• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月15日

エアコンガスの補充へ

エアコンガスの補充へ 6月30日 月曜日 前日ランチ帰りの暑さに

急遽予約を入れてフロッシュへ向かいます

微妙な温度の風しか出ないカレターボ号では

早朝しか私の体が無理と判断して早めに出発

それでも走っていると徐々に気温も上がって

焦っているうちに予定より早目の到着です(汗)

すぐに皆さん来られ車両の移動が始まったので

まずは店内でクールダウン(笑)
alt
なんか見覚えのある993が!




早速入庫しコンプレッサー他の確認してもらい
alt






やはりガスが減っているようで
alt







2本補充とコンプレッサーオイルもいれてもらい
alt
送風口からの風も安心して乗れる温度まで下がりました





クリップで取付できる930turboの芳香剤も販売中
alt
帰りは涼し~い天国に!
今回も有難うございました^^


しかし今年の夏は暑すぎて
車もですが、気を付けねば
私の体も持ちません(大汗)

皆さんもお体ご自愛ください<(_ _)>
ブログ一覧 | メンテ | クルマ
Posted at 2025/07/15 12:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

暑い…
porschevikiさん

カーエアコンは難しい
muchachoさん

デイズのエアコン ktsファクトリ ...
ユタ.さん

ノートeーpowerのエアコンコン ...
MDiエンドウさん

コムス 22,222㎞ 達成
mae@B4さん

この記事へのコメント

2025年7月15日 14:59
こんにちは。
フロントにエアコンユニットがあってリアにコンプレッサーがある911は配管が長くてガス漏れは宿命ですね。
私も年に一度のチャージで性能を維持できるならそれでよしとしていました。
ちゃんとガスが入れば冷えますが、一定以上抜けてしまうと一気に冷えなくなった記憶があります。
オリジナルの状態で維持されているターボは至宝ですね。
コメントへの返答
2025年7月15日 20:27
こんにちは!
以前納車前に一度エアコン関係は全て交換していたのですが、年数が経つと仕方が無いですね^^;

この程度ならお財布にも優しいので、暫くはこの方法で行くことに(汗)

ありがとうございます~
空冷ターボ、あんまり見なくなりましたが、これからも走りながら楽しめたらと思っております♪


プロフィール

「デス号の充電ドライブ、和歌山のランチへ向かうも阪和道が事故通行止め!
ものすごい渋滞の中、充電だけで無事帰還^^;」
何シテル?   07/20 12:54
カレです。空冷&ドライブが大好き~どうぞ宜しく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ポルシェ 911]純正時計改造 BOOST [ブースト計] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 17:37:32
ダイソー 窓ガラス・鏡おそうじクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 11:37:53
ちょっとお出かけ❤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 21:29:23

愛車一覧

ポルシェ 911 カレターボ (ポルシェ 911)
最後の空冷RRターボが欲しくなり、約1年間色々と探して、やっと気に入ったのが、見つかりま ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ デス (メルセデス・ベンツ ミディアムクラス クーペ)
この車は300CE-24と言って、メルセデスEクラスのクーペです。最近復活しましたが、こ ...
BMW 5シリーズ セダン ビー (BMW 5シリーズ セダン)
初めての外車が、このBMW525iでした。 1989年に新車購入して1996年に新型52 ...
BMW 5シリーズ セダン エム (BMW 5シリーズ セダン)
BMWの5シリーズ E34に約7年乗って同じ5シリーズ の新型E39が1996年に発売さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation