ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
ホンダ
>
S660
>
愛車紹介
>
愛車プロフィール [もちもち@ MM FACTORY]
じーじの財布に優しいストリートチューン
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
もちもち@ MM FACTORYの愛車
[
ホンダ S660
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー (50)
|
整備手帳 (41)
|
燃費記録
|
フォトアルバム (1)
|
フォト (1)
|
クルマレビュー (1)
|
買い物記録
|
ラップタイム (1)
愛車プロフィール
コメント(14)
自作パーツてんこ盛りですが一応走り仕様です。
いつもエスロクのパーツで何か作れそうな物は無いか考えてます。
本業が暇な時に限り、たまーに自作パーツをヤフオクに出していたりします。
現在本業と色々パーツ制作等で多忙の為ヤフオクへの出品は見合わせていますが、もし気になるものがありましたらみんカラメッセージからお問い合わせ頂けると対応出来るかもしれません(^^)v
○サーキット履歴
・モーターランド鈴鹿
2025/4/26 50″052
・ツインサーキットフルコース
2023/12/8 1′14″091
○装着パーツ
エンジン周り
・flatwellスーパー3Dレーシングサクション
・flatwellハイフローアルミインテークパイプ
・flatwellフラッシュエディターカスタムデータ
・HKS ブローオフバルブ
・ASAMI Engineering レーシングオイルフィルター
・HKS メタルキャタライザー
・SPOON N1マフラー(自作フルストレート加工済)
・純正流用ミドルテンプサーモスタット
・自作インタークーラーファン
ボディーパーツ、足回り
・自作リアフレームバー
・自作リアタワーバー
・自作フロア補強バー
・自作マスターシリンダーストッパー
・HKS HYPERMAX R
・RAYS TE37 SONIC SL
・ACREブレーキパッド700C
室内パーツ、外装、アクセサリ
・BRIDE XERO VSフルバケットシート
・自作フロントブレーキダクト
・自作ローポジションヘビーウエイトシフトノブ
・自作調整式クイックシフター
・自作フロント牽引フック
・自作ジャッキアップポイント兼用リア牽引フック
・自作スマホホルダーベース
・前後ワインレッドエンブレム
・純正ハンドル用ステアリングスペーサー
→ハンドル交換に伴い撤去
・MOMO COMMAND 2R
・ラフィックス2
・自作ステアリングスイッチ移設ブラケット
・ウインカーポジションアップ
・SARD GTウイング Fuji mini
・M&M HONDA ワイドボディーキット用FRPカナード
・44G サーキットアシストヴァルスやる気仕様
・ブレーキランプ全灯化ハーネス
・スモールライトリア一文字LED
・フットライトコントロールユニット
・GoPro HERO 12 BLACK
・自作フロントアンダーパネル
・ぶった切りマフラーカッター
愛車アルバムを見る
グレード
α(MT_0.66)
ボディーカラー
黄
所有形態
現在所有(メイン)
属性
サーキット
,
ストリート
,
DIY
所有期間
2019/01/01 ~
最終整備日
2024/09/22
総件数(41件)
最新パーツレビュー
2025/04/29
総件数(50件)
愛車ログ
直近20日間の愛車ログデータ
走行距離:
0
km
購入金額:
0
円
給油回数:
0
回
整備回数:
0
回
1:30分以内 2:1時間以内 3:3時間以内 4:6時間以内 5:12時間以内 6:12時間以上
愛車ログ一覧
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
関連リンク
> ホンダ S660 トップ
> ホンダ S660 パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
しんS660
2023年7月25日 12:35
もちもちさんフォローありがとうございます🙇🏻♂️
牽引フックを付けようかと思っています。
カバーがキレイに空いているけど、どうやって開けたのか教えて頂けますか🙇🏻♂️
コメントへの返答
2023年7月25日 12:43
しんS660さん
こちらこそフォローありがとうございます😊
牽引フックのカバー穴は会社にあったホールソーで開けました。
相手が樹脂なので一瞬で開くと思います。
ホームセンター等でも買える思いますが、あまり使い道が無い割に少し割高かもしれません😅
しんS660
2023年7月25日 20:25
もちもちさん、ホームセンターで探してみます。
sakurachan@
2023年8月3日 12:23
もちもち@ MM FACTORYさん!
フォロー頂きありがとうございます。
また、投稿気にしていますね。
よろしくお願い致します😊
コメントへの返答
2023年8月3日 12:50
sakurachan@さん
こちらこそフォロー頂きありがとうございます😊
TE37がめちゃくちゃ羨ましいです!
私のは9月の予定なのでもう少し…もう少しなんです😭
それまでsakurachan@さんのホイールを
妬ましい目で眺めます笑
hiro☆max
2024年2月10日 23:02
初めまして、hiro☆maxと申します。
カッコイイS660ですね!
勝手ながらフォローさせていただきます。
コメントへの返答
2024年2月10日 23:20
hiro☆maxさん
フォローありがとうございます(^^)
hiro☆maxさんのアルトワークスも滅茶苦茶かっこいいですね!
ラッピング憧れます😍
これからよろしくお願いします(*^^*)
FB☆でん介
2024年4月3日 19:40
こんばんは〜
もちもちシフトノブ無事受取りました。
いゃ〜素晴らしい👍最高ですね♪♪
明日にでも取付けします。楽しみ〜
取付けてテストドライブしましたら、又コメントいたします。
宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2024年4月3日 19:51
こんばんは。
そう言っていただけると頑張って作った甲斐があります(^^)
またテストドライブの感想楽しみにしております♪
FB☆でん介
2024年4月5日 10:18
おはようございます。
昨晩テストドライブして来ました。
結論から言いますと…いや〜実に素晴らしい👍
今まで色々試してきましたが、もちもちシフトノブ/球状タイプが最高ですね!
S 660純正形状も良かったのですが、自分のシフトノブを握る状態からですと指を引っかける様にするので球状が1番有ってます。
まぁ、レカロシートポジションがノーマルより若干しか下げてないので、どうしても上からシフトノブを包み込む様にするからだと思います。
球状+ヘビーウェイトのシフトフィーリングは、何と言うか[クンッ]と言う感じで気持ち良く出来ます。
やっと、納得出来るシフトフィーリングになったと実感しました♪♪
本当に有難うございました m(_ _)m
コメントへの返答
2024年4月5日 11:09
@FB☆でん介さん
おはようございます。
操作感にもご満足いただけたようで良かったです(*^^*)
そう言っていただけますと励みになります!
フィーリングとしては、クイックシフト化されているとの事でより相性が良いものになっていると思います。
気持ちの良いシフトフィールでドライブ楽しまれてください♪
こちらこそありがとうございました😊
マッシー33
2024年4月11日 15:46
イイね!ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年4月12日 8:28
こちらこそ、宜しくお願いします(*^^*)
ケーズ@kseye
2024年8月13日 18:08
フォローありがとうございます。宜しくお願いします!
コメントへの返答
2024年8月13日 18:14
こちらこそ宜しくお願いします!😆
白のすけ
2024年8月14日 13:22
フォローありがとうございます。もちもちさんみたいに工作できたらいいなあと思い、黙っていろいろ見させて頂いておりました。^ ^よろしくお願いします🙇
コメントへの返答
2024年8月14日 14:04
こちらこそフォローありがとうございます!😊
白のすけさんのエスロクには私の欲しいものが沢山ついているのでじっくり拝見させていただいております(笑)
宜しくお願い致します(^^)
氷壁
2024年11月5日 12:32
こんにちは。 フォローさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
足まわり参考にさせてください。
コメントへの返答
2024年11月5日 12:51
こんにちは。
フォローありがとうございます!
フォローバックさせて頂きました。
こちらこそよろしくお願いします(^^)
mine1970
2024年11月8日 20:00
フォローさせて頂いたら早速のフォローバックありがとうございます😊
オリジナルのクイックシフト、興味があるんで購入費用用意できたら購入したいなぁと思っております。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年11月8日 20:06
こちらこそフォローいただきありがとうございます(^^)
また、クイックシフターにもご興味を持って頂きありがとうございます!😆
ご連絡お待ちしております(*^^*)♪
ダジャレは世界を救う
2024年12月11日 19:01
こんにちは、はじめまして!
洗練された黄色のS660に圧倒されました❗️素晴らし過ぎます🙇♂️毎日S6のドライビングを楽しんでいるオッさんです。よろしくお願いします!
コメントへの返答
2024年12月11日 19:11
はじめまして。
フォロー&イイネありがとうございます☺️
またお褒めに預かり光栄です🙇
エスロクドライブ楽しいですよね♪
これから宜しくお願い致します😊
どらどらどらごん
2025年1月5日 12:53
はじめまして!
自作パーツ満載で気になりフォローさせていただきました。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年1月5日 12:55
いいね、フォローありがとうございます!
こちらこそ宜しくお願いします☺️
ユウジs660
2025年2月11日 13:28
フォローありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2025年2月11日 13:44
こちらこそフォローありがとうございます😊
よろしくお願いします🙌
プロフィール
「九州出張時はいつも壇ノ浦PAで休憩。出張メンバーによってはこの辺で釣りして行きますが今日はお預け…
今日も潮流は8ノットと下関は激流です笑」
何シテル?
04/27 16:46
もちもち@ MM FACTORY
[
奈良県
]
10年以上ぶりにみんカラ戻ってきました('ω') 気がつけば2児のパパ…維持費を考えてS660に乗っています。 今は機械屋ですが実は元ホンダ整備士だったりしま...
76
フォロー
76
フォロワー
ユーザー内検索
リンク・クリップ
SIGMATEC YanePAD
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:20:44
フロントピラーウェザーストリップ交換👍
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:17:19
スーパーナウエンジニアリング ハブスペーサー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 12:08:13
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S660
自作パーツてんこ盛りですが一応走り仕様です。 いつもエスロクのパーツで何か作れそうな物 ...
トヨタ シエンタ
ファミリーカーとしては十分いい仕事してくれてるウチの相棒です♪
ホンダ S2000
この子はハズレエンジンかってくらい遅かった(笑) でももっといじってやればよかった… 手 ...
ホンダ シビック
ファミリーカーとしても優秀でした。 手放したのが惜しまれる
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation