• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

初日からこう揺れるとは


  今日はYSでの年度初めてのEA訓練(昨日はYSコックピットクルーの訓練しかしてません。ちなみに私はC-1の夜間着陸1回やっただけ)、キャビンにTRが二人もいる。

 昨日から今日は大荒れの予報がされていた。が、出勤してみると天気はいい。さすがに西日本は大荒れだが、関東近辺やHエリアが崩れるのは昼からと予報官がおっしゃる。(私はこの時点でちょっと怪しいと踏んでいた。)

 午前の予報は9時以降にヘッドの20KT、12時以降に30KT、雲も12時までノーシーリング。これじゃー訓練やめるわけにはいかない。計画通りVFRでH-1・2エリアFL155に向かうことにした。

 0830ルームアウト、エプロンで北の方の山の姿が見えない。いやな予感がしたのでDEPをIFRに切り替えた。

 5分遅れで離陸、500FT以降FEBな揺れが続く、6~7000FTでVMC。10000FTでIFRキャンセル。エリアはFL150で頭を押さえられていた。仕方なくUHFでDOとコンタクトしFL150以下で訓練することにする。

 12500FTあたりが広くエリアを使えそうだった。15分ぐらいしたら、西から雲域が迫る速度が速いような気がした。30分ぐらいは持ちそうだが帰投方向が塞がれてしまうような気もした。

 早く帰りたいが、キャビンの訓練はまだ1時間ぐらいはかかるようだ。EWOに相談しIFRに切り替えてエアーウェイを飛んでもいいかと聞いたら、EWOは訓練に支障なしとの返事だった。

 VFRを維持しながら新潟に向かう。その間CO-PIにGTC-GOC-JYOMO-HAILY-YLT F180のクリアランスを取らせる。

 A/GとDOに訓練をIFRに切り替える旨を報告して、クリアランス受領後F180に上昇してキャビンの訓練を継続した。

 ACCからのリクエストでちょっとカットインしたため10分ほど早く帰りついたが、APPはめちゃ揺れだった。操縦かんとラダーの格闘みたいだった。18027/38そりゃ揺れるわ。4000FTで50KT吹いてる。

 昨日の例もあるので欲を出さず、10KT多めでAPPし、神経集中して着陸したら、T/D PTにドンピシャでほとんどショックもなく降りれた。

 そうこうしたらコールオフがかかったみたいで他機も次々降りてきた。

 無線でBPOやれという。PMはキャンセルだ。小型機はインハンガー、大型機でハンガーに入らないのは係留している。

 事務所に帰って、50KTの予報が出ている。天候の崩れは早いようだ。
地上施設の台風防護を実施、1300以降、営内者は営内待機、営外者は自宅待機となった。

 で、1400にはねぐらに帰り、有線放送の映画見て時間つぶしてます。外は嵐です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/04 05:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻、今日 ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2012年4月4日 7:59
おはようございます
私も研修初日で研修所での待機指示が発令

帰れなくて疲れました~

日曜日はよろしくお願いします
コメントへの返答
2012年4月4日 20:36
日曜日楽しみなんですが、全くのノーマル車は私だけでしょうね。
2012年4月4日 9:47
6割くらい、解読不能ブログですが( ;´Д`)
読んでて面白いです♪

↑日曜日、山梨に行くのかしら?
飲み以外で会うの、珍しいかも(^O^)/
コメントへの返答
2012年4月4日 20:37
解らなくても臨場感ありませんか?

日曜日、恥ずかしいですがフルノーマル車で参加します。
2012年4月4日 11:50
こんにちは。

格好良すぎます。コックピット内のやり取りは分かりませんが、民間旅客機とほぼ、同様なんでしょうか?
コメントへの返答
2012年4月4日 20:40
コックピット内やACCとのやり取りは民航と一緒です。

レーダーサイトやキャビンとのやり取りは全く違うと思います。
2012年4月4日 15:06
TRは機長ですか?
航空専門用語辞典と云うのを見てなんとか解読しました(笑)
専門用語が入っていると緊張感が伝わります♪

オイラは昨日の荒天で仕事が荒れるは車両は真っ直ぐ走れないは大変でした
(−_−;)

いよいよ今週末 宜しくお願いします
m(_ _)m
コメントへの返答
2012年4月4日 20:43
機長はACです。TRは職域に関係なく訓練中の搭乗員です。Pの場合TRを経てORのCO-PIになります。

日曜日は天気もよさそうですね。
2012年4月4日 20:25
昼から夜まですごい嵐でしたからねー

会社出る時嵐

自宅付いたら晴れでしたがねー
コメントへの返答
2012年4月4日 20:44
暗くなって雷までなってすごかったですね。

プロフィール

仕事(飛行任務は24.8.29をもって完結いたしました。後は遊びで飛ぶだけです。)も趣味も体を使うことばかり(体力勝負)やってます。アウトドアが好きなんですが今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
この車を乗り潰すつもりで購入しました。燃費も考慮しましたが4WDだけは離れることができな ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ほとんどノーマル仕様です。  カーウイングスナビゲーションシステム、ETC、5イヤーコー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation