• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月07日

計画

札幌市街から、いかに早く北湯沢へ行くか検討中…

条件:日曜夕方6時半 西区発



ルート①
環状→230号~中山峠~→276号→453号

実際このルートはそうそう使わないので、車の流れが不明



ルート②
環状→230号→453号→276号→453号

樽前山側の支笏湖畔はよく通るが、そこまでの時間が不明






ぅーむ…どっちにしょぅ…
ブログ一覧 | ぼやき | クルマ
Posted at 2007/06/07 22:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

次男とツーリング。
ベイサさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

この記事へのコメント

2007年6月7日 22:51
!?名水亭ですか?

この辺通ると、必ず大滝村の道の駅寄っちゃうんで予定時間オーバーするんですよねぇ^^

どちらの道も、お気を付けて!
コメントへの返答
2007年6月8日 21:13
いぇーす(^―^)v

自分も、大体寄って何かしら食べてますww

ありがとうございます!!

2007年6月7日 23:38
こんばんは。

まじめに考えてみましたd(^ε^)
ゼンリンの検索では推奨として高速とでました!

じゃ…ダメですね。
時間的に言って中山峠の喜茂別方向は渋滞等は無いでしょう(事故がなきゃ)
西区からなら、道道西野真駒内線(小林峠)→R230→以下②に同じ…かな
攻めを入れるなら支笏湖線でも良いけどリスクが…
中山なら上りで道を譲って(ヌクべし)もらいましょ~!!
後は、闇を攻めるべし!
結局、攻めを考えてしまうなあ…

②と言うことで気をつけて~
コメントへの返答
2007年6月8日 21:23
どもー♪
いやはや解析ありがとうございます☆高速は予定ナシなんですょww

まぁどちらも攻められる道ではありますがねぇ~夜道で心配ですが(汗)

ちなみに、小林峠は若干遠回りなので使わない予定です☆

支笏湖畔ですかね♪ぁりがとうございます!

2007年6月8日 6:54
小林通らないで環状って事はお迎えコース含む、ですね(笑)
今は1930時位まで明るいから1のコースで景色を楽しみたい所でしょうが、2の方が抜きながら行くには好都合です。
ひょっとしたらオハハコ帰りの自分らと擦れ違ったりして☆
コメントへの返答
2007年6月8日 21:25
よくお分かりですねww

やはりアップダウンを考えると、コチラの方が抜きやすいですかね?

ぁ、明日はどちらで道草をー??(笑)気付いたら激パッシングしますぉw
2007年6月8日 19:37
ルート③


やっぱり行かないw
コメントへの返答
2007年6月8日 21:25
キタコレ(゜∀゜)!!

プロフィール

「EXEのリアサイドカウル…だと!?✨」
何シテル?   07/30 20:20
2004年9月、学生時代にロドスタを購入。 2008年5月、結婚・おめでたを機に、前々から気になってたミレーニアがタイミングよく見つかり、ロドスタ捨てきれず追加...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) オールウェザーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 13:31:10
I-DM 5thステージ開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:14:25
リアアンダースカート裏カバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 09:08:43

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック 紅豹 (マツダ MAZDA3 ファストバック)
判るヒトには判る…そんな仕様です
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
おやぢのディーラーからの紹介で一目惚れ☆初めての「愛車」となりました!
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
中古で買ったったーー 初の4WD♪ FFよりパーツ少なめですが、ミレから比べたら豊富な ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
結婚を機に、少しばかり落ち着きのある車に乗り換えてみました♪ 静かで快適♪ 増車です ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation