• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodspeedのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

軽快、快速、快適 スカイラインGT

軽快、快速、快適 スカイラインGTワインディング路の軽快な身のこなしと、舗装の荒れた一般道の快適性を、高い次元で両立している。古めかしい見た目と異なり、乗り味は全体的に洗練されている印象。それは、余計な振動が取り除かれたステアバイワイヤーによる効果も少なくなさそう。(←慣れると楽)

S54Bのあの一周
羊の皮を被った狼というフレーズに代表される、スポーツカーと遜色ない走りと日常の快適性を持ったオールマイティなセダンという、日本人がスカイラインに期待してしまう非常に高いスカイライン像に対し、作り手側の熱い想いと、サーキットからフィードバックされたNISMOのレーシングテクノロジー、さらに匠の技術を持って、集大成として体現されたと理解した。
Posted at 2024/12/31 21:26:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年12月03日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2023 〜GT〜

NISMO FESTIVAL 2023   〜GT〜17年ぶりのニスモフェス

今年は23年 ニッサンの年でしょうかw

めちゃくちゃ楽しかった



私をスカイラインの虜にしたシルエット



初めて走る姿を見ることができて感動

伝説のマシーン達






全開で走る姿と音が最高


そしてnismoカーズ
最新の3役揃い踏み








ステルスグレーもカッコよし!




来年も参加決定です
Posted at 2023/12/04 20:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月17日 イイね!

かすイチ GB350S編

かすイチ GB350S編土曜午後の空き時間
霞ヶ浦ショート90km

天気に恵まれ
気持ちよいGB散歩








----------------

パワーの控えめなGBにちょうどよく
信号なく走り続けられるルート

朝・夕に景色が映える




湖沼周回ルートは獲得走行距離が
目に見えて達成感あり
Posted at 2022/09/19 10:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月15日 イイね!

スーパーカーRF

スーパーカーRF3/11納車となりましたRFのVSです。

ディーラー試乗は4回して、ビルシュタインダンパーのRSが気に入ったのだけど、いずれ車高は落としたいのと、オトナ仕様への憧れからVSにしました。

試乗時から、路面の凹凸でステアリングにプルプル振動が伝わるのが気になっていたので、下記剛性アップパーツをオプション追加。

①マツダ純正 RS用 Fタワーバー
②マツスピ パフォーマンスバー
③マツスピ ロアーアームバー

まだ、ならし中の3000rpmリミットで
300kmしか走っていませんが...

プルプルにはあまり効果がなかった模様。

とは言え、

よく曲がるし、トルクがあって扱い易く加速も十分そう。

マイカーの第一印象は、
運転楽しく、カッコイイ。

まさに庶民のスーパーカー♪




扱い易くバランスのいいスポーツカー

を目標に、気になるところを少しずつ改善しつつ、長く乗っていきたいなー。
Posted at 2017/03/15 19:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2010年06月30日 イイね!

Scirocco 2.0TSI

Scirocco 2.0TSIサハラ砂漠から地中海へ吹く熱風

VW シロッコです。
フランス出張期間中、お世話になっている方のクルマ。
コイツでル・マンにも連れて行ってもらいました。

まずはスタイル、カッコイイです!
どうやら、アルファロメオのデザイナーを引っこ抜いてきたとか。
シロッコのデザインをみれば、それも納得。

2.0TSIエンジンは低速トルクモリモリで、シフトチェンジの速いDSGとあわせて、
街中では力強いダッシュを見せてくれます。
DSGの変速音もF1風で気持ちイイ。

しかも燃費も10~13km/l程度とイイ感じ。

足の感じは、かなりかため。
といっても、スポーツカーと割り切れば十分納得の範囲。
石畳の道でも、多少揺すられ感はありますが、細かい突き上げはありません。

ただし、皮シートもかなり硬めなので、脚とのマッチングはイマイチかも。
リアシートはかなり狭そうに見えますが、そもそもの車幅が大きいので、
ヘッドレストまで一体になったセミバケット風シートに座ると、
ルーフが少し低いくらいで、ぜんぜんまともに座れます。

まだまだ、街中でもあまり走っていないこともあってか、
周りの視線を浴びて、イイ気分です♪

以上、同乗インプレッション@フランスでした。


あとは、もう少しお安ければ言うことないのにねぇ~。。。
Posted at 2010/06/30 05:24:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗してみました | クルマ

プロフィール

「軽快、快速、快適 スカイラインGT http://cvw.jp/b/162242/48176743/
何シテル?   12/31 21:26
もの心ついた頃からクルマが大好きで、TVドラマ西部警察を見て以来、◎◎テールのスカイラインに惹かれてしまいました。 憧れのGT-Rを中古で手に入れ、5年間...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2024年 イイ日産の日に納車 いくつかの奇跡が重なり スカイライン に戻ってきました ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
6年越しの想いが実りました デビュー直後に試乗した時からビビッときまして、熟成の最終型 ...
ホンダ GB350S ホンダ GB350S
久しぶりにバイク乗ります そんなおじさんに最適なのは この娘じゃなかろうかw それか ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
6年8ヶ月 24千km 運転がめちゃくちゃ楽しく カッコよく オープンドライブまでで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation