• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月11日

鈍臭くなりましたワ(^◇^;)

鈍臭くなりましたワ(^◇^;) 久しくまともにゲームしていなかったので鈍臭いッス

うんオラ ヲヂサン(⌒-⌒; )

ニャンテンドースイッチライト本体は楽ニャンポイントでシェンゴシャクエソで買ってもらいました。


ゲームソフトも買ってもらいました。

スプラトゥーン2ってヤツ



画面がクルクル回るのでヲヂサンにはいきなし難しい

操作ボタンも多いしニャ

画面がクルクル回るんは設定変更すれば済むらしいですけど慣れてしまえばクルクル回るジャイロってヤツが便利らしいので

若い子に比べりゃ慣れるんに時間掛かるだろうけどこのままやります。



それより何より

ゲームするための時間確保が問題なような( ̄O ̄;)
ブログ一覧 | オモチャ的な~ | 日記
Posted at 2020/09/11 02:08:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年9月11日 6:40
凄く分かります笑

メタルギアとか得意だったゲーム

新しいの買ってなかなかクリア出来なかった時

息子がやったら凄く上手くて勝てない笑

加山雄三や90歳のお婆ちゃんがプレイする

バイオハザードは本当に凄いと思います♪
コメントへの返答
2020年9月11日 11:19
コントローラーと脳みそが繋がってくれば大丈夫だと思うんですけど

そこまでが時間掛かるようになってきました。

いちいちコントローラーを見ないと判らない

どのボタンを押したらどういうアクションするんだったかスグ忘れる(◎_◎;)

ある程度はゲームするってのも

若さを保つ秘訣カモ???
2020年9月11日 20:24
筋力等は努力で何とかなりますが
反射神経は反応はどうしても
年と共に落ちますよね・・・
(^^;)
コメントへの返答
2020年9月12日 21:02
元々反射神経自身無しです(^◇^;)

予測して動いてしまうタイプなので

ボクの場合

反射ぢゃない(;゜0゜)
2020年9月11日 20:26
定価で買える権利のってゲーム機だったんですか。ゲームする時間ってなかなか取れないにゃあ。私は対象年齢18歳以上のPCゲー専門だけど(笑)。
コメントへの返答
2020年9月12日 21:06
ニャンテンドースイッチライト本体でした♪

携帯型ゲーム機なのでコンパクト

エアロバイク漕ぎながらテレビ眺めながらの

ゲームになりそうデス

プロフィール

「Nobさん
合掌
ペガサス幻想、大好きデス」
何シテル?   08/13 21:34
愛車は基本、非公開でアバターはモビルスーツにしてます。 仕事嫌いではありますが趣味は通勤です(^ν^) 自分中心に世界が回っているとは思っていません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近、馬子一ちょこちょこブログ書いてるけど写真汚ねぇな〜、霞かかってて何か解らんわ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 03:48:15
業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:21:42
お約束 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 21:18:57

愛車一覧

その他 その他 G3ガンダム (その他 その他)
RX-78-3 通称G3ガンダム ボクが一番好きなモビルスーツで ガンダム3号機な ...
その他 その他 その他 その他
ようはヌコタン画像庫なんですけどニャ
その他 その他 ジェガン (その他 その他)
愛車は非公開主義デス でもって モビルスーツなんです(^^ゞ 今回のモビルスーツは ...
その他 その他 その他 その他
非公開だらけで今まできてるだけに今更・・・・(; ̄ェ ̄) なので やっぱり基本非公開 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation