• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

LAP+を持って、COMPEさんの女神湖氷上走行会へ行ってきました♪

去年から続く、因縁の対決?!(今後は恒例行事かな?)を
2010/1/31にやってまいりました。

メンバー、車は変わりませんが、
今年はお腹いっぱい走れると評判の
COMPEさん主催の走行会です。
(実際お腹いっぱいでした♪)

戦場も八千穂レイクから女神湖に変更です。

・私のEvo9


・到着までにエキマニが割れたJimmny


・なぜかエナペタルが付いているカローラ



で、、、
今年は先日導入したLAP+で白黒はっきりさせます!
そのため、Photomate 887を天井に貼り付けました。




結果から言うと、エボのプライドは守られました。(元々ちっちゃな筈の私のプライドはズタボロなんだけど)

・LAP+でとった走行軌跡


・Lap time result

ちなみにJimmnyはクリアラップが取れておらず、
3コーナーでスピンしているので、Sect.2とTotalのTimeは
参考Timeです。

・試しにLAP+で再生してみた

スタート~2コーナーまでだけど、かなり特徴が出ている気がします。

いや~
 Evo9直線番長!!
 Corolla減速とコーナーさすが上手い!!
 Jimmny全開しすぎ??
って感じでしょうか。

LAP+かなり使えて面白いですね。

本当楽しい一日でした。

また、COMPEの皆さん、ありがとうございました。

最後に時間が余ったら、有志の人どうぞっていう
儲け心の無い姿勢にちと感動しました♪
また、是非参加させて頂きたいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/03 13:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年2月3日 13:17
Sct5のタイムがエラくかかっている原因は、直線
で大きく左にダンスしているからでしょうか(゚∀゚)

氷りは厚いの?
そっちの方が怖いんだけどorz
コメントへの返答
2010年2月4日 22:03
ずばり縁石(氷のギャップ)です。

鋭いですね!
あそこはパイロンだけみて走れば真っ直ぐなのですが
元々はS字だったようで私は元々あったであろうコースを走ってました。
タコ踊りしてないですよ~。

氷は50センチあってまず割れないといってました。
2010年2月3日 13:56
おめでとうございます!

氷上って面白そうですね!

それにLAP+ も始めて

見ましたが、楽しいですね。
コメントへの返答
2010年2月4日 22:06
氷上楽しいですよ~♪

LAP+始められましたか??
いいですよね。

これでたけしさんの走りも盗めます('-^*)/
2010年2月3日 18:00
いっぱい走れたのですか?
私は24日のプ○クルーズに行きましたが、コース短いしあんま走れなかったし不完全燃焼気味でした・・・
コメントへの返答
2010年2月4日 22:10
コンペさんは兎に角走らせてくれるのでお勧めですよ♪

午前は2コース、3班にわけて1時間につき20分だけが休憩でした♪
最後も少し時間が余ったら走りたい有志の人どうぞということで
時間ぎりぎりまで走らせてくれましたよ。
2010年2月3日 19:57
オレも参加してみたい!
けど、スタッドレス持ってない・・・orz
コメントへの返答
2010年2月4日 22:14
えっ?! 持ってないのですか??

エボで雪道、氷上は楽しいですよ♪
エボのおかげで運転が巧くなったと誤解できます(^^ゞ
2010年2月3日 19:58
LAP+面白そうですね。
幾らくらいするのでしょうか?

ちょっと気になります。
コメントへの返答
2010年2月4日 22:19
1つ前のブログに書きましたが
9000円程度のGPS Data Loggerを買うだけで

373@SWさんご提供のフリーソフトLAP+は使えますよ。

かなりお勧めでジムカーナやさんには昔から馴染みあるものらしいです♪
2010年2月4日 10:50
大変お久しぶりです。
今年も氷上走行会楽しまれたようですね!

それとLAP+って楽しそうですね~。
evoはさすがに速いっ!

こちらは未だにスタットレスタイヤがありません。
ただ更新は出来てませんがちょこちょこパーツを付けて
おります。
やはり今年こそは足廻りを購入したいっ!って思ってます。
またその際はアドバイスよろしくお願いいたします。

では、寒い日が続きますので風邪などお気をつけ下さいね。
コメントへの返答
2010年2月4日 22:25
お久しぶりです(^O^)/

ブログたまには更新して下さい(人のこと言えませんが、(;^_^A アセアセ…)
エボはホント速いです。
それとサイド引くとACDフリーが氷上では反則ですね。

足周りは必要なら抜けないうちに私の乗ってみてもいいですよ。
気軽に声かけてくださいね♪
2010年2月5日 14:21
こんにちは!


>ブログたまには更新して下さい(人のこと言えませんが、(;^_^A アセアセ…)

はーい!すみません。

>エボはホント速いです。
>それとサイド引くとACDフリーが氷上では反則ですね。

んーん、なるほど!


>足周りは必要なら抜けないうちに私の乗ってみてもいいですよ。
>気軽に声かけてくださいね♪

ありがとうございます!!!
検討している足廻り候補はtakayaさんと同じなのでその折は
よろしくお願い致します。
またご連絡しますね!

コメントへの返答
2010年2月8日 10:56
DFV用途によりますが、
個人的にはインチアップせず、
バネレートもそのままの方が良さそうです。

私は18inch重たいホイール&前後1kgf/mmUPは
ちと、こつこつ感があります。

ホント、一度お会いしたいとも思うので
気楽にお声掛けください。

プロフィール

MR2(SW20/Ⅳ型/NA)→ランエボ9(GSR)→シエンタハイブリッドG
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 煌純正アウトサイドドアハンドル(メッキ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 01:05:52
トヨタ(純正) メッキアウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 01:02:01
トヨタ(純正) 純正G'sフロントサスペンションメンバー 後端ブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:52:23

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2016/2/11に納車されました♪ 9/26契約でしたので、138日待ちでした。 外観 ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
新車で購入し2016年2月11日シエンタと交代しました。11年9.5万キロ頑張ってくれま ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅳ型 G-limited ダークグリーンマイカ 8年16万キロでお別れしました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation