• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月15日

分数の足し算とか約分とか(^◇^;)

分数の足し算とか約分とか(^◇^;) 段積みスピーカー

オブジェにするために買ったのではなく

ゆくゆくは使うつもりで買いました。

今回は仕様確認のため中身を確認。

スピーカーは10インチ 16Ω 2基

マーシャルロゴ入りです。



ヘッド内部で並列繋ぎになるのでヘッド側のインピーダンスは単発だと16Ω
2発繋ぐと8Ωになります。

直列繋ぎは単純に足し算するだけですけど並列繋ぎの場合はひっくり返して分数にして足し算した後またひっくり返します。



16Ωのヘッドに繋ぐには16Ω単発または8Ωの直列繋ぎするしかないです。
ブログ一覧 | ギター | 日記
Posted at 2019/12/15 19:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2019年12月15日 21:19
抵抗の計算・・・
単純な様な
難しい様な
(^^;)
コメントへの返答
2019年12月16日 20:38
4の倍数だと計算ラクですヨネ

大体8Ωか16Ω

計算しやすいです(^_^)
2019年12月16日 4:28
並列は、パラレル
直列は?忘れた😓
コメントへの返答
2019年12月16日 20:40
シリアル(^ν^)

スピーカーにも直列繋ぎとか

並列繋ぎとかあるんですね

考えたことなかったデス
2019年12月16日 4:37
計算懐かしいですね♪

普段は電卓使うので計算式忘れちゃいます笑
コメントへの返答
2019年12月16日 20:42
分数の経験

えらく懐かしかったです。

まぁ今時はネットで検査すれば計算せずとも答えのってますけどね

プロフィール

「@V-テッ君♂ さん
アカンっすやん(;゜0゜)
でも
ジーサンのテストドライバーはできるのでは?」
何シテル?   08/10 20:10
愛車は基本、非公開でアバターはモビルスーツにしてます。 仕事嫌いではありますが趣味は通勤です(^ν^) 自分中心に世界が回っているとは思っていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近、馬子一ちょこちょこブログ書いてるけど写真汚ねぇな〜、霞かかってて何か解らんわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 03:48:15
業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:21:42
お約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:18:57

愛車一覧

その他 その他 G3ガンダム (その他 その他)
RX-78-3 通称G3ガンダム ボクが一番好きなモビルスーツで ガンダム3号機な ...
その他 その他 その他 その他
ようはヌコタン画像庫なんですけどニャ
その他 その他 ジェガン (その他 その他)
愛車は非公開主義デス でもって モビルスーツなんです(^^ゞ 今回のモビルスーツは ...
その他 その他 その他 その他
非公開だらけで今まできてるだけに今更・・・・(; ̄ェ ̄) なので やっぱり基本非公開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation