• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

モアイと愛車 [8枚]

投稿日 : 2025年02月11日
Y50フーガが納車されてから2年後の2008年、モアイ像がある札幌市内の某霊園にて写真を撮りに行きました。

それから16年後の2024年。
再びフーガで訪れ、久しぶりにモアイ像をバックに写真を撮ることに成功。

純正フルエアロを装着したりホイールを履き替えるなど姿は変わりましたが、同じ場所で同じクルマの写真を撮れたのは感慨深いものがあります。

久々にフーガの写真を撮ってから、時間を置いて弐号機ことセカンドカーのデイズもモアイ像をバックに写真を撮ってきました。

【2024年9月15日/同10月25日のブログ画像に使用】

写真一覧

ここは撮影スポットとしても有名で、みんカラに限らず愛車の写真を撮影される方も多いようです。
イイね!
まずは2008年に撮影したフーガの画像。
今となっては懐かしいエアロレス&フィンタイプホイールの姿です。
イイね!
16年後の2024年。
以前撮影した場所は駐停車禁止だったため、今回は少し離れた場所で撮影しました。
イイね!
モアイを背景にしつつ今度はフーガを『寄り』で撮影。
イイね!
斜め後ろのアングル。
沢山のモアイ像が写っている分、迫力ではこちらが上かな?
イイね!
日を改めて、弐号機もモアイ像をバックに…。
イイね!
『寄り』の一枚。
イイね!
斜め後ろ。
違うクルマで同じ背景を撮ってみるのも面白いです😓
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation