• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤっスんの"カヤックフィッシング専用車両" [スズキ スペーシア]

整備手帳

作業日:2025年7月21日

5回目のユーザー車検準備②リアデファレンシャルのギア油交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
リアブレーキの整備に引き続きリアデフのオイル交換💦
整備記録を確認したらまさかの6年8万キロ放置???🥵
まず10ミリの🔲で給油口が開くことを確認。
先に油抜いて給油口が開かないってリスクもあるらしいって言われてます。まぁ、自分の車は理解しているので大丈夫ですけど。
2
ドレンします。だいたい1リットルです。ほんとに6年8万キロ放置?乳化して真っ白とか、ギア粉まわって真っ黒とか想像してましたが、まだ綺麗と思います。途中で交換したのかな??記録漏れ??
でも使用後のデフ系オイル独特の匂いがしますのでそれなりに劣化しているのでしょうねぇ。
3
ドレンプラグには磁石が付いていて鉄粉を吸着してますがこのくらいは良好な量です。ギアが欠けたりもないですし、豪雪地帯ですがあまり4駆で走ってない感じですねぇ。
4
ドレンプラグのガスケットはエンジンオイルよりも一回り小さなサイズです。
昔・昔にアストロプロダクトさんで購入した在庫がありました。
5
100均の2リットルピッチャーに1リットルほど入れてー。
あ。今回はスズキ純正のギア油を補充します。お値段高いっス。😢
6
ワイパーの根本にモノタロウさんで買ったオイルファンネルって便利なじょうごをぶら下げて〜
7
給油口に差し込んで注入開始!
後輪だけのジャッキアップ・ウマ当てで、車が前傾だったので1リットル入れても溢れませんでした◎

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

第1回AV一体型メモリーナビゲーション取付その6

難易度:

ファンベルト&テンションプーリー交換

難易度: ★★★

82,375km ベルト、ホイールサイドブーツ交換

難易度:

5回めのユーザー車検終了〜

難易度:

スペーシア ベルト交換

難易度: ★★

5回目のユーザー車検準備④CVTフルード交換とトランスファーオイル交換 暑いの ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オッティ ユーザー車検2回目 リアハブベアリング交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1613492/car/2014084/5443636/note.aspx
何シテル?   08/17 10:30
気がつけば還暦間近、ユーザ整備愛好家 【できる整備は自分でやってみる。知恵と工夫と工具でなんとかするべし。】 【車は生活必需品の道具のひとつ】
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 15:20:38

愛車一覧

スズキ スペーシア カヤックフィッシング専用車両 (スズキ スペーシア)
雪国仕様 平成26年9月納車、 ディーラOPまったくなし:いわゆる丸裸、必要なもの、必要 ...
トヨタ アクア ハイブリッド初号機 (トヨタ アクア)
子どもの就職で燃費の良い車が必要とのこと。 よもや、よもやだ〜。 早く納車するため ...
トヨタ シエンタ 嫁号 (トヨタ シエンタ)
ノアの廃車により急いで車探しに。シエンタの新型の見積もりをもらいに行ったところ、マイナー ...
トヨタ ノア ゴン太2号 G2!G2! (トヨタ ノア)
廃車になりました  ;つД`)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation