• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきぃの愛車 [日産 サファリ]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

コーナー&ポジションバルブのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ヘッドライトをLEDバルブに交換してから、ポジションとコーナーランプはハロゲンのままでしたので色温度が異なり夜間正面から見るとチグハグな見た目になりました。
 今回はそれを解消するためにポジションとコーナーもLEDバルブにして色温度統一することにしました。
 といってもサファリに使われているポジション&コーナーバルブはS25のダブルと変わったサイズ、なかなかこれのLEDバルブでホワイトは希少です。今回は、LEDバルブで実績のある、まめ電さんのバルブを使うことにしました。
2
 バルブ交換は楽そうです。まず、コーナーライトを取り出しバルブを交換します。この時代の日産はこのタイプが多くステージアもそうでしたのでやってみます。
 上部のネジを外します。ステージアではこれだけであとは爪で留まってただけでしたので引っ張れば外せたのですがあれ!?取れません。
3
 焦らずFASTで構造を見てみます。ネジのほか長いシャフトネジがありますね。それも外さないと取れなそうです。ステージアより強固になってますね。
4
シャフトネジは、上の二枚目写真の赤丸の上にあるネジです。
これは、+のネジになってますがなんとただ差し込んでるだけですのでペンチで引き抜けばOKです。ここに刺さってるだけです。
5
 裏から外したコーナー&ポジションバルブはもののみごとにくすんでました。これだと暗いわけだ。
 ウインカーバルブも同様になってました。ウインカーバルブもカバーで黄色になってるのでこちらも交換はS25シングルホワイトで良いと思います。ホワイトはあまりないですがレッドにするとカバーの色と混ざって変な配色なるかもです。

さて、点灯結果は夜間に撮影して投稿します☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー死亡

難易度:

ホーン交換

難易度:

驚愕の燃料漏れ!緊急修理要で退役中。みなさんのサファリは大丈夫でしょうか?

難易度:

【備忘】エンジンオイル交換201937km

難易度:

ファンベルト類の交換

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「V60の燃費について考える http://cvw.jp/b/1591130/48505698/
何シテル?   06/23 22:47
かきぃです。東北のみちのくにひっそり(!?)と暮らしています。中年に突入・・・年はとりたくないものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

car scanner pro導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:19:44
かきぃさんの日産 サファリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 22:12:38
助手席側パワーウィンドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 05:17:04

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
日産・サファリからの乗り換えです。以前、日産・ステージアに乗っていてステーションワゴンの ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリ スーパースピリットを10年の憧れののちにやっと手にしました。 なかなかの ...
日産 ステージア ステコ (日産 ステージア)
サファリ以前の愛車です。10年乗りました。ありがとー! 車いじりを教えてくれた車でもあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation