• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちもち@ MM FACTORYの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年8月23日

〜自作シリーズ〜オリジナルシフトノブver.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ついに完成しましたオリジナルシフトノブver.2✨️
オリジナルシフトノブver.1とオリジナルシフトブーツカラーのいいとこ取りをした最終形態です😆
2
今回もSUS304の総削り出しで制作。
3
削り出したものがコチラ。
今回のこだわりポイントその1。
指で指している部分が本来シフトノブとシフトブーツカラーの接触面となる部分ですが、ここを一体化し、シフトノブ〜シフトブーツカラー間の間隔もいい感じに最適化する事により指の入りも良く、くびれ部分の滑らかさが究極形に。
段差が一切無いので手触りバツグンです☺️
4
ここから必要な部分だけ切断し、ザグリとM10xP1.5のタップをたてます。
5
今回もヘアラインと鏡面仕上げの中間くらいを狙います。
鏡面仕上げは見た目は良いのですが、ガラスを触った時のようなキュキュッと感が出て個人的に好みではないので多少サラサラ感を残しツルスベに仕上げます😌
6
そして今回のこだわりポイントその2は、このシフトノブ下面に入れたザグリ👆🏻
実はこのザグリ穴は最初開けていなかったのです…
7
当初はシフトブーツカラーをこんな形状にする予定でした。
しかし意気揚々と車に取り付けてみると、なんということでしょう…
シフトノブとシフトブーツカラーを一体化させた事によってシフトノブが長くなり、シフトノブの位置が上がってしまう痛恨のミス…笑
8
そこでシフトブーツカラーの形状をこんな感じにしてみました😄
本来指で指している部分にネジ山があるのですが、ネジ山の位置を赤マルの所まで延長。
この盛り上がった部分が先程のシフトノブ下面のザグリ穴に入り、シフトノブは長くなっているけど高さは変わらない仕様にしてみました😽

自分のエスロクは自作の調整式クイックシフターを装着し、シフト自体がノーマルと比べて25mmも下がっているので別にこれは無くても良かったのですが、ノーマルシフトへの転用も考慮し試作してみました。
ノーマルもしくは無限クイックシフターの場合、このシフトブーツカラーの上部をあと10mm程延長し、シフトノブ下面のザグリも合わせて深くしてやれば純正同等か5mm程更に低くなるかと思います。
9
そして気になる重さは…驚異の500g超え(笑)
シフトノブ外径をver.1のφ47mmからφ49mmに変更したのと、本来別物となっているシフトブーツカラーの一部が一体化した事による重量アップかと思います。
自分のエスロクは調整式クイックシフターによりシフト操作が重めになっている事もあり、案外これくらいの重量でスコスコ入りやすくなりました✨
10
このくびれがたまらんです🤤
気持ち良すぎてついついさわさわしちゃうシフトノブになりましたԅ(º﹃ºԅ)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スイッチを光らせたい②

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

もちもち@ MM FACTORY調整式クイックシフターのの取付

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

サイドブレーキカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月25日 12:36
自作出来て羨ましいです❗️
その重さも素敵です‼️
コメントへの返答
2023年8月26日 18:25
ありがとうございます😊
手で持つとドン引きするくらい重いですが、うちのエスロクにはこの重さがぴったりマッチしました😄

プロフィール

「九州出張時はいつも壇ノ浦PAで休憩。出張メンバーによってはこの辺で釣りして行きますが今日はお預け…
今日も潮流は8ノットと下関は激流です笑」
何シテル?   04/27 16:46
10年以上ぶりにみんカラ戻ってきました('ω') 気がつけば2児のパパ…維持費を考えてS660に乗っています。 今は機械屋ですが実は元ホンダ整備士だったりしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SIGMATEC YanePAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:20:44
フロントピラーウェザーストリップ交換👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:17:19
スーパーナウエンジニアリング ハブスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 12:08:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
自作パーツてんこ盛りですが一応走り仕様です。 いつもエスロクのパーツで何か作れそうな物 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ファミリーカーとしては十分いい仕事してくれてるウチの相棒です♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
この子はハズレエンジンかってくらい遅かった(笑) でももっといじってやればよかった… 手 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ファミリーカーとしても優秀でした。 手放したのが惜しまれる
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation