• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月19日

Z-YARDに行ってきた

Z-YARDに行ってきた 今日はフェラーリでお出掛け




…している人の後ろを走る(笑)


オーディオを消し、トンネル内で窓を開けサウンドを楽しむw

くっそやらしい音!!
裏山!!

けど、tomozinもスクーデリアは運転したことあんねんで!
知り合いのやけどなw



日曜日、春っぽいお天気の中、

岡山のZ-YARDさんへ行ってきました。


ライダー達の秘密基地。
そんなカフェです。

前回お邪魔した時は10Rでしたが、今回はBRZで。


ココはですね、
マジでクルマで行くのは厳しいです。

なんせミラーを格納しても道幅ギリギリ…
おまけに溝があってタイヤは1/3ぐらい落ちてる…

彼女に降りてもらって「右、右!! 左!! ヤバそう!!」と悪戦苦闘の末なんとか辿り着きました。

いや、もう諦めようかとも思っていたんですが、
ちょうどカブでやって来たお客さんがその先ですよって教えてくれたので(…実は場所は知ってるw)

さすがはライダーの秘密基地w
あとで聞いたのですがクロネコヤマトのトラックは入って来るそうで、プロって凄いなと。

しかし、私はBRZで辿り着けましたし、
皆さんぜひチャレンジしてみてください(笑)保証はできんけどねw



ちょっと汗もかいたのでアイスコーヒーを注文しましたら、
今ないとのこと(笑)
ホットコーヒーにしました。

んで、スイーツも今日はないとのことで(笑)
ちょうどピザが焼き上がるというのでお願いしました。


オーダー出来なくても誰も文句は言わない。
だってココに来る目的はライダー同士で語り合いたいから。


自家製の窯で焼くピザ。
美味しいです。

ちなみにピザ500円。
めんどくさいから500円でいいそうです(笑)

ただし、薪を燃やしてからになるので要予約。
この日は他のお客さんが予約してあったのでラッキーでした。



ピザが焼き上がるまでの間も次から次へとライダーがやって来ます。

だから待つのも苦にならない。


不思議なもので今日初めて会う人ばかりなのに自然と会話が弾むんですよね。

ニンジャとバリオスでやって来たのは大学生ぐらいの若い子。

バリオスの子は春休みを利用して大型免許を取りに行くらしい。
BRZにも興味を持ってくれましてね。
話を聞いてるとロードスターでタカタを走っているそう。

もう一方のニンジャは自分も乗っていただけに懐かしくてじっくり拝見させてもらいました。

98年式A11だったかな?
84年式A1と同じカラーリング。細かく言えばちょい違うけどね。

しかもフルノーマルじゃないか。
よく探したよね。
みんなマフラー換えてアンダーカウルも取っ払っちゃうからね。


今やカワサキと言えばNinjaってイメージだけど、
ここから始まったんだぜ?

このGPZ900R、登場以来大きく姿を変えることなく販売され続けました。

毎年のように「いよいよニンジャも製産中止だってよ」って言われてましたね。
けどなかなかなくならなかった。

大型バイクでは異例のロングリリースでした。

ニンジャがカタログ落ちした時はなんだか時代がひとつ終わった気がしたし、そうは言っても来年も出るんだろ?とすら思いました。

tomozinの大型バイクの原点は間違いなくコイツです。
そんなニンジャに若い子が乗ってくれてなんだか嬉しい気持ちになりました。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2018/02/19 20:33:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1590913/47279374/
何シテル?   10/14 21:06
クルマって色んな楽しみ方があっていいと思う。 サーキットで0.1秒を削るもよし、 ふらっと旅に出るもよし。 10Rで高速をかっ飛ばしてる時も、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロータス全モデルの新規オーダー受付終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 12:53:47

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
あ~ 世の中こんなクルマもあるんだ!って気付かせてくれたクルマ。 いや、いい意味でも悪い ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
ライムグリーンなJK 決してtomozinが飼いならせるレベルの乗り物ではない。 怒らせ ...
カワサキ Ninja1000 カワサキ Ninja1000
2012年モデルです。 短い付き合いでしたが、 ちょうどよい馬力と余りあるトルクで使い勝 ...
スバル BRZ スバル BRZ
気の合う仲間と好きな時、好きな所へ。 このWRブルーはそんな私の大事な相棒となりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation