• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

穴掘り士の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2014年8月18日

パラブ取付検証

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
試してみたいポイントが有り、ステップワゴンにもパラブを導入しました。赤端子を+に青端子-に繋いで、この時点でもうすでに加速が軽くなりました(^-^)
2
試したいポイントとは、インジェクターASSYのボルトです。場所はヘッドカバーの奥、青四角で囲った部分辺りにあります。
3
上の画像をアップにすると、こんな感じになってます。インジェクターASSYにはカバーが付いています。

カバーはラバーマウンティングで固定されているだけなので、工具無しで手だけで簡単に外れます。
4
カバーを外すには、青枠部分のコードの固定を外した後、カバーを外します。
5
カバーは外すとこんな感じです。

ちなみに、このカバーを固定しているラバーマウンティングは、カバーを外す時に一緒にくっ付いてきて、ステーから外れてしまい、いつの間にやら無くなってしまいますヽ(´Д`;)ノ 要注意です。

私は3個中2個無くしました(^^ゞ このラバーマウンティングはディーラーで発注すれば、110円/個ぐらいで手に入ります。
6
さてこのインジェクターASSYのポイントですが、左右2箇所ありますが、今回はエアクリ側にあるボルトに装着します。
7
取付にあたっては、貫通ナットであれば何もせずに付きますが、今回はキャップナットを取り付けたかったので、そのままだとキャップナットが底突きする為、ワッシャーを2枚噛ませて取付けました。

あとコードは無作為に付けるとカバーが閉まらなくなるので、横から差し入れます。
8
ダメな見本・・・
この様にコードを差し入れるとカバーが締まりません、あとラバーマウンティングも無くなってますね(笑) 気を付けて下さい。。

効果ですがアクセルを踏むと軽く加速していきます!トルク感に厚みが増した感じです♪
そのままアクセルを踏み足すと、シャープに吹き上がっていく様になりました、しっかりパラブの性能を活かせるポイントだと思います。
オススメの新ポイントです(´∀`*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

レーダー、フットライト取り付け

難易度: ★★

ヘッドレスト取付 充電用USBポート

難易度:

デジタルインナーミラー ポーミド これより良えやつはあるんかいな 個人的な所見 ...

難易度: ★★

DRH-254SF 純正ドライブレコーダー取り付けフロント

難易度:

前席USBポート用 DC/DCコンバータ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月30日 21:52
こんばんは

私の投稿に「イイね!」をつけて頂き感謝しております。

このポイント、効果がありそうですね。

わたしのステップはRGですが、似たような場所があるので、試して見たいと思います。
コメントへの返答
2014年8月30日 23:16
こんばんは(^-^)

ここは多分どんな車でも効果あるんだと思いますよ! 是非試して下さい。

RGはDOHCエンジンなので、ポテンシャル引き出せたら面白そうですね~(^^♪

プロフィール

「洗車日和♪ http://cvw.jp/b/1597692/41529224/
何シテル?   05/27 01:43
ホンダ好きで青好き!働き盛りの40代です、車弄りと音楽(20世紀の・・)競馬、他諸々・・・が少ない余暇の過ごし方で、あまり深い趣味はありませんが、80年代のポピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー外し(BP5D-GT)前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/25 22:49:56
Panasonic Strada Fクラス CN-HDS915TD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 00:05:01
NEOPLOT バッテリーホルダーNEO (ブルー) Bサイズバッテリー搭載車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/11 22:57:16

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
これまで封印し続けて来たS2000欲しい病が再々発・・・勢いで買いました!色は当然青、そ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
次男の車として購入。 一年は我が家の車として活用させてもらいます! S♯モードでの胸の ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
我が家のもう一台の愛車です、わがままなクーペの分まで使い勝手の良さをフルに発揮し、何でも ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車歴はCIVIC SIR、プレリュードSI-VTEC、96インテ TYPE R、RB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation