• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月10日

呉市、呉市、大呉市~♪

呉市、呉市、大呉市~♪ 超ローカル過ぎるタイトルでスミマセン・・・(汗)。

昨日ですが、デミモでもおなじみの呉ポーにて
開催されました呉オールドモータースミーティングに
行って来ました。
ご一緒して下さった907・DTPさん、
射命丸@もみ単_「足柄さん(仮)」さんありがとうございました。

さて、事前の情報収集でかなり混雑するらしいとの事でしたので、ベイ坂に駐車(タイトル画像)、
呉線を利用して会場入りしました。

しゃえさんで来年のカレンダー購入。イラスト展は何度か行きましたが、
お会いするのが久しぶりでしたのでちょっと話し込んでしまいました。


多種多様なクルマたちが所狭しと並んでおりましたが、
人の多さと10月とは思えぬ暑さであまり写真を撮れず・・・

いすゞ117クーペ






ドゥカティ


お馴染みのコスモスポーツ




ファミリア


キャロル




ミニカ かなり注目を集めておりました。


会場内でエルあかさん、wacky-retさんとお会いし、しばしお話。
なぜかカープのCSチケットの話題で盛り上がる(笑)。

昼食後会場を後にして駅に向かいましたが、
時刻表未確認だった為、列車50分待ち・・・(爆)

そんな事もありましたが、無事ベイ坂にもどり、13時頃解散となりました。

いや、楽しかったです。今度は(たぶん)11月のデミモですかね。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/10/10 13:58:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

口直し
アーモンドカステラさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年10月11日 0:46
お疲れ様でした。 そーなんですよね~。呉線ってあのぐらいの時間って一時間に一本なんですよね。私も普段電車乗らないので、朝びっくりしました。私は最後までいましたが、結構ジャンケン大会盛り上がりましたよ。
コメントへの返答
2017年10月11日 9:10
先日はお疲れ様でした。

まぁ、駅のベンチに座れて休憩できたので
良しとします(笑)。

あの暑さの中、最後までおられたとは・・・
恐れ入りました。


2017年10月12日 19:53
こういう年齢を重ねたクルマを見ると「大事に乗っているな」と思います。

と同時に「自分はここまで乗れるかな?」という気持ちにも(^_^;)
コメントへの返答
2017年10月13日 8:12
コンディションを維持するのは

やはり相当な情熱が必要ですね。

先立つモノもかなり必要かと・・・

2017年10月12日 20:50
こんばんは。お疲れさまです。
その節はいろいろとご迷惑、ご心配をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。

当日は…
・行きの電車で227系A01編成(トップナンバー車)に乗れた。
・帰りの電車で「匠のガムテ補修」を間近に見ることができた。
これが最大の収穫でした。って、クルマ・バイクの話題が無いぞ~!
コメントへの返答
2017年10月13日 8:15
いえいえ楽しく過ごす事が出来て
感謝致しておりますよ~

人生初の呉線乗車でレアな車両に乗れたようで、
私はラッキー?なんでしょうねぇ。

プロフィール

「明日からまた老体に鞭打って仕事です笑笑。
それではおやすみなさい。」
何シテル?   08/03 23:08
All we are saying is give peace a chance
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:45:32
mocoさんのツイート 
カテゴリ:個人サイト
2018/10/12 22:10:33
 
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 23:33:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XD ブラックレザーリミテッド(AT_1.5)   (ベース車 XD Touring L ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弟のクルマです。 タイプRS-R(ロータリーエンジン生誕30周年記念限定車) 全国限 ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
就職後約一年間通勤用で乗っていました。 重くてのんびり走るスクーターでした。
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
息子のクルマです。 カラー:アズールグレーパールメタリック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation