• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

茨城

茨城 smart君のエアコン修理、夏になってからでもいいかと思っていたんですが、
今のうちにやっちゃおうと、
修理をお願いしたのはいつものBow Motor Worksさん。

朝から電車に揺られて石岡まで
昨日引き取りに行ってきました。

茨城県は大きな地震がありましたが、幸い被害は少なかったようで何よりでしたね。

修理のほうは、リアエンジンでコンデンサーが前にあるので、エアコンの配管を後ろから前までそっくり交換。ついでにエンジンマウントとPCVバルブ、ブリーザーパイプも交換してもらい、
ちょっとしたタイヤ・ホイールセットが買えるくらいかかっちゃいましたが。。。。


エアコンの配管を固定するボルトが根元から折れていたそうで、
これで配管がグラグラだったそうです。
外車は何があるかわからないです。

ブログ一覧 | 車(SMART) | クルマ
Posted at 2016/12/31 12:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰にだって、誇れる郷土の味がある ...
tompumpkinheadさん

🍜グルメモ-1,087- 食煅も ...
桃乃木權士さん

今日は、雨☔️止んだけど、蒸し暑ぃ ...
PHEV好きさん

【道産子が憧れの本州へ行く!】 そ ...
エイジングさん

昨日の点の画像を見て感じた事は…
Kenonesさん

昭和 所沢55 二桁ナンバー AE ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 15:55
ちょっとしたBBSの20インチが買えちゃう位じゃ、大変ですね(笑)
コメントへの返答
2016年12月31日 17:20
20インチってぇとウチの通勤用自転車のことですかね

チューブとセットで1台分3,000円でしたけどなにか?

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
1600cc公認です。 写真とかまだあまり撮ってないので 後日更新します。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation