• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるさめきちえもん略してはるきちのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)軽め編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)軽め編。の巻。なんか値札がおかしいけど
コロッケの値段で清算して
くれました(笑)で、おな
じみの・・・


はるさめ某です(・ω・)



コロッケ4個入りは128円
プラス税です(・ω・)



たいしたネタもないあれやこれやをm(__)m


にじゅうよっか。(金)

会社で型枠1200とコンパネ端材をもらったので
持ち帰る(・ω・)


にじゅうごにち。(土)

海賊の禁断症状が出たので工具旅へ(・ω・)


東大阪店で小物を買って


四條畷店で先週見送ったコンプレッサーが売れ
残ってて動作確認もでけたので購入してバイキングへ。


今回は八分目・・・


のはずが、毎回デザートでトドメ刺される(笑)


にじゅうろくにち。(日)


係なので10時から村のボウリング大会へ。


昨年39名参加に対して今年は13人(笑)


ブービー賞を連覇しました(笑)


その後余った予算で係のみの打ち上げ昼食会を(・ω・)


ドリンクバーのホットバニラオレにハマる(笑)


二日連続の食い過ぎで帰宅後3時間爆睡(笑)


ま、とりあえず雨で田んぼの溝さらいを回避でけたので
( ノ゚Д゚) よし!


余談

観光スポットもろくにないのに地元にルートイン建設中。
しかし足場と型枠ばかりが気になる(笑)


余談2

やはりはま寿司より海賊寿司のほうが好みです(・ω・)


余談3

実走してる個体を初めて拝む(・ω・)
Posted at 2025/10/27 23:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2025年10月22日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)さらっと。編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)さらっと。編。の巻。地元のカー用品専門店(老舗)に
デコトラが集ってたので撮影しま
したが夕方なのでキレイに撮れな
くて残念(+_+)で、おなじみの・・・


はるさめ某です(・ω・)


とりあえず一週間をさらっとm(__)m


じゅうごにち。(水)

午後有休で村のボウリング大会の賞品選びと歯科受診(・ω・)

賞品選びは3時集合なので、会社帰り中に初はま寿司へ(笑)


なんか、海賊の寿司のほうがシャリやわらかくてネタもデカイ
ので寿司をそこそこに「家系」を名乗るラーメンを注文。

これもただのクドイラーメンでした(+_+)


その後、帰宅して着替えて賞品選びののち、6時に歯科受診して帰宅m(__)m


じゅうはちにち。(土)

工具旅へ(・ω・)

道中黒枝豆の「さや豆」を3つ買って工具買取王国東大阪店へ(・ω・)

店番の姐さんらにお土産で渡して買い物して四條畷店で買い物して海賊へ。

またまた


食べ過ぎて


帰り道が眠気満開で仮眠しまくりでした(+_+)


じゅうくにち。(日)

午前、20数年前に台風被害で亡くなった友人宅にお参りへm(__)m


その友人のお兄さんから賜ったビュートに乗って行ったら喜んで
いただきましたm(__)m


その後、午後から息子と田んぼ排水側の溝さらえを(+_+)


そこへ勤務中に体調不良で帰り中の奥様の世話のために息子を
帰らせて一人でサ行継続して5時過ぎ帰宅(+_+)


はつか。(月)

仕事帰りに某アルバイトへ(笑)


ブレーキを踏むだけの簡単な作業でした(笑)


にじゅういちにち。(火)

溝さらえとアルバイトで58歳にして五十肩に(笑)


午前有給で整形受診(+_+)


その後、ちかくの農業屋を散策して出社(・ω・)


とりあえずこの2~3週間くらい悩まされてた痛みは
緩和されたので( ノ゚Д゚) よし!


余談

レンタル1日4千円・・・ウチは3千円で買いましたが(笑)


余談2

よくわからんがハイエースとN-VANにトナラーされます(笑)



Posted at 2025/10/22 23:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2025年10月13日 イイね!

はるさめ農業2025秋(・ω・)デビュー編。の巻。

はるさめ農業2025秋(・ω・)デビュー編。の巻。農事の前に立ち寄る格安自販機で
チオビタ買って飲んでみたら何か
良い感じで気分は
「ファイト~!2~3ぱ~つ!」
・・・で、おなじみの

はるさめ某です(・ω・)


とりあえず三連休のあれやこれやをm(__)m


じゅういちにち。(土)

いつもの工具旅ですが、道中の丹波篠山で黒枝豆を
買って道中で梱包して工具買取王国東大阪店へ(・ω・)


なんかよさげなハサミを買ってクロネコの営業所を
探しもって海賊に到着(・ω・)


今週は仕事が忙しかったので爆食いモードで(笑)

つい忘れがちなポテトとたこ焼きとおしるこも(・ω・)


最後にしっかりとデザートを食って店を出て近くの
元ヤードのクロネコさんにて黒枝豆を発送(・ω・)


爆食いのせいで帰路は仮眠しまくりでした(笑)


じゅうににち。(日)

朝から息子を連れて田んぼ排水側の溝掃除へ(・ω・)


草まみれなので溝まわりの草刈りしてる感に息子に使いやすい
三菱24ccカーツ草刈り機で道沿いを刈らせます。


25歳草刈り機デビュー(笑)けっこうなトラ刈りでした(笑)


その後息子に草刈り終わった部分の溝さらいをさせて溝まわり
の草刈りを終え、息子がギブアッポしたので帰宅させてから
残りの道沿いの草刈りをして終了(+_+)


じゅうさんにち。(月・祝)

朝から雨で溝さらい中止にしようと思いきや晴れてきたので
田んぼへ(+_+)


昨日息子が刈った道沿いの溝にようさん草が落ちてるのを
じょれんですくってから排水側の溝さらいへ(+_+)


昨日息子は角スコで苦戦したましたが、じょれんを使ったら
けっこう捗りました(・ω・)


しかし、仕事と昨日の草刈り疲れと雨降りで3時過ぎにギブアッポ(笑)


エアコンで汗と雨を乾かしてから地元SSで給油して帰宅m(__)m


とりあえず農事すすめられたので( ノ゚Д゚) よし!


余談

溝をさらえたらザリガニを発見(・ω・)溝に帰してやりました。


余談2

農具と手洗い用にジョグを持ってきましたが、上から手を
突っ込んで洗ったほうが早かったっす(笑)

Posted at 2025/10/13 18:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2025年10月06日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)晴耕雨逃走編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)晴耕雨逃走編。の巻。よく見ないとわかりませんが、
200個貸し出しして201
個返ってきたので出荷ミスが
発覚(笑)の図です(+_+)


・・・で、おなじみの


はるさめ某です(・ω・)


5×8個×5段のうえに1個・・・(笑)


とりあえず週末の模様をm(__)m


よっか。(土)

仕事疲れで長距離を走るのは気が進みませんがほかに
することもないので工具旅へ(笑)


小銭でいろいろと買って海賊へ(・ω・)


寿司を減らして肉を食う作戦(笑)


そして8分目でデザートへ(・ω・)


まだ余裕あったので確実に満足できるホルモンと
一本ハラミとメシを食ってキャパオーバーに(笑)


その後八幡店でも小物を買って帰宅m(__)m


いつか。(日)


雨降りで朝からのんびりできたけどなんか居心地悪いので
午後から日本のへそ市まで散髪へ(・ω・)


空いてたので待合で小日向海流が読めず(笑)


その後、散髪屋のとなりのワッツで買い物(・ω・)


篠山で売り切れてた便利なベルトをゲットm(__)m


で、夕方に帰宅するもモチベ上がらず物置き増築サ行は
キャンセルして日没m(__)m


とりあえずやりたいことでけたので( ノ゚Д゚) よし!


余談

ナビの太陽の塔の向きがおかしい・・・(笑)


余談2

エアコンつけないせいか燃費が向上m(__)m


Posted at 2025/10/06 23:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告書 | 日記
2025年09月29日 イイね!

週刊はるさめ日記(・ω・)迷走編。の巻。

週刊はるさめ日記(・ω・)迷走編。の巻。最近ドデカミン飲んだらこんなオマケ
ついてたので英語得意で妙なキャラが
好きな息子に教えたら受けてました

・・・で、おなじみの



はるさめ某です(・ω・)



とりあえずこの週末のあれやこれやをm(__)m



にじゅうななにち。(土)

休日出勤で会社の上半期の棚卸しへ。


つい工具旅と同じく朝からラムウに寄って昼食用に
4個入りコロッケとヤキソバを買って職場へ(・ω・)


午後3時に開放されたので、普段できない会社駐車場の
草刈りをして疲れて帰宅・・・


で、キリを大幅に過ぎる(笑)


にじゅうはちにち。(日)


長らくでけてなかったほびおはんのオイルとエレメント
交換を(・ω・)


オイル抜いてエレメント外してから・・・以前アストロ
さんで買ったエレメントの径がデカイことに気づく(笑)


ハブボルト交換したビュートの試走がてらバックスで安売り
オイル買ってエレメントの適合を食い入るように確認(笑)


エレメントはジュンテンドーのほうが安いので購入し帰宅。

適合表では初期のホビオバンプロは径のデカイ方も使える
らしいのでアストロさんのエレメントをチャレンジ(笑)

手持ちのキャッスルオイルが残り僅かでしたが、安売りオイル
を使わずに済みましたm(__)m


その後、20分アイドリングしてオイル漏れがなかったので
とりあえず目論見は成功(笑)



その後、物置き増築部に垂木を・・・の前に、廃材パイプの
柱や梁の平行・垂直を整えるのに相当時間がかかる・・・(+_+)


とりあえず扉の枠だけ施工して日没サスペンデッド(笑)


とりあえずほびおはんのオイルとエレメント交換でけた
ので( ノ゚Д゚) よし!


余談

棚卸しでの出勤は10月に振替で休むように言われたので10月
4日(土)に休み取れたので工具旅予定です(・ω・)



Posted at 2025/09/30 00:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自主トレ | 日記

プロフィール

「週刊はるさめ日記(・ω・)軽め編。の巻。 http://cvw.jp/b/1617083/48734476/
何シテル?   10/27 23:08
はるさめきちえもん略してはるきちです。よろしくお願いします。エコ財布チューン専門で好きなショップは八幡の解体屋とダイソーとジュンテンドーです。 写真は普段の整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
192021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

クラッチ交換からのミッション修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 00:40:08

愛車一覧

ダイハツ ミラ さくさくぱんだ号(orハルサメ号) (ダイハツ ミラ)
現在2代目のミラバンです。子供サッカー付き添い引退を機に日夜ミラいじりに没頭しとります。
ホンダ バモスホビオバン ほびおはん。 (ホンダ バモスホビオバン)
顔面と中の広さがお気に入りです(・ω・)
ホンダ GB250 ホンダ GB250
19歳から1年間乗りまして、 ダンプと衝突してハンドルと シートがくっついてタンクが 飛 ...
ダイハツ アトレー 二号車。 (ダイハツ アトレー)
念願の軽箱バン導入(´・ω・`) 2022.1.3 車両火災により廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation