• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月03日

GW2日目は車弄り

GW2日目は車弄り 今日は朝一からヒキサンのお宅へ伺い、イロイロと教えてもらいながら、作業しました。

ヒキサン、奥様、娘サン、息子サン、休日の朝早くから押しかけてしまい大変申し訳ありませんでした。

しかし、今日はとても充実した1日でした。勉強にもなりましたし、イロイロ貰っちゃったし、ラーメンは美味しかったし。

ヒキサン、今日は本当にありがとうございました。

ホントは、もっと長々とブログを書くつもりでしたが、パーツレビューと整備手帳をUPしたら疲れたので、この辺で(笑)。

パーツレビュー①

パーツレビュー②

パーツレビュー③

パーツレビュー④

整備手帳①

整備手帳②



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/03 23:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

作業オフ&今日のCustom♪ From [ 再出発・・・・。 ] 2009年5月4日 01:34
今日は我がボロ家にプニプニさんがいらっしゃいました(*^。^*) ライフのプラグ交換の道具が無いので、うちに来れば貸してあげるよ! ついでにピラーバー作る?って訳でうちまで来てもらいました。 3 ...
ブログ人気記事

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2009年5月4日 0:48
>スロットルワイヤー調整

ここ 調整するだけで
変わるらしいですね
経年で緩むんでしょうか?

たしか?福岡のショップに
スーパーアクセルなるものが
ありますよ。 ゼスト用だったかな??
付くらしいですよ(昔 聞いたんでw)
コメントへの返答
2009年5月4日 8:07
昨日乗った限りでは、明らかに変わってましたねぇ。

でも、どれの効果なのかイマイチ分かりません(笑)。

ワイヤーは、どうなんですかねぇ。

でも、結構遊びがあったような…。

スーパーアクセル???

検索してみます。
2009年5月4日 6:24
作業プチオフぴかぴか(新しい)楽しまれたようでほっとした顔

携帯からなので後でじっくりと見まーす☆
コメントへの返答
2009年5月4日 8:09
充実した一日でした~。

やっぱり、やっぱり慣れてる方の指導を元に作業すると、安心ですし作業効率がとてもよいです。

大した物じゃないですけど、見てくださ~い。
2009年5月4日 7:54
たくさんいじいじされましたねぇ☆
うらやましぃ♪
まだなにもしてない…
コメントへの返答
2009年5月4日 8:12
僕一人だったら、1日で出来たかどうか…。

もし一人でやってたら、プラグ外す時点でDに助けを求めてたかも(笑)。

あぁたんサンは、何弄るんですかぁ???


2009年5月4日 12:07
トラバしといてコメ付けるの忘れてました(笑)

フィーリングが変わったのは、アクセルワイヤー調整によるところが大きいと思います。

スーパーアクセルは、アクセルを踏み込む量に比べてアクセル開度が大きいようにしてある商品だったと記憶してます。なので自分でアクセルペダルを曲げて・・・って方もいましたね。

ワイヤー調整でアクセルレスポンスが上がってるので、フィーリングは変わったかと(*^。^*)
コメントへの返答
2009年5月4日 20:48
>アクセルワイヤー調整によるところが大きいと思います。

やっぱり、そうでしょうねぇ。

僕もそう思います(笑)。

ほほう。スーパーアクセルってそういう物なんですねぇ。

しかし、イロイロ考える人もいるんですねぇ。

2009年5月4日 19:50
遂に交換されましたねー。

しかもアクセルワイヤーの調整まで・・・

またその後の、フィーリングもアップしてくださいねー。

勘吉はまだ悩み中です(笑)

交換するなら、早目が良いんだろうけど・・・

6本換えると、お金が・・・
コメントへの返答
2009年5月4日 20:50
交換しちゃいました~。

アクセルワイヤーは、お友達のヒキサンが教えてくれなかったら、手付かずだったと思いますけどね。

とちあえず様子を見て、何か不調を感じたら行動に移したらどうですか?

ヤフオクが一番安いんですが、純正の熱価より1本あたり200円高くなるので、またそれも痛いですねぇ。
2009年5月4日 20:48
お疲れさまです。

Aワイヤー調整もされたとは~。

ますます追いつけないですなぁ。あれやると、モッサい感じが減って、鋭い加速感を得れますね♪
コメントへの返答
2009年5月4日 20:55
ホントに、ヒキサン様様ですよね~。

>ますます追いつけないですなぁ。

そんな事無いですよ。昨日ヒキサンとも話してたけど、ゆーすけサンは普通じゃないから(笑)。

ゆーすけサンがターボ車乗ったら、僕はホントについていけないだろうなぁ。
2009年5月5日 12:06
w(゜o゜)w オオー! 怒涛の弄りですねw

プラグ、ウチも見た方がイイのかな?

ストップ&ゴーが多いし。。。でも、

トルクレンチ持ってないやぁ~(゚∀゚ ;)
コメントへの返答
2009年5月5日 12:22
怒涛ですかぁ(笑)。

本田サンのはまだ新しいし、ブーストとかも弄ってないので、まだ大丈夫じゃないですかねぇ。

まあ、見てみないと何とも言えないですけど…。

僕もトルクレンチって使ってませんよ。

感覚です(笑)。

プロフィール

「デコ http://cvw.jp/b/161738/39964464/
何シテル?   06/20 11:49
愛知でウィッシュX “Aero Sports パッケージ”に乗っている気分屋のアヒひこ@プニプニで~す。 物欲を抑えるために、日々悶えています(笑)。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
子供達の成長に伴い軽では狭いと思ってた矢先、父が車を買い替えたので格安にて譲ってもらいま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁サンの車です。 特別仕様車の 12c V Selection  愛称は「マッチー」。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
H16年式。6年半の付き合いでした。 僕の中の軽自動車と言う物を180度変えてくれた車で ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
H14年式。3年間の短い付き合いでした。 かなり気に入ってたのですが 泣く泣く手放してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation