• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月14日

CX-3と他にも・・・

CX-3と他にも・・・ 友人も見たいと言うので、某所で合流しディーラーさんへ。

メテオグレーマイカのCX-3が鎮座しておりました。
グレードはXD Touring(BOSEサウンドシステム装備)、
ホイールは18インチ、塗装部はブラックではなくガンメタリック系で、
WEB上で見てた色よりもかなり明るい色でありました。
運転席、後部座席に座ってみましたが、
スペース的にはデミオと同じような雰囲気かなと思いました。



ひととおりCX-3を見せていただきましたので、試乗車を拝見致しました。

CX-5(XD L Packege)とアテンザ(XD L Packege )
  

CX-5、CX-3を見た後では余計大きく見えます・・・

アテンザ、いやカッコいいですマジで。
ほんのり青みがかったソニックシルバーメタリックと
ガンメタ19インチアルミの組み合わせのちょい不良感が絶妙!!
試乗すれば良かったなぁ・・・変な汗が出るらしいですが(笑)。

この後友人と別れ、午後は自動車時計博物館に行って来ました。
お目当ては、「走れ、三輪トラック」放送記念 マツダ号GA型特別公開。

ドラマの感動、再び・・・


シンプル・イズ・ベスト。
ブログ一覧 | マツダ | 日記
Posted at 2015/02/15 00:28:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2015年2月15日 19:58
こんばんは。

GJアテンザを試乗すると必ず変な汗をかいてしまう私が来ました。(笑) シートに座った瞬間に1,840mmという全幅と最小回転半径5.6mという数値が頭の中でループしてしまいます。実際にはGGと比較して全幅+60mm、最小回転半径+20cmですから慣れの問題だと思うのですが…。それ以前に先立つものが全くありません。
コメントへの返答
2015年2月16日 9:06
こんにちは。

いや、変な汗をかいてでも試乗すれば良かったなと後悔しておりますよ・・・


プロフィール

「カレンダー通り明日から仕事でゴザイマス」
何シテル?   08/11 23:20
All we are saying is give peace a chance
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:45:32
mocoさんのツイート 
カテゴリ:個人サイト
2018/10/12 22:10:33
 
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 23:33:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XD ブラックレザーリミテッド(AT_1.5)   (ベース車 XD Touring L ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弟のクルマです。 タイプRS-R(ロータリーエンジン生誕30周年記念限定車) 全国限 ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
就職後約一年間通勤用で乗っていました。 重くてのんびり走るスクーターでした。
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
息子のクルマです。 カラー:アズールグレーパールメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation