• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月21日

【だいたい】ピラー雨漏りのなぞ【ひかる】

【だいたい】ピラー雨漏りのなぞ【ひかる】 わたしだけ?

ピラーをNBの内装にしたら

雨漏りが直ったのは

わたしだけ?




埼玉では昨日から今朝にかけてシトシトと雨が降っておりました。
このような振りが続くときは決まって座席付近がしっとりです。

以前からNBウェザーストリップに交換はしていたのですが、
結局この部分からの雨漏りは解消せずにいました。
んが、

今回NBダッシュ化に伴い、
Aピラーの内装もNB1のものに交換したらなんと 解消 。

NAのピラーカバーにNBストリップの組み合わせだと、
嵌め合わせがすこし甘い感じですが、
NB1のピラーカバーはNAに比べて
モッコリしている為、かなり密着してます(当たりまえ)

NBウェザーストリップに交換するときは一緒に
ピラーカバーも交換するとよいのかな???
しかしNAダッシュとNBピラーカバーの合わせ目が合わない、か、、、


モッコリなことはいいことだ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/21 08:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2006年2月21日 12:49
NB内装化順調なよーでなによりです。
NBのAピラーカバーってそんなに
もっこりしてるんですか~
今度見てみよ~
コメントへの返答
2006年2月21日 21:28
ちなみにNB1→4へ上がるにつれてモッコリ度が増していくらしいですw
2006年2月21日 19:04
2年前NB幌にした時にNBウェザーにしましたが・・・
最近漏って来てます。(たまに)

まぁ私は内装はガタイがでかいためNB内装にすると
余計狭くなるのと、面倒なためNA内装ですが・・・

根本的にオープンカーは宿命と思いあきらめモードです。
吉架号も最近漏って来てるなぁ

あっちはそろそろ交換時期かも(幌も)
コメントへの返答
2006年2月21日 21:31
たしかにNB内装にすることにより少し狭くなりました。
手前への張り出し具合が大きいためでしょうね。

ガタイ>
わたしのお腹の張り出し具合は、、、まだ大丈夫かと汁


>根本的にオープンカーは宿命と思いあきらめモードです。

この雨漏りが直ったと思ったら、リアスクリーンが割れますたorz
2006年2月22日 12:40
Ⅰ~Ⅱ~Ⅲ~フォ~!!
NBって過激なんですね。
コメントへの返答
2006年2月23日 11:03
NBはHGなんですね(゚д゚)

登録形式を「E-NAB6CE HG4」にしときましょうかw
2006年2月22日 20:22
私もNBウェザーストリップにしていますが、一度だけ雨が漏ったことが有ります。
現在NBダッシュ移植計画進行中で、Aピラートリムも既に入手して手元に置いていますが、やはり正解のようですね!!(^o^)/
コメントへの返答
2006年2月23日 11:05
Aピラーも交換するともちろんダッシュとの隙間も気になりませんから、良いことが多いですね。

プロフィール

「最近はtwitterに入り浸ってます」
何シテル?   05/08 18:08
埼玉県在住のターボ付きロードスターです。 Vマウント仕様です。 関東ロードスタークラブ「Week Day Party」に所属しております。 ブログ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ユーノスロードスターをおります。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/12 01:27:09
ロドBAKA2012へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 18:33:19
サイタマサイタマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/22 22:57:36

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 2号さん (マツダ ユーノスロードスター)
1号から乗り換えで2号目です。 すべてがスタートラインですので、 また改めていじってい ...
マツダ ユーノスロードスター 1号さん (マツダ ユーノスロードスター)
Vマウントターボ仕様です。 エンジン:  B6-ZE ノーマル  +ヘッドガスケット  ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation