• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月27日

自宅での筋トレ素材

自宅での筋トレ素材 毎年この時期の恒例で、
筋トレ素材となる丸太が
先週末自宅に投下されました。

薪材用の原木で2トン。(楢)
太い材で、1本80kgぐらいあります。
これをチェーンソーを使って
30cmくらいに玉切りした後、
縦に割って、薪にしていきます。

春に準備すると、次のシーズンに
使えるまで乾燥できます。
しっかり乾燥させると火付きはイイが
火持ちが悪くなり、乾燥が悪いと
臭いも出て、煙突内のススが増加。
水分量は、なかなか難しいです。

今年の連休は、出掛ける用事も作らず、
これで筋トレしつつ過ごします。
斧使いで筋トレしたい人を募集。(嘘)


KTM X-BOW 連休中 どうしようかな
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/04/27 15:31:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2020年4月27日 16:13
薪ストーブ、憧れます〜^_^
ファンヒーターはなんか違うんですよねえ、とはいえ石油ストーブは危ないし←特に僕みたいな酔っ払いにはあり得ないwww
コメントへの返答
2020年4月27日 17:05
即効性はファンヒーターの方がありますが、薪ストーブの魅力はその熱量(ファンヒーター5台分)と揺らめく炎かな。
弱点は、温まるまで1時間ほどかかることですね。
2020年4月27日 18:19
ナラ2トンとは贅沢すぎる!

連休の楽しみですね😊
コメントへの返答
2020年4月27日 20:03
5トン以上使うなら、広葉雑木でもイイのですが、2トンくらいならナラに拘りたいです。
連休中にやっつけます。
2020年4月27日 20:31
小さい頃、祖母宅の風呂用としてナラの薪割りをしていたことを思い出しました。
また、薪のくべ方次第で湯加減の変化があって、かわいい姪っ子が入る時だけは程よい湯加減にしてあげてたことも良い思い出です。
あれから30年以上、鉈を振ってませんが、「薪割り」という言葉は、自分にとっては郷愁を誘う良い響きに聞こえてしまいます。
実際は大変なことなんでしょうが・・・^^;
コメントへの返答
2020年4月27日 21:02
素敵な幼少期をお持ちですね。
外で焚く風呂にナラ材は、今考えると非常に贅沢な燃料です。
お風呂は五右衛門だったのでしょうか?。それともその後の世代かな?
今は多くの世帯で、薪を使う生活から脱却し快適さを手に入れていますが、あえて不便さがあるのが良いとも考えています。
ただ現状の住宅環境である高気密高断熱の家では、囲炉裏やかまどは無理ですね。
ピザ釜でも作ってみたいと思う今日この頃。(笑)
2020年4月27日 21:44
それでも時間が余りませんか?
コメントへの返答
2020年4月27日 21:58
時間は調整しながら対応です。
2020年4月28日 8:34
2トンだと6釜くらいですかね(^^)
おいらも自宅は薪ストーブで暖をとっていまして、再来年分は3釜購入しました。
➡️電動チェンソー+斧 で薪にしています💪
おいらも休みは丸太切り薪割りです💪

緩りと頑張って参りましょう😊

コメントへの返答
2020年4月28日 9:53
釜と言う数え方に親しみが無くよく分かりません。(汗)
薪の状態にして、軽トラ縦積一列ギッシリで、8台分くらい。(謎)

薪割り筋トレのお仲間とのことで、楽しみながら健康維持していきましょう。
私はまた今年も、きっと筋肉痛になることでしょう。

プロフィール

「フルバケ http://cvw.jp/b/1607167/48480788/
何シテル?   06/11 18:17
楽しめる事が何よりのこと。 スタートは連絡用IDでしたが、 2014年より本格的に開始しました。(*^-^*) 多くの方と関わりを持つことが出来て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW (KTM X-Bow (クロスボウ))
ただただ走る楽しみだけを追求した車です。 一般的な快適装備は何もありませんが、意外と快適 ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
オーダーから納車までかなり時間がかかりましたが、2024/2/3に無事に手元に届きました ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NC-RHTからND-RFへ入れ替えました。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2003年~2013年まで、10年間所有しました。 それまでの所有の車とは、様々なところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation