という方々がいて、

そこで紹介されたライダーズカフェに行ってみたくなったからなのだ。

彼らについては山ほど語りたいこともあるのだが(笑)、
それは別の機会にしよう。長くなりそうなので…

岡山を拠点に活動されているようなのでいつか会ってみたいと思っているw


さて、話を戻して、

ここは矢掛町にあるポン ム ヴァンさん。


古い街並みが連なるその軒先にSSが並ぶ光景は少し異様。
元々は普通のカフェだったそうだが、いつからかライダーが集まるようになったのだとか。

ちなみに常連さんのカタナ乗りの方に聞いたのだが、

ポン ム ヴァンさんの向かいのお寿司屋さんもリーズナブルで美味しいとのこと。
寿司を食べ、ここでコーヒーという流れらしい。


店内は古民家の土間を改装した、なんとも落ち着く空間。


店内入口横には訪れたライダー達の写真が飾られている。

それにしても朝から蒸し暑い…
早速、冷たいものをと、

柚子シフォンケーキと水出しアイスコーヒーを注文。
清涼感のある柚子の香りがこれまたイイ。

店内にはSS乗りの若い方三人がいて、どうやらこの後のツーリングスポットを聞いているようだった。

tomozinはそれに聞き耳をたてていた(笑)
何やら「羽山渓」という場所がオススメみたいだ。



三人が店を出て少ししてから自分も出発することにした。
それにしてもツーリング仲間羨ましい…(切実)


お会計を済ませると、店員さんから「初めてのお客さんは記念撮影をお願いしてるんですが…」と言われ恥ずかしながら撮って頂いた。

このお店のチーフ、とても綺麗な方なのだが訪れたライダーさんのバイクに跨って記念撮影する。
これを「儀式」と呼び、ひとつの目玉となっているらしい(笑)


出発する姿も撮ってくれてたのねw ※お店のブログより


先程話していた「羽山渓」を目指し、県道35号線を北上。

しばらく気持ちいい道が続いたのだが、


どんどん山奥へ。
しかし、Google先輩は更に進めとおっしゃる。

左は急斜面、路面はウェット+砂利&苔(笑)
SSで来る所じゃない…


引き返そうかと思った頃、トンネルが見えた。


これは手掘りのトンネルで羽山渓の見所のひとつらしい。
真っ暗なトンネルの中で写真を撮るのは正直怖かった…


トンネルを抜けてビックリ。
こりゃすげぇや…

朝7時に家を出て、ここ羽山渓まででまだ半日。
午後からはライダーズカフェ2軒目に向かいます!!

続きはパート②で(笑)
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2017/07/19 13:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年7月19日 23:50
ココ行ってみたいです❗❗
コメントへの返答
2017年7月20日 12:07
ぜひ訪れてみてください!
凄く居心地の良いお店でしたよ。

羽山渓谷もひんやりしていていい所でした。
ちょっと路面はアレですけどw
10Rでも行けたので大抵のバイクなら行けると思います。

2017年7月20日 18:26
今度バイクでツーリング行く?
コメントへの返答
2017年7月20日 19:26
うんうん、行こう?
ぼっちは寂しいもんだよ…

友の会ツーリング部作らにゃ!w

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation