• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gaias_successorの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

2023九州中南部フェリーの旅9:彦根城編3

投稿日 : 2023年06月18日
1
天守閣前に出てきました。ここで、ひこにゃんと一緒に記念写真を撮りました。なお、このひこにゃんは着ぐるみでは無く看板です。右端赤く見えるのは兜を被って記念写真を撮れる場所。暑苦しそうなので撮りませんでしたが。

彦根城は外堀、内堀、途中の櫓や門、石垣は立派です。でも天守閣が小さいので損してますね。天守閣の写真だけ見ると小規模な城だと思ってしまう。
2
天守閣に登ります。この天守閣は建設当時のままなのでエレベータなど無く梯子のような急階段を登ります。
この天守閣は国宝です。
3
少々ブレてますが、途中の階層の周囲には1m毎に矢狭間や鉄砲狭間があります。但し、これらは普段は外から見えないように板や壁を塗ってあるので隠狭間とも呼ばれているそうです。
彦根城が400年間戦乱に巻き込まれなかったのは守りが固いということもあったのかも知れません。今の日本の防衛で言うと海岸線1Km毎に地対艦ミサイル、地対空ミサイルを配備するようなものでしょうか。
4
これも途中の階層(最上階の一階下あたり)の様子です。小さな天守閣の中も案外広いです。
5
最上階です。さすがに、ここはあまり広くありません。
6
天守閣最上階からの眺め。金網が邪魔だった。南西側は彦根市街と荒神山が見えています。
7
北西側の琵琶湖方面です。
8
天守閣を回り込んで西の丸に来ました。西の丸には建物が無く公園のようになっています。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「羽田空港バスターミナルから離陸まで http://cvw.jp/b/161399/47772397/
何シテル?   06/09 21:01
2020/8/7 シャトルハイブリッドからステップワゴンスパーダ(e:HEV G・EX)に乗り替えました。一族増殖に対応するため8年ぶりにステップワゴンに復帰し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日通勤時に乗ろうと考えましたが。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 21:40:37
小っちゃくてカワイイのを(^▽^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 22:27:31
センターコンソールの4連スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 20:23:57

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年8月7日シャトルハイブリットから乗り替えました。 フォレストグリーン・パールの ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次は紫色!と言うことで2016年11月25日フィットシャトルから乗り替えました。グレード ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
2012/6/30納車のナビプレミアムセレクション。色はグリーンオパールメタリックです。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
フローリングフロア、オレンジシート、デジタルメーターが斬新。購入後に最もお金と手間をかけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation