• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月20日

大山オフへ行って来ました♪

大山オフへ行って来ました♪ ミツバチ500さん主催の「大山オフ」へ参加して来ました♪



昨年は参加出来なかったので今年は絶対に行くと決めてました(^_^)v



当日は生憎の雨でしたが、もともと年に数回大好きな大山に行ってる私としては何の問題もありません!





はじめましてのみん友さんともお会い出来て嬉しかったです\(^o^)/

沢山のお土産ありがとうございましたm(__)m



主催のミツバチ500さん、よっちゃんさん、参加された皆さまお疲れ様でした(^^♪



背景の景色までも考えたツーリングコース&休憩地点はさすがでした(=^・^=)


個人的には是非全く同じルートでリベンジしたいと思っておりますが、ミツバチ500さんやらせてもらってもよろしいでしょうか?





オマケ

少し前に燃費のブログをUPして皆さんにいろいろ教えて頂いたんで、今回初めて行きのみエコランをやってみました!
(スポーツモードOFF・エアコンOFF・90km/hアベレージ走行)

中国自動車道 宝塚IC→米子道 溝口ICまで結構なアップダウンで約220㌔ メーター読みで!



18.2km/ℓ です。
写真は溝口ICに到着直前ですが、約220km走って燃料計が2コマしか減ってません(^^ゞ

帰りは約2時間15分で自宅に到着しましたが給油ランプが点灯して残約3ℓでした(笑)
カエリノチュウゴクドウデパンダトウサイノネズミトリニステルスデンパヲショウシャサレマシタガフルブレーキングデセーフデシタ(ワラ)

ブログ一覧 | ブログ | クルマ
Posted at 2013/05/20 12:52:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

全然動きません😇
R_35さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年5月20日 14:55
お疲れ様でした。

生憎の天気でしたが、楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
ロケーションも最高ですし、天気がいい時にまたリベンジはありですね。

16km/L以上の表示、暫く見た事がありません。
アバルトは、80km/h前後で巡航するのが一番燃費が良い様に感じます。
過去にも、田舎のバイパスを流してる時が一番良かったです。

またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2013年5月21日 11:32
こちらこそ、お疲れ様でした!

雨の大山は初めてでしたが、新緑が深くとても綺麗でした。
今回のルートは凄く考えられていたので、是非同じルートでリベンジしたいです!

私も普段は16km/ℓ止まりなんですが、アベ90km/hで走ったらビックリの数値でした(笑)

こちらこそ、是非またご一緒したいです(^^ゞ
2013年5月20日 16:47
すごい燃費ですね。

ツインエアでは90km走行だと

燃費悪そうですが、70kmくらいで

走行出来るなら18kmはいけそうかな。

速くて楽しくて燃費がいいって

最高ですよね。
コメントへの返答
2013年5月21日 11:34
ありがとうございます!

ツインエア乗りの方の話を聞くと、ノーマルなら22km/ℓはいくようですよ。

オイルと添加剤チューンをしてるので、ブースト掛けずに走ると伸びるみたいですね。

チンクって最高ですよね~(^_^)v
2013年5月20日 17:51
初コメです^^;

燃費は普段使いはエコモード

オフ会などはエコOFF

個体差はあるのか我が家はイマイチです^^;

お疲れ様でした!

              by 03
コメントへの返答
2013年5月21日 11:37
これからもよろしくお願いします(^^ゞ

私は高速ではいつもスポーツモードで走ってたんですが、ノーマルで走るとかなり伸びました!

私のはオイルと添加剤チューンしてるので、普通に走ると効果が出ますね♪

こちらこそ、お疲れ様でした\(^o^)/
2013年5月20日 20:21
お疲れ様でした。

神戸からだと丁度良い距離ですよね~

たまにはこーゆう 「雨」 も良いと思いますよ。
マッタリして(笑)

また宜しくであります。
コメントへの返答
2013年5月21日 11:39
こちらこそ、お疲れ様でした!

そうですよね~退屈せずに走れる良い距離です。

そうそう、雨でも雨宿り出来ればマッタリと楽しめますね♪

これからも、ご都合合えば是非参加して下さいね(^^ゞ
2013年5月20日 20:54
お疲れさまでした!
いつもよりインドアで、お話し出来るはずだったのに
ご挨拶できず・・・なんたる失態(>_<)
すみませんでしたm(_ _)m
次の機会には必ず!!
18km/L・・・すごいですね~
アバルトでも、そんな数字が出るんですね。
僕のは16km/L台が精一杯で、それ以上はストレス
溜まるので無理デス(笑
コメントへの返答
2013年5月21日 11:43
こちらこそ、お疲れ様でした!

アッご挨拶なんて、また何処かで必ず会えますからその際にm(__)m

雨で無ければ色々ジックリ見せて頂いたのですが、それはそれで目の毒で(笑)

エコランはやってみたかったので頑張りましたが、普段は絶対無理です^_^;
2013年5月20日 21:05
お疲れ様でした

私より燃費がいい・・・
凄いですね

どノーマル時にエコランやって19くらいでした
アバルトで18.2って凄いですね
コメントへの返答
2013年5月21日 11:45
こちらこそ、お疲れ様でした!

間違いなく良い数値が出たとは思いますが、数値はイタリア~ンだと思います(笑)

オイルと添加剤チューンしてるんで、効果が出たんだと思ってます(^^ゞ
2013年5月20日 22:28
あいにくの天気でしたが楽しめたようですね♪

朝イチ、集合場所に襲撃しようと企んでいたの
ですがあまりの眠さにくじけました(笑)

燃費? 週末に街中を走らなければかなり
良い数字が出ますよ~♪
でも18.2は経験ないです!!
コメントへの返答
2013年5月21日 11:48
ありがとうございます、楽しんで来ました♪

そうなんですね!
私はエコランしてたんで、蒜山SAまでノンストップで走ってましたよ。

焼き鬼さんは普段から良い数字ですが、今回のはイタリア~ンな結果かも(笑)
2013年5月21日 0:33
お疲れさまでした!

帰りは早かったですね(笑)
今回捨乃介さんの方が燃費イイですよ~!
ちょこ号はメーターで17.9㎞/Lだったです。
(家に帰った時)

リベンジやるんですか~?
コメントへの返答
2013年5月21日 11:52
こちらこそ、お疲れ様でした!

帰りは結構な勢いで走りました(笑)

アッちょこ号より燃費は良かったんですね!
でも普段でも良いハズでは???

リベンジはやります(^_^)v
私は結構夏に大山に行くので、8~9月辺りかなって考えてます(^^ゞ
2013年5月21日 0:54
お疲れ様でした~

アバルト18.2㎞/L ってスゴイですね~
和気~今治でポケ~っと走って
ツインエア17.1㎞/L …高速は向いてないのかな~
コメントへの返答
2013年5月21日 11:54
こちらこそ、お疲れ様でした♪

オイルと添加剤チューンの成果が出たかと思ってます(=^・^=)
ターボ車のエコランってコツがあるしね(笑)
2013年5月21日 7:24
お疲れ様でした。
今回の燃費は…
ハ、ハイペースで悪かったです(汗)

コメントへの返答
2013年5月21日 11:55
こちらこそ、お疲れ様でした!
カルガモの先頭は色々気を使いますから燃費も。。。^_^;
2013年5月21日 13:33
雨の中お疲れでした^^
南のほうから裏山C~!><って叫んでたんですが・・・

アバルトのエコラン、やれば出来る子ですね!
最後の一行、アダルトアイのおっさんには厳しかったけどしっかり読みましたよ(笑)
コメントへの返答
2013年5月21日 19:53
ありがとうございます(^_^)
風と雨で聞こえませんでした(笑)

以外とウチの子は頑張りましたが、メーター読みはイタリア〜ンクオリティみたいなんで(^_^;)

初めて結構な雨の中フルブレーキング為しましたが、以外と安定していました!
私もアダルトアイなんですが、余り大きな声では…(笑)
2013年5月21日 16:00
お疲れ~^^

行きの「90km/h」はさぞやストレス溜まってた事でしょう(笑)
その分、「帰りは約2時間15分で自宅」は雨の中を飛ばし過ぎですぞ!
コメントへの返答
2013年5月21日 19:59
ありがとうございます(`_´)ゞ

それがみるみる数字がUPして行くのは、楽しかったですよ〜
アッ帰りは蒜山ICからなんで約200kmですから計算上は…(笑)
2013年5月21日 22:42
遅コメ失礼します。(^^ゞ

先日はご参加頂きありがとうございました!

ホントに天気さえよければ・・・という幹事としての無念さは残っております。(・へ・)

自分のケツは自分で拭きたいので、「大山リベンジ企画」は自分で立ち上げます。

C.C.Cの企画として、新たにやっていただく分には全く構いませんよ。(^^)

コメントへの返答
2013年5月22日 21:24
こんばんわ(^_^)

こちらこそ、ありがとうございました!

お天気は誰のせいでもありませんから、お気になさらずに(`_´)ゞ

ミツバチさんの責任ではありませんが、やはり「大山リベンジ企画」はミツバチさんにしてもらった方がイイですね(^_^)v

是非参加させて頂きますので、ブログUPお待ちしております(≧∇≦)
2013年5月22日 5:53
先日はおつかれさまでした~!

お会いできて嬉しかったです。
今後ともよろしくお願いいたします。

おっと、かなりの好燃費ですね~。
中国道ってアップダウンが多いですし、すごいです!
コメントへの返答
2013年5月22日 21:30
こちらこそお疲れ様でした〜♪

こちらこそお会い出来て良かったです!
これからは、オフ会等参加お待ちしております(^_^)v

初めてエコランしましたが、意外な数値が出ましたね!
アバルトと言えどもなかなかなもんです!
2013年5月22日 8:02
日曜はお疲れ様でした^^
久しぶりにお会いできて良かったです♪
アバルトもそのくらいの燃費がでるんですね( ; ゜Д゜)

またC.C.Cのオフに参加したいと思うので、よろしくお願いしまーす(^o^)/
コメントへの返答
2013年5月22日 21:34
こちらこそお疲れ様でした(`_´)ゞ
ほ〜んとお久鰤に会えて嬉しかったです(≧∇≦)
ウチのはオイルと添加剤チューンしてるんで、踏まなければ効果がでましたね!

は〜い!C.C.C.のオフ会参加お待ちしておりま〜す(^_^)v

プロフィール

「お散歩2台目!
今くらいの気温ならエアコン効く😂」
何シテル?   08/15 08:43
捨乃介(すてのすけ)です。 自分でも言い難いので(笑)すてorすてさんとお呼び下さい! よろしくお願いします。 縁があって50年前の初代シルビア(CS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 12:16:53
本日の芦有ドライブウェイ/東六甲展望台パーキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/04 08:35:05

愛車一覧

アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド アルファロメオ トナーレ プラグインハイブリッド
トナーレPHEV自体はとても良く出来たクルマです。 エアコン全開でもEVとして60km以 ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
アルファロメオ スパイダー ベローチェ シリーズ4 ずっと好きで欲しかったのですがな ...
ジャガー F-PACE PHEV ジャガー F-PACE PHEV
家クルマのジャガーXFスポーツブレークも新車から7年が経って、ぼちぼち色々出て来るなぁっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1965年式 初代シルビアです。 当時は初代フェアレディSP311(SR311)より人気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation