• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月08日

BMW Familie! 2007お疲れ様でした。

BMW Familie! 2007お疲れ様でした。 山越えルートで7:20無事帰り着きました。
ほとんどM3倶楽部のミニオフも兼ねてしまったような気もしますが。。。

全くくじ運のない私ですが、めでたくレーシングタクシーの乗車券をゲットしまして、プロドライバーの運転を堪能できました。

けっして私、4WDが嫌いとかX5が嫌いとか差別はしないんですが・・・
そりゃ、こういう車でも結構走れるし、プロドライバーにかかればサーキットも攻められると言うことがわかりましたが。。。。。。
私の知り合いでレーシングタクシーにあたった人7人、そのうちX5に乗った人4人、その他3人。
車種はいっぱいあったのに、すごい確率です。

で、肝心のドライバーさんですが、誰だったのでしょう?
レーシングタクシー乗車後、ドライバーさんに質問したんですが・・・
「あの~失礼ですがドライバーさん、どなたですか?」
「ドライバーですか?あっちが飯田章君、そっちが片山右京君、隣が土屋武士君かな?」
「・・・・・・・・・・・」
で、あなたは誰?
と、誰も聞けなくなってしまいました。

おそらくラリードライバーの片岡良宏氏か、日下部保雄師匠かと思われますが・・・・・・
声が若そうだったので片岡選手かな?

フォトギャラリーは こちら
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/08 20:19:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年10月8日 20:55
今日はようこそでした~(スタッフしてましたもので。)
X5は片岡さんじゃないかな。
エキシビジョンもX5には片岡さんが乗車でしたよ。
コメントへの返答
2007年10月8日 21:31
たきたきさん、お疲れ様でした~
スタッフされていたんですね。

ドライバー情報ありがとうございます。
個人的にはWRCドライバーの運転に乗りたかったので、満足です。

X5は出来れば4WDコースで体験したかったですけど、ある意味これも貴重な体験ですよね。
2007年10月8日 21:09
お疲れ様でした!
スピードくじは並ばずに済むので、非常に有難いですね!?
実は僕も当たったのですが・・・・同乗させて貰えば良かったデス。。

で、本当は何に乗りたかったのですか!?(ニヤニヤ)

コメントへの返答
2007年10月8日 21:34
お疲れ様でした!

最初、クジの存在に気づかず「クジ運もないからいらない!」
と思ったんですが、駐車場まで取りに帰ってよかったです。

本当は右京サンのM3・・・・
いや、ホントはX5に乗りたかったんですよ~
2007年10月8日 21:27
お疲れ様でした。
高確率、何かの意思が働いたのではないでしょうか?(怖
片岡氏だったと思います。親切に説明してもらいました~。
前半はリアシート乗車もあったので、1名で助手席乗車でしたからラッキーでした。
また、宜しくお願いします。m(_ _)m
コメントへの返答
2007年10月8日 21:36
セカンドカーでジムニーが欲しいと思っていますので、あの手の車も嫌いではないんですが・・・・・
ま、当たったのでヨシとしましょう!
WRCドライバーの運転に乗れたんですから・・・・・・
私はBlue/s師匠に助手席と動画撮影を譲りました。
2007年10月8日 21:31
お疲れ様でした!
あの時、わざわざクルマまで取りに戻ったのに。。。
でも、当たっただけ良しとしましょう!
コメントへの返答
2007年10月8日 21:39
どうもです。
kriegさんのおかげでタクシーに乗れました。
クジを後で開いて当たっていたら悔しい思いをしたでしょうから、ラッキーということにしましょう。

片岡氏のドライブは、いろいろ説明してくれて楽しかったですよ。
2007年10月8日 22:00
お疲れ様でした。
みなさんレーシングタクシー当たっているんですね~(T_T)
なんでもいいから乗ってみたかったです。
また、オフ等ではよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:26
M3倶楽部では、当選率が高かったようですね。
かなりの人数が当たっていました。
で、なぜかX5率も異様に高かったですが・・・・

まつ3さんは、自分の愛車で走っているほうが10倍楽しいと思いますよ(笑)
2007年10月8日 22:02
お疲れ様でした。

僕は335ツーリングのレーシングタクシーに乗れたのですが、同じくドライバーがどなただったのか分かりません(汗。

誰だったのでしょうかね??
コメントへの返答
2007年10月8日 22:29
おつでした。
335TRですか・・・・
いろいろ、みなさんのブログを徘徊しているんですが・・・・・

タクシー(普通のタクシーね)みたいにドライバーの名前を書いておいてくれれば、わかりやすいんですけどね。
2007年10月8日 22:12
お疲れ様でした!

本日は、ほとんどイベントやブースも見ず、E36M3倶楽部のオフに参加したような感じでした^_^;
あれだけ集まると全国オフの様でしたね。
コメントへの返答
2007年10月8日 22:32
遠いところをお疲れ様でした。
M3倶楽部だけでも20台近く集まったようですから、それだけでも価値がありますね。
去年のパレードはただ走るだけでしたが、やっぱりストレートで整列したほうが楽しいですね。

またよろしくです。
(来週、ドタ参でもいいですよ~)
2007年10月8日 22:44
お疲れ様でした。

結局、お会いできませんでしたね。
雨じゃなければ、もっと楽しめたかとも思えますが・・・

どちらかで、お会いできれば(^^)
コメントへの返答
2007年10月8日 23:01
お疲れ様でした。
車の特徴を「Style Box」のステッカーしか記憶していなかったので・・・・・

サクラムさんのブースには遊びに行っていたのですが、その先までは行きませんでした。

またどこかでお会いしましょう!
2007年10月8日 22:50
本日は、お疲れ様でした~

結局、36メンバーズでお会いできたのは、yosukeさんとamemanさんだけでした・・・ ウラの駐車場では、かなり盛り上がっていたのですね!

帰り道は、山越えルートだったのですか?
例のカフェの場所、解りました?

来週のリムジンオフ、西へ出張中のため参加できませんが、皆さんで楽しんできてください~ 晴れることをお祈りしております。


コメントへの返答
2007年10月8日 23:03
お疲れ様でした。

サクラムさんのブース、いつもは最終コーナーよりだったんですが、今回はちょっと遠かったですね。
みんな「あれ?サクラムさん出展してたの?」って感じでしたから。

行きも帰りも山越えルートでした。
カフェの場所・・・・すみません、忘れてました。
2007年10月8日 22:58
腰高乗車お疲れ様でした。
高い所から見下ろすのもたまにはいいんじゃない??

そういえば私のZ4Mクーペも誰だったかわかんないなー。。。
コメントへの返答
2007年10月8日 23:06
車高は高かったですが、意外とロールも少なく快適でしたよ。
シロートが運転したら、そんなにうまくはいかないんでしょうけど・・・・

車種も大事ですけどドライバーも気になるところですから、表示しておいて欲しいですよね。
2007年10月8日 23:00
何とか参加できて良かったです。
4WD…BMWのは別次元!?いいですよ、あれ(笑)
来週は欠席します、行きたかったなぁ(T_T)

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2007年10月8日 23:08
4WDだったので、ゼブラゾーンを越えて芝生を突っ切ってくれないかな~などと不埒は事を考えてました。

X3も試乗させてもらえばよかったなぁ・・・・

来週、万が一参加できそうだったら連絡ください。
2007年10月9日 0:10
X5でもプロなら自由に操れるのは流石ですね!
技術に堪能できたのは○ですね!
私の当たったバスよりいいですね(汗)
レーシングバス、何のこと?って感じでした(汗)
コメントへの返答
2007年10月9日 0:23
とはいっても、コントロールが大変そうでしたけどね。
1きついコーナーではまずアクセルオンでアンダーが「どえ~~~っ」っと出てから、その後オーバー気味になる感じでした。
ま、4WD使いのラリードライバーですから、全て計算に入れての走りなんでしょうけどね。

レーシングバス、実は12,000ccツインターボ、ツインエンジンで1,500馬力!!
・・・だったら面白いんですけど。
2007年10月9日 0:26
お疲れ様でした!!
リムジンの会、一応、心のドアはいつも4枚につき現役会員のつもりだったのが、OBだったとは衝撃の事実です(滝汗)
レーシングタクシー、歴代M3や自分の車でやってもらえると面白いでしょうね~
リムジンオフ、晴天に恵まれ、大成功となることをお祈りしています☆
コメントへの返答
2007年10月9日 0:39
お疲れ様でした。
心は現役でしたか、それは失礼しました。
今度、RX-8みたいなドアを追加してみましょうか。
金物屋で金ノコと蝶つがい買っておきます。
オフ、現役として参加OKですよ♪
2007年10月9日 7:18
お疲れ様です!
X5の件、ネタになりましたね~笑
譲ってもらった立場でM3ですみません(汗)
ラリードライバーの方だったんですね。
プロの方はさすがですね、雨でも走りには全く関係ないですね。

帰りは東名が混んでいたので迷走しました。
結局秦野中井のデニーズで夜まで時間潰して帰りました。
コメントへの返答
2007年10月9日 13:09
お疲れ様でした。
帰りは東名も中央も渋滞していたようですね。山越えルートで正解でした。

私がX5だったのはこの際ヨシとして・・・・
他のほとんどの友人もX5だったので、話が続きませんでした(^_^;)
もっと、いろいろな車に乗った話を聞きたかったのですけどね。

ラリードライバーは雨でも雪でも荒れた路面でも走るのが仕事ですから、雨のサーキットなんかは朝メシ前なんでしょうね。
2007年10月10日 11:21
君は。。。
片岡君だったら何度も会っているだろ!
おいら、何度か練習でナビやっているよ。
コメントへの返答
2007年10月10日 12:41
ええっ!?
そうだっけ??

でも会ったとしても10年以上前の無名の頃でしょ?

覚えてないなぁ・・・・・
2007年10月10日 15:13
あ、酷いことを。。。
20年くらい前には某社の契約選手だよ。
この頃には全日本選手権ラリーに参戦している。
だから、君が会った頃には日本のトップシリーズのドライバーです。

お忘れなく。
コメントへの返答
2007年10月10日 20:51
全然覚えてないよ。
それはキミがちゃんと紹介してくれなかったからだろ。

藤本吉郎さんの時は教えてもらったけどね。
と言っても10メートルくらい遠くから横顔しか見えなかったけど。。。。
2007年10月11日 9:14
遅くなりましたが、お疲れ様でした。

予想以上に楽しめたので、来年以降も疲れるのは承知の上で是非家族で参加したいです♪

今週末のリムジンオフは残念ながら参加できませんが、これまた楽しい時間を過ごしてきて下さいませ。
コメントへの返答
2007年10月11日 11:03
お疲れ様でした~

お久しぶりでしたね~いつ以来でしたっけ?
ネットで交流しているので久しぶりと言う感覚が少ないんですよね。

来年も是非強行軍でお願いします。

プロフィール

「ノマドのブレーキはベンチレーテッドになってるそうだ。軽ジムニーに流用出来るかな?」
何シテル?   01/30 17:07
車とにゃんこが大好きです。 M3 Limousineを2000年から9年間乗り続け、2009年に同じ車に乗り換えました。 2008年からジムニーにも乗ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本のAndroid Autoのワイヤレス接続に光? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 21:05:37
RECARO CTサイドサポートダイアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 07:37:07
BMW 診断ソフト carsoft6.5 作業まとめ その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 15:03:39

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
どっと飲む。さんから譲っていただいたM3 Limousineです。 エンジンは2004年 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2019年8月4日納車されました。 MT大好きでメインの車はMTばかり乗り継いできまし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
構想4年、2008年3月セカンドカーを手に入れました。 購入に当たって「楽しい車」「M3 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
父から受け継いだ車です。 と言っても3台所有はさすがにきついので、すぐに売却する予定です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation