• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおい(碧)のブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

2025 ビーナス最終

2025 ビーナス最終ビーナスライン閉鎖前オフでは
寒さやちょっとした凍結など
過去にはあったのですが、
今回は珍しく雨になりました。

雨では乗りたくない車が多く
私を含め足車での参加者と
霧ヶ峰に集まりました。

美ヶ原から下ってきた友人に
状況を聞き、無理せずこのまま
下山のスケジュールに変更しました。

霧ヶ峰でお別れした方もいて
その後合流された方もいて
スケジュールを変えた事での楽しみも
終わってみれば、楽しい一日。

ご参加いただいた皆さま
ありがとうございました。


KTM X-BOW ビーナス 最終 長門牧場
Posted at 2025/11/10 12:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年11月04日 イイね!

<告知> ビーナス最終と忘年会(参加募集)

&lt;告知&gt; ビーナス最終と忘年会(参加募集)一気に寒くなった長野県で
この三連休でも、あちこち
降雪の情報が入ってきています。
(浅間山の山頂も白くなりました)

タイトル画像は、ビーナスラインの状況を
長野県上田建設事務所のネットから
拝借してきました。(11/3 am10)

積雪のため路面が凍結していて、
スタッドレスタイヤ装着のお願い記事です。

今週末に予定していますビーナス最終ですが、
週間天気予報では、良くない状況です。
もし麓で雨なら、足車で霧ヶ峰までは
行こうと思ってはいますが、美ヶ原まで
きっと上らないと思います。

予約の必要な行動ではありませんし、
お天気が良くなければ、無理する必要は
全くありませんので、参加をお考えの方は
ご自身の判断でご対応下さい。

予定 11/9 (日曜) am9:00~am10:00 霧の駅P


...で、ここから忘年会についてです。
こちらは天候に影響されず、開催します。
内容は例年と変わらず、鍋忘年会から
甘味休憩と温泉を挟み、ディナーまでを
長野県東信(佐久地区)で予定しています。

当日のタイムスケジュールについては以下の内容です。

12/6(土曜)
   11:00 佐久平PA隣接施設駐車場 集合/出発
   11:30~ 鍋忘年会
   13:30~ 甘味処でティータイム
   16:00~ 温泉
   18:00~ 洋食屋でディナー

温泉以外の飲食店については
既に予約済みとなっています。
定員設定もありますので、
ご参加の際は早めにお願いします。
定員になり次第募集は終了させて
いただきますので、ご了承下さい。
(募集締切は1週間前で設定します)

上記内容でのフル参加の必要性は
ありませんので、一部参加の際は
参加希望のポイントを連絡下さい。

初参加を含め、場所等について、
詳細を確認したい方は、コメントにて
記載いただければメッセージにて返信します。

お泊まりで予定される方については、
「ホテルルートインコート軽井沢」や
「アクアホテル佐久平」「東横INN佐久平」
等をご利用いただけたら便利です。

今年も皆さんと食べてしゃべって...
楽しい時間で一年を締めくくれたらと思います。
よろしくお願いします。


KTM X-BOW ビーナス 最終 忘年会
Posted at 2025/11/04 17:37:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年10月06日 イイね!

この週末の推し活

この週末の推し活自分でモノを作るのも好きですが
拘りのあるモノ作りをしている人の
作品を見るのも大好きです。

この週末、ちょっとお天気は
悪かったのですが、ポツポツ程度で
大荒れにならなかったのは良かった。

土曜は、八ヶ岳の向こう側の
原村で八ヶ岳クラフト市が開催され
175の出店者によるイベントに行き

日曜は、浅間山の裏側の嬬恋村で
開催されていた北軽井沢の杜クラフトフェア
に出掛けてきました。(76出店者)

どちらの会場も様々な素材による
手作り品が並んでおり楽しめました。
(皮、布、硝子、陶芸、木材、金属...)

知り合いになって何年か経過する方や
始めてお話しする人など、多くの
作り手さん達とお話しも出来ました。

もう何回もお会いしているデニム屋さんは
遠路岡山から参加されており、いつか
私が岡山に行く日もあるのかなぁ、と
思ってみたりもしました。

今月はこんなイベントがあちこちであり
ほぼ予定が埋まる状況です。
最後の締めくくりは、清里のイベントで
今から楽しみにしています。


KTM X-BOW ものづくり クラフト イベント
Posted at 2025/10/06 18:17:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年10月02日 イイね!

残り四半期_他予定

残り四半期_他予定10月に入り残り四半期
きっとあっと言う間に
年末になることでしょう。

現在予定しているモノを
告知しておきます。

11/9 (日曜)
※ビーナスライン冬期閉鎖前オフ

12/6 (土曜)
※鍋忘年会_甘味/温泉/イタリアン

10月は、クラフト系のイベントで
土曜/日曜は、ほぼ埋まる状況。

11/22~23は、タイヤ交換祭
 今回も16~18台の交換作業。

また、だいぶ先になりますが、
「八ヶ岳ミーティング」については
前回を一端の区切りと捉えて
これからは、シンプル開催にします。
日程は、5/23(土曜)~5/24(日曜)
宿泊費については、前回と同様に
予約の際にホテル側と交渉します。

年末に向けて駆け抜けましょう。

タイトル画像は、諏訪湖を見下ろす公園から


KTM X-BOW 年末まで 予定 告知
Posted at 2025/10/02 15:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年09月29日 イイね!

今シーズン最後のメッシュジャケット

今シーズン最後のメッシュジャケットX-BOWに乗る際はバイクジャケットを
着用することが多いのですが
夏用のメッシュジャケットもそろそろ
季節的に最後の時期です。

先日のビーナスラインへ向かう際
家から出発時点で15°です。
気温が上がってくるまでは
カッパ着ないとお腹が冷えます。

日中の温度は、山の上であれば
20°安定で清々しく走れます。

先日は、霧ヶ峰でお友達&知人
鹿串食べたり、きのこ汁飲んだり
駐車場でしばらく談笑した後
私には珍しくお友達と岡谷方面へ

20年振りに、スカイラインミュージアムに
立ち寄ってみたり、諏訪湖一周や
美味しいお蕎麦に天ぷらなど

締めは麦草峠をお友達と快走して
エンドレスで珈琲飲んで解散しました。
久し振りに沢山走れた楽しい一日でした。

後で知ったことですが、
私が立ち去った後の霧ヶ峰に
Lotus乗りの皆さんが訪れていたり、
会社の後輩のバイク乗りが来ていたり
ニアミス状態だったようです。

今週末はカローラスポーツで八ヶ岳です。


KTM X-BOW ビーナスライン 諏訪湖 麦草峠
Posted at 2025/09/29 12:21:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「2025 ビーナス最終 http://cvw.jp/b/1607167/48758921/
何シテル?   11/10 12:23
楽しめる事が何よりのこと。 スタートは連絡用IDでしたが、 2014年より本格的に開始しました。(*^-^*) 多くの方と関わりを持つことが出来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW (KTM X-Bow (クロスボウ))
ただただ走る楽しみだけを追求した車です。 一般的な快適装備は何もありませんが、意外と快適 ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
オーダーから納車までかなり時間がかかりましたが、2024/2/3に無事に手元に届きました ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC-RHTからND-RFへ入れ替えました。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003年~2013年まで、10年間所有しました。 それまでの所有の車とは、様々なところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation