• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オガオールのブログ一覧

2019年11月01日 イイね!

お久しぶりです。

久しぶりにみんカラ開いたな。

最後の投稿が去年の8月・・・

いやーサボったサボった。
今は顔本メインになってますからね〜

とりあえず、オガオールは元気に生きてます。
クルマもね^_^

前回の更新時はこうでしたが、



今ではこうなってます。



オガッチオーネと呼んで下さい。

この1年での変更点はまず、見ての通りコレッチライン入れました。
カッティングシートを切り出しての自作です。
後はワークスデルタに付いてるフロントウィンドウクリップ、ダミーのルーフベンチレーター(共にカーボン製)ハチマキ等のステッカーチューンにダミーボンピンなど細々とやってます。

これからイベントの季節となり、チョコチョコ顔出しますので、見かけたら声掛けて下さいね〜
手始めに今週末のさいたまイタフラミーティングに参加します。

以上、生存報告でした。
次の更新は・・・またいつかわかりません。
Posted at 2019/11/01 22:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

生存報告

かなりお久しぶりですね。
最近は顔本がメインなので、こっちではご無沙汰でした。
とりあえず、なんとか生きてます。
デルタも特に変化無く現状維持な状態です。



自分自身はこの夏で色々ありましたね。
仕事辞めて1ヶ月ニートやって再就職。今は毎日覚える事だらけで死にそうな思いをしてますが、慣れればなんとか仕事こなしていけるでしょう。

またこちらはいつ更新出来るかわかりませんが、オガオールは今んとこ生きてますのでもし心配して下さった方がいらっしゃいましたらご安心を。
逆に、ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。

顔本で繋がってる方はちょくちょく呟いてるので暇つぶし程度に覗いて下さい。

では、また!
Posted at 2018/08/18 23:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月17日 イイね!

モータースポーツジャパンフェスティバル2018

熱が冷めないうちにね。
4月の14、15日と今年もモータースポーツジャパンフェスティバルがお台場で開催される事に!
自分は今年もヒストリック展示にデルタをエントリー。
去年土日両日エントリーして月曜日すんごいかったるい思いをしたんで今年は日曜のみエントリーしたんですよ。

でも日曜日に天気が大荒れになるとの予報が出てイベント前日の金曜日に日曜日の開催中止と土曜日の短縮開催の発表が、、、orz
はい。わたくし出番なしです。
仕方ないので、土曜日にデルタ引っ張り出して会場入りしてみる事にしました。

会場横の駐車場にデルタを滑り込ませ、早速スタッフとして参加してたコバさんやイワセさん方々とご挨拶。
そんな時イワセさんとこのメカニックのAB氏に「せっかく車で来たんだからこっち(展示会場)入れなよ」
と言って頂き、トントン拍子に



自分も展示となりました。
な〜んも準備してなかったのですが展示出来たのもスタッフをはじめとする運営の方々のお陰です。
ありがとうございました!

今年もレプリカ・ヒストリック共に大盛況で多くの車とお客さんが会場に来て下さいました。



中でもビックリしたのはコバさんよ。





いつの間にかカラーチェンジしてるんだもん。
これでもまだ途中なんですって。完成形が楽しみです。

そして今年の推しはスバルって事で





スバル車が綺麗に並べられました!
中には痛いのも。



レプリカ痛車ってジャンルが確立されたようです。
(ってかこの痛車、地元で度々見るんだが。)

そうやってジックリ、レプリカ・ヒストリック会場を見てるとあっと言うまに終了のお時間。
今年はあんまり他のエリア回れなかったな〜
今年の鬱憤を晴らすべく来年もまた出るぞぃ!

会場で声をかけて下さったお客様、今回はありがとうございました!
会場でご挨拶させて頂いた仲良くして下さってる車友達の方々、お疲れ様でした!
また来年もお台場で!
Posted at 2018/04/17 17:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月16日 イイね!

カーSOS ランチア デルタ

ある事情によりボロボロになったジアッラをオーナーの家族の依頼でカーSOSがエンジンからボディー、内装などをフルレストアして家族に返す物語。
番組史上最悪の結末に見てる自分も泣きそうになりましたが、それでもまた1台のデルタが公道復帰した事には嬉しさを覚えました。

Posted at 2018/04/16 22:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月11日 イイね!

デルタ復活!

昨日の夕方、主治医様から「作業終わりました」の連絡を頂いたので今日はデルタを引取りに行ってきました。



外したパワステポンプは油でギットギト。



ちょうど新品のパワステポンプがお店に1個だけストックがあり、今回はそれをありがたく使わせて頂きました。
オルタネーターの方はなんだかシャリシャリ音が出ててもう寿命だった事が伺えましたね。

オルタネーター新旧交代の儀。





今回、オルタネーターは国産85Aの物を導入。
ポン付けは出来ないのでステーを製作して頂き、取り付けました。

さらにオマケでカーボンシフトブーツもゲット!
ちょうど今付けてたのが割れてたので嬉しい限りです。



ちゃちゃっと外して交換と行きたいとこでしたが、ネジ穴が合わず穴空け直しorz
(穴空けは自分不器用なのでYNメカにやってもらいました。)



エンブレムも前のから移植して満足満足!



んで、前のシフトブーツ見てみるとブーツの部分、、、



シフトブーツじゃなくてステアリングラックブーツじゃん(笑)
多分前のオーナーさんの手作りでしょうね。

さて、車検から今回まで色んなパーツが新しくなり、これで暫くは問題なく走れると思います。
まずは15日のMSJなんですが、天気予報見ると大荒れになる予報・・・大丈夫かね?
Posted at 2018/04/11 19:54:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/1616637/43417838/
何シテル?   11/01 22:19
こんにちは。オガオールです。 車を購入後、車に関して新たなことにチャレンジしてみたいと思い、登録しました!! 相棒は二十歳から乗ってるランチアデルタHFイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

金玉とBlue Sky ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 16:39:08
グループAなオフ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/31 16:38:19

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
ランチア デルタHFインテグラーレ16Vに乗っています。 幼い頃、親父がガンメタのデル ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
妹のオモチャです!! しかし、親父と僕が好き勝手いじってます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation